

下記のURLはいずれもshellアプリケーションの終了を監視するものです。
https://support.microsoft.com/en-us/kb/408064/ja
http://www.seiji-tsubosaki.net/ExcelTech/ExcelVB …
上はマイクロソフトのものですが、Excel97用です。これの2010版はないでしょうか?また、下は2010版で動きますか?ボリュームの差が大きいようですが、機能的に何か違いがあるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらのリンク先もほとんど同じ内容です。
どちらでも32bit版Excelで機能しますが、異なるのは
43行目: ' ハンドルを閉じる。
44行目: Call CloseHandle(hdl)
MSのではきちんと処理をしていない点です。
待機させるだけでしたらWSH でも十分かと思います。
Sub Test1()
'メモ帳を起動
With CreateObject("Wscript.Shell")
.Run "C:\windows\system32\notepad.exe", 1, True
'ユーザーが手動でメモ帳を閉じるまで待機
End With
MsgBox ("メモ帳が終了しました。")
End Sub
Sub Test2()
'コマンドプロンプトの終了待機、Ping は実処理の代役
With CreateObject("Wscript.Shell")
.Run "%ComSpec% /c " & "ping 127.0.0.1 -n 10", 1, True
End With
MsgBox ("コマンドプロンプトが終了しました。")
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Win10 EXCEL でのエラー 2 2022/04/03 15:57
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- docomo(ドコモ) galaxy SC-03K のサポート終了期日はありますか? 3 2022/09/03 02:15
- その他(Microsoft Office) Office2013サポート終了後、何を選ぶか 8 2022/11/21 15:45
- 日本語 「2014年に終了」「2014年で終了」「2014年をもって終了」の違い 8 2022/11/28 20:08
- 日本語 「2014年に終了」「2014年で終了」「2014年をもって終了」の違い その2 12 2023/01/02 20:40
- その他(OS) Windows Server評価版がダウンロードできない 1 2022/05/06 13:32
- 電車・路線・地下鉄 「幕回し」から「幕」が外されるタイミングは? 定期運行が終了したら「幕」が外されるとは限らない? 3 2022/07/12 20:33
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- その他(IT・Webサービス) MacとWindows Google検索した時のURL表示の違いについて 1 2022/11/17 10:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WSH(VBScript)でアプリケーショ...
-
SetWindowPosについて
-
Console Applicationをタスクト...
-
アプリケーションをVBS(WSH?)で...
-
タイトルバーのないアプリに二...
-
C#でGUI・CUIの判断する仕方を...
-
コンソールアプリケーションの...
-
OSの”シャットダウン中”のステ...
-
初回接続の遅い原因について
-
VB6での二重起動(複数起動)の制...
-
pccNTmon.exeとntrtscan.exeの違い
-
2重起動の防止
-
イラストレーターCS4のシリアル...
-
OSによるWinExecの動...
-
VBにてタスクマネージャを読む方法
-
VBSでのSendKeysでの画面の最小化
-
外部アプリケーションの起動に...
-
実行時のコマンドプロンプトを...
-
INIファイルとAPP.CONFIGについて
-
Accessフォームからの外部アプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレームワーク「4.8.1」で、[S...
-
コンソールアプリケーションの...
-
Vba アプリケーションが立ち上...
-
初回接続の遅い原因について
-
VBSでのSendKeysでの画面の最小化
-
イラストレーターCS4のシリアル...
-
pccNTmon.exeとntrtscan.exeの違い
-
VB.NETでMessageBoxを表示した...
-
VB6の強制終了について
-
OSによるWinExecの動...
-
C#でGUI・CUIの判断する仕方を...
-
vb6で異なるのプロジェクト間で...
-
対象のアプリケーションが終了...
-
WSH(VBScript)でアプリケーショ...
-
VB6での二重起動(複数起動)の制...
-
必須コンポーネントと起動条件...
-
アプリケーションをVBS(WSH?)で...
-
Windowsプログラムのビジー状態...
-
自分自身を更新するプログラム
-
httpd.pidって何ですか?
おすすめ情報