dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3/30〜4/2にかけて大阪旅行します
初日は夜行バスです
31から観光ってとこです
ネットでみてもうーんって感じです
大阪旅行行った人!
大阪に住んでるひと!
ここはいかないと損ってなる場所
おしえてください!
おいしい店とかおしえてください!

A 回答 (8件)

定番は、大阪城です。

太閤秀吉が建てた大阪城、その後徳川の手に渡っても全国一、二を争う城郭の完成度なので見応えはあります。堀の城壁は当時の面影を残しており、瀬戸内海の小豆島や奈良県境の石切りから運ばれた諸大名の刻印入りの大石がまだ残っています。桜がきれいに映えるかもしれません。
また、すぐそばの(大手門側)NHK大阪放送局が入ったビルの一方のタワーは歴史博物館となっており、最上階からはガラス越しに南側に再建された難波の宮当時の大極殿が見下ろせる仕組みになっており一見の価値があります。
あちこち移動するのもいいですが、大阪のへそをじっくり満喫するのもお勧めです。
    • good
    • 0

何に興味があるか解らないので、とりあえず人気のある所をあげてみます。


ユニバーサルスタジオジャパン
海遊館
大阪城
通天閣
あべのハルカス
天王寺動物園
梅田スカイビル 空中庭園展望台
お寺なら四天王寺
神社なら住吉大社って感じですね。
食事は新世界や道頓堀はどうですか。大阪はまずどこでも美味しいでしょう。
道頓堀では「くいだおれ太郎」や法善寺も人気です。
ちょうど桜の時期なので大阪城は綺麗かもしれませんね。
新世界、通天閣、天王寺動物園、ハルカス、四天王寺、この辺りは歩いて回れますよ。
では良い旅を☆☆☆
    • good
    • 0

大阪の見どころはたくさんありますが、主要な観光地は、ミナミ(難波・心斎橋界隈)キタ(大阪駅=梅田駅)界隈の2大繁華街、大阪城、通天閣・新世界界隈、海遊館、大阪市役所、中央公会堂のある中之島周辺、ユニバーサルスタジオジャパン、四天王寺、大阪天満宮、天王寺動物園・公園あたりでしょうか。


梅田スカイビル空中庭園展望台、あべのハルカス300展望台、大阪府咲洲庁舎展望台とかもいいと思います。大阪府咲洲庁舎の隣にATC(アジア太平洋トレードセンター)があるのですが、そこからの海の眺めは綺麗です。レストランとかも多いです。
水上バスなどの観光船に乗るのもいいと思います。
http://www.advice-navi.com/waterbus/

吉本(なんばグランド花月)何かも面白いと思います。

食べ物で言えば、たこ焼き、お好み焼き、串カツなどが有名です。たこ焼き屋はミナミ・道頓堀に多く、串カツ屋は通天閣(新世界)界隈に多いです。

他にも見所はたくさんあるのですが、メンイの行きたいところをまずは回って、時間に余裕があれば回ればいいと思います。
    • good
    • 0

『平成製麺所 うどんばか』十三にあります。


大阪名物うどんの「かすうどん」を食べるなら
絶対ここです。

だしも他にはない最高です。
是非、お立ち寄りください♪
    • good
    • 0

スーパー玉出にいってみなはれ


http://www.supertamade.co.jp/
立ち食いウドン店でしょうが天買って食べなはれ(スーパーでも売ってますけど)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0100J_R00C …
キャベツ焼き買って食べなはれ
http://www.kyabetuyaki.com/
    • good
    • 0

少しお金がかかるか分かりませんが


食事に
昼の食べ歩きは 通天閣周辺でも構いませんが
ただ大阪名物串カツ(2度付け禁止)あれはほんの一握りも嗜好です
ちゃんとした串カツが普通です
タコ焼きお好み焼きがメインです

天神橋商店街 空堀商店街や黒門市場 商店街内の店美味しいです 
ディープで面白いですよ
http://www.osaka-info.jp/jp/ofc/201101/
http://www.karahori-walker.com/shop/
http://www.kuromon.com/map.php

法善寺や新地で気張った夕食を
一応参考に 美味しい店
びすとろ炭火焼一星  
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-6-29 宝ビル 1F
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27076612/

旬菜・すし処 慶鮓
大阪市北区曽根崎新地1-1-18 荒木ビル4F
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27076819/

おでんのうえだ 
大阪市中央区上本町西3-1-46

少し高いが美味い
法善寺 浅草
大阪府大阪市中央区難波1-1-12
http://www.houzenji-asakusa.jp/

大阪のブロガー紹介します 店の雰囲気分かります
http://pu-3.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありがとうございます!
参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/03/04 00:26

日本一低い山 → 天保山


日本最大の古墳 → 仁徳天皇陵古墳
なんてのもあります。
食べ物はたこ焼きかお好み焼きが大阪とすると、
何十メートルと並んでいるお店が一番おいしいとはおもえません。
なお、銀だこはおいしいですが、大阪のたこ焼きとは一切無関係なので、
それがよいなら、築地に行きましょう。
大阪のたこ焼きは明石焼きとも違い、
口の中が火傷寸前になること、これが判定基準です。
それを賞味できるところ、がいいです。
どこにでもあります。ただ、10個100円ってのもやめたほうがよいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2015/03/03 23:11

大阪行くのでしたら、お笑い好きならば、なんばグランド花月でしょうか。

。。
自分は、大阪に行く際には必ず行ってきます。
大阪城、海遊館、USJ、たこ焼き、など定番なところですかね。
同行する人にもよりますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2015/03/03 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!