
自分の感情を抜きにして、第三者の方々の素直な意見が聞きたいと思い、相談させてください。
結婚して3年、お互い26歳、子どもはいません。
1月に実家を出る弟に会うために、5日間ほど私の実家に単身で帰省していました。
帰省が終わって旦那と住む自宅に帰ってきたら、普段から温厚で優しい旦那なのですが、違和感を覚えるほど優しかったのでケータイを見てしまいました。
すると義母へのメールで「会社から給料が出ていないけど、嫁に言えないから15万貸してほしい」というメールが送信ボックスに残っていました。
旦那はお金をすぐに親に借りるクセがあります。今までも4~5回くらい借りていました。でも相談できないような状況を作ってしまった私も悪いと思い、すぐに真実を問わずに、2月の給料日まで待ち、本当に振り込まれていないのか確かめました。
すると「会社から振り込まれていない」というのは嘘で、私の帰省中にパチンコに生活費を全て使ってしまっただけだとわかりました。
嘘が判明したその日は二人で食材の買出しに行っていたので、帰宅中の車中で「義母にお金返そうね。」と言うと「何で知ってる?返すっつーの」と、ため息が返ってきたのでカッとなって少々大きな声で「お金の大切さをどうしてわかってくれないの?分かってほしくて、家のお金の管理はアナタにお願いするって二人で決めたことなのに、どうしてそういう態度なの?」と言うと「事故るから今はその話やめろよ!」と怒鳴られ、帰宅するまで無言でした。
帰宅後、何度も何度も親にお金をこっそり借りている旦那に、「次借りたら離婚するって言っていたのにもかかわらずどうして繰り返すのか」問い詰めましたが「わからない。俺が頭おかしいんじゃないの?」とまともに話し合えず、その日は寝ました。
そして次の日の夜、怒りがおさまらず「離婚してもいいと思うから繰り返すの?」とか「いまだに親からお金もらって恥ずかしいとは思わないの?」とか、問い詰めると「もうめんどくせぇから貯金折半して別れよう」と言われ私激怒。
つかみかかってビンタしようとしたけど防がれ、もう一度叩こうそしたら反撃され、
左顔面に思いっきりパンチをくらいました。
私はパニックを起こして過呼吸になり、旦那も殴ってしまったことにショックを受けて泣いていました。
その後、旦那が互いの親に連絡。親に連絡を入れた理由は分かりませんが、落ち着いて話し合いをしろと諭され、一応今後も結婚生活を続けることになりました。
今回の実例がこれなのですが、
いつも私が激怒するまで旦那は本音を話さず、感情が高ぶると過呼吸を起こす私は病気扱い。
何を質問したいのかも分からなくなってきましたが、、
周囲から見て、私たちはどう見えるのでしょうか。
殴られてしまったら、もう離婚するべきなのでしょうか。
殴られて青くなっている顔を見るとどうしていいか分からないくなってしまい、書かせていただきました。このような長文を読んでいただきありがとうございます。何でもいいのです、どう感じたとかアドバイスなのいただけたら嬉しいです。
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
嘘をつく、親にお金を平気で借りる、
簡単にお金を貸す親がいる、
話し合いができない、
自分の意見を聞こうとしない、
ギャンブル好き、暴力を振るう、
こういう性質の人と一生を共にしたいですか?
子どもができたら、子育てはかわいいだけでは済みませんよ。
自分を殺して夫をうまく立てて、大変な子育てをしつつ夫も育てないと、家庭が成り立ちませんよね。
その犠牲を払う価値のある人ですか?
こんなはずじゃなかったって思っていませんか?
あと私は、相手に対していつか変わるという期待は、持たない方がいいと思います。
平気で嘘をつける人間は、もうどんなことがあっても一生そのまま自分中心で生きるのだと思います。
一瞬の改心はあると思いますけど。。。
私なら… 今は辛くても別れて、ちゃんと自分と向き合ってくれる人と人生を共にしたいです。
No.16
- 回答日時:
まず、貴方の顔の怪我は、旦那さんの『正当防衛』が認められます。
如何なる理由があろうとも、最初に手を挙げた貴方が悪いのです。
カッとなろうが、そうならざるを得なかった理由も分かりますが、それでも、暴力で、貴方が旦那を引っ叩いたとして、物事が解決するのか?よく考えて下さいね。
ギャンブルは、アルコールやタバコと同じ『依存症』です。
これは、簡単に治るものでも無いです。
本人に自覚が無いので、今後、もし貴方がお金の管理をしたとしても、サラ金に手を出し、最悪は『自己破産』という道を歩む人は多数居ます。
では、どうするか?
まず、一つは、お金の管理は全て貴方がする事です。
旦那さんは「こずかい制」にする事。
旦那さんの両親には、旦那さんの嘘を明らかにしているのでしょうか?
明らかにしているのなら、今迄、借りた分は、貴方がお金を管理しながらコツコツ返済し、もし、今後、旦那に貸した際は、一切、貴方は返済しないから旦那のこずかいの中から返済して貰うように、旦那さんの両親に話をつける事。
世の中の既婚男性は3万〜5万(収入にも異なる)の こずかいから、やり繰りして生活しています。収入の全てを自由にしている男性など、余程、財政能力にたけた人で無いと無理なのが一般的だと思います。
男は、いつまでも『子供』であり、先々を考える能力は、女性の方がリアルで優れています。
また、何年後には子供を作り、何歳にはマイホームを持ち、定年は何歳で、定年後の収入は、どれ位で、年金は、いくら…など、先々を考慮するに生命保険や銀行のプランニングを受けてみるのも一つの手ですよ!すると、何歳の時には、どれ位、お金が必要で、老後の蓄えは、どれ位必要か?先々が見えてくるハズです。
そうすると、今、お金を無駄にしている場合で無い事が実感出来るのでは無いでしょうか?
「アリとキリギリス」の話が良い例えだと思います。
別に相談したからと言って、保険に加入する必要も銀行に預金したり、投資信託に手を出したりする必要は無い訳で、勧められたら「考えときます」とやんわり断れば良いだけなのです。(勿論、必要と感じたなら始めれば良いのです)
お金を渡さないのは、何だかんだ理由を付けて「自由に出来るお金が欲しい」だけの話です。
旦那の給料、光熱費、食料費…めんどうでも、請求書や領収書を家計簿に貼り、互いに納得したお金の使い方をすると、「こずかいが少ない」等の不満が出ることは無いですし、説明が付くでしょう。
それでも、理屈を捏ね、金権を渡さず、不満を漏らすなら、即、離婚届を書いておいて叩きつけてやりなさい!
猶予は、一週間。
経済的価値観が違うと言うのは、一生苦労しますよ。
二人で歩むなら、今しか照らせない致命的な旦那さんと言うライトを遠くまで照らせるよう妻としてセッティング・ポジショニングするのも一つの役目でしょう。
頑張って下さいね。
No.15
- 回答日時:
博打うって、それで返済を考えているようなら別れることをオススメします。
博打をうち、金を借りて、嫁に手を上げるとか素晴らしい旦那です。
幸い貴方は26才とお若いようですし、この先の事を考えるとさっさと別れて第二の人生を送られることが最善と思います。
離婚理由は、上記の博打で給料すって親に金を借りる。そしてそれを注意したら殴られたで充分かと。
一度弁護士と話し合ってみる事をお勧めします。
No.14
- 回答日時:
「殴られたら離婚」
違うと思います。
・困ったらすぐに親に金を借りるところ
・全てをパチンコにつぎ込むところ(パチンコ通いしてる人)
・これまでもあったこと
という点が今回一番問題だと思います。
殴るという点においてなら貴女も殴ろうとはしてました。
殴られた行為そのものを問題とするのではなく、経緯や状況と怪我の程度によりけりです。
状況によって子供を叩く親もいるのですから。
ただ強者である大人が弱者である子供を叩くと非難されるように、強者である男性が弱者である女性を叩くと割と非難されやすい傾向になります。
今回の場合は男の過剰防衛にもなりえますね。
ちなみにプライドうんぬんじゃないでしょう、もはや。ここまで来ても大切にされ優先される男のプライドとは一体なんなのか。長年の疑問です。
上記の行動に加え「もうめんどくせぇから貯金折半して別れよう」という言葉。
修復は難しいのではと思いました。
彼の今後の望みは薄いです。薄いならばそれなりの努力が必要です。それを支えられる教育できるパートナーが必要です。あなたは無理でしょう。
彼ほどの人物なら、一般女性よりも強靭な精神の相手が必要じゃないかと思います。それこそ専門家のプロも必要になってくるかもしれません。
あなたには無理です。別れた方が無難です。幸い相手もそう言ってますから。
No.11
- 回答日時:
それは辛かったですね。
。どんな状況であれ
女性を殴るなんてとても考えられません。。
あなたは悪くないです。
好きで結婚したわけです、
離婚離婚と思っていても
情が出てくるのは当たり前です。
でもきっと愛情深いあなたは
あなたが優しいことでご自分を苦しめているのでは、、と思います。
旦那さんが「お前が悪い」というと
その事に真剣に考えてしまうのでは?
どう考えても殴る男性、
ギャンブルで家庭を崩す男性は
僕には良い夫とは思えません。。
旦那様があなたに甘えてしまう気がして、
心配です。
この件については
しっかり両親も交えて話をする方が良いように思います。
すみません、、
僕の家庭も今弟嫁のせいで
ぐちゃぐちゃなので偉そうなこと言えないんですが。。僕も勇気を出して頑張りますので
どうか質問者様は
殴られたにも関わらず
ご自分を責めたりしないでくださいね。

No.10
- 回答日時:
浪費癖は治りません。
子供がいないうちに別れたほうがよい。今後は、給料は貴女が管理しましょう。それができないのであれば離婚したほうがよいよ。まだ若いんだからチャンスはある。
>普段から温厚で優しい旦那なのですが、違和感を覚えるほど優しかったの
こういう人に多いタイプ。後ろめたいからカモフラージュしている。既婚であるという自覚が足りない。パチンコはやってもいいが、給料を全部使い込んでしまうなんて既婚者として失格だと思う。子供ができると変わる人が多いだけど。旦那は無理だな。親のバックがあるから。旦那は一人っ子?
No.9
- 回答日時:
貴女が北斗晶でないかぎり、ビンタが当たっても暴力には該当しないでしょう。
パンチのほうは、れっきとした暴力です。旦那側の過剰防衛ですね。
パチンコに給料全部つぎ込むのは、れっきとしたギャンブル依存症です。
多額の慰謝料付きの離婚の可能性を匂わせてみるべきです。
次は、即座に家出して、2.3日、旅行にでも行ってくるとか。その前に警察に駆け込めば、DV被害でかなりお灸を据えることができます。
財布の紐は、貴女が管理。借金禁止のお小遣い制にするとか、家庭内のルールをしっかり創りましょう。

No.8
- 回答日時:
>感情が高ぶると過呼吸を起こす私は病気扱い。
病気扱いじゃなくて、病気です。
>周囲から見て、私たちはどう見えるのでしょうか。
殴り合いの夫婦喧嘩をよくする仲のいい夫婦ですね。
昔は多かったですね、ちゃぶ台ひっくり返したり、嫁さんに下駄投げられたりとか (^_^;
>殴られてしまったら、もう離婚するべきなのでしょうか。
それでも、離婚しないで一生をともにしてる夫婦は沢山居ますよ
別れたいのならどーぞ
その辺は、あっさりとしています、他人事なんで
夫婦生活60年、昔は色々あったねーと語り合えなくなるだけですから
この先60年間も親に甘えるなんてできないし(親のほうが早く死ぬ(^_^;)
後で、語り合える事だと思いますよ、それぐらいのことは
で、辛抱できないのなら別れるというのもひとつの選択だと思います。
それでうまくいく場合もあれば、うまくいかない場合もあります。
それは、今判りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 夫婦 今、子どもが年少ですが、小学生になる二年半後に離婚すると旦那と話していました。離婚原因は私にあります 9 2022/07/29 20:46
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- その他(家族・家庭) 旦那の親に離婚の理由はっきりしてないと言われた 10 2022/04/19 05:15
- 親戚 義実家に帰省するのに旦那だけ別行動 11 2023/04/03 15:21
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- 夫婦 私達夫婦はこれからどうしていけばいいかアドバイスほしいです 旦那は140万の借金を隠して結婚しその後 7 2022/08/29 11:13
- 夫婦 離婚について 6 2022/05/08 17:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
40代の主婦です。パートしてい...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
妻が水商売に行き出しました
-
子供がいて彼氏との子供を妊娠
-
結婚や子供の有無を聞くのはハ...
-
彼氏が既婚者
-
自分の子供じゃないと難しい・・
-
「子供が欲しくないと言われた...
-
旦那の飲み会の頻度について
-
50代の失恋
-
連れ子をぶん殴りたい・。 私は...
-
育児休職後、復職したいのですが…
-
妊娠しました でも悩んでいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
50歳バツイチ男性です。 三年...
-
年の差不倫?
-
子供がいて彼氏との子供を妊娠
-
夫の携帯を見てしまったら、風...
-
急にお洒落に気を遣う様になっ...
-
結婚や子供の有無を聞くのはハ...
-
妻が大好き、でもキャバ嬢とも...
おすすめ情報
たくさんの回答、本当にありがとうございます。
厳しくも優しく、アドバイスからお叱りまでいただけて、本当に感謝しています。
質問がありましたのでお答えさせていただきます。
旦那は男3人兄弟の末っ子です。
皆様、貴重なご意見まことにありがとうございました。
自分の非も自覚している、だけど殴られた恐怖が消し去れない。
好きで一緒になったのに、自分にも非があるのに、一方的に終わらせて良いのか。
色々な考えが一気にあふれ出てきてしまって自分の意志も分からなくなってしまっていました。
厳しい意見がとてもありがたかった。
優しい意見で涙がでた。
真剣に改善策を書いていただいて、これからのことを冷静に考えることができた。
本当に感謝してもしきれません。
どれか一つの意見を選ぶことはできませんので、ベストアンサーは決めずにしめさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。