dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKが、今までのテレビ受信料だけではいずれ限界が来るとして、パソコンやスマホなどのインターネット接続環境がある人に対して、受信料を取れないかを検討しているそうですね。
建前としては、番組をネット送信するということで正当化されるみたいですが、もし具体化したら、パソコンやスマホなどの機器を持っているだけで、受信料をプロバイダーや携帯キャリア経由で徴収される日が来るかも知れません。

もしそうなったら、皆さんはどうしますか?
どうやって自己防衛しますか?
仕方ないとして、諦めますか?

A 回答 (14件中11~14件)

なんと姑息な国営放送



私のPCからTVは試聴できません

ワンセグも使いません

ペイパービュー方式にすればいいのに…

因みに、大河も朝の連ドラも見ません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>ペイパービュー方式
そうなんですね、これがいいですね。
回答者さまのような、ネットを使っているけどNHKとは縁がない人にも課金ですから、これはひと悶着ありそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/03 23:07

<受信料をプロバイダーや携帯キャリア経由で徴収される日が来るかも知れません。



あり得ない話だと思うけどもしそうなったら防衛のしようがありませんね。
強制徴収なんかしたらNHKが吊るし上げ食うだけだと思うけど。
けど、まあそれが微々たる金額だったらあり得るのかな?
未曾有の大震災が起きたとき、やっぱりNHKを見たものねえ。
そういう非常時にはやはり情報の正確性や迅速性は認めざるを得ないので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

完全にNHKには縁がない人、でもスマホなどを持っている人はかなりいそうですね。
そういう人にも課金となったら、かなり混乱や抵抗が起きそうですが、たとえ一生のうち1回でも見る機会や環境があれば、それで対象となる考えなのかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/03 18:51

取りあえず絶対に契約しない!だな。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

例えば、「パソコンを持っている、スマホを持っている=契約したとみなす」という解釈をしてきたら大変ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/03 18:46

実際テレビを見ないので、今までも逃げて来ましたので、何とか逃げ続けたいですね。

でもプロバイダー料金に組み込むのは卑怯ですね。こちら側が選択する権利は与えて欲しいです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>プロバイダー料金に組み込むのは卑怯ですね
そうですよね。
金額にもよりますが、ネット利用全体が停滞しないとも限りませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/03 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!