dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春休み終わったころ、4月の 平日に行こうと思っているのですがハリー・ポッターのアトラクションの待ち時間はどのくらいになりそうですか?待ち時間はパークに行かないと見れないので最近ではどのくらいの列ができてるのでしょうか?

エリアには平日でも券を発行する必要がありますか?それともフリーで入れる感じですか?

ハリー・ポッターエリアに行った事が無いので待ち時間が未知数です。

平日に行かれた方教えて下さい。

A 回答 (5件)

NO.4の方と同意見です。

昨年11月に行きましたが、朝一番に行き殆ど待たずに入れました。9時開門とあっても実際は8時過ぎに開門しておりとにかく早めに行くことです。4月の平日でしたら大丈夫と思いますが。11時頃から急に混み始めあっという間にハリポタアトラクションの待ち時間が4時間待ちになっていました。ただ、ディズニーランドと違い、ランドの外へでて再入場できるのは年パスのみですのでご承知おきください。
    • good
    • 0

NO.4です。

同意見者はNO.3の誤りです。訂正いたします。
    • good
    • 0

年間パスポートを持つ者です。

入園の時間が鍵です。出来るだけ早く入った方がいいですよ。我が家は開園前に並びます。そうすれば殆ど待ち時間なしに体験できます。
    • good
    • 1

2月の平日に行きましたが、5時間待ちでしたね。


エリアの開業以来ほとんと人が減っていないっぽいので、ファストパスを用意されることをオススメします。
    • good
    • 0

平日でもうんざりするぐらい待たされます。

東京ディズニーリゾート超えかも??ハリーポッターは3時間待ち、もし休日なら5時間待ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今でも三時間なのですね。覚悟が必要みたいですね。

お礼日時:2015/03/18 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!