
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
うさぎはコードのみならず、
カベのカドなどもかじりますので
それらは全て最初に木の板なのでカバーする必要があります。
コード類は極力なくし、
できる限り電池や充電で対応できるものに切り替えておくといいです。
コンセント周りはカバーする。(ボックスなども売ってます。)
コードはウサギの届かない高いところで固定しておかないと、
最悪感電してしまいますので気をつけて下さい。
その他、ウサギは穴を掘る習性がありますので
絨毯などを掘り返してしまう事もあります。
障子も破られる事は仕方が無いと思わないとやっていけません…^^;
また、ウサギは草食というイメージがありますが、
実際は雑食に近いです。
自分で食べられないものを判別する能力は薄いかも…。
とくに飼いウサギは、自分を人間だと思っている節があり、
家族と同じものを食べたがります…^^;
ウチのウサギは、スキを見てはテーブルの上に乗って、
残りものの魚や肉料理も食べてました…。
もちろん、お腹壊しました…。
飼い主側がとにかく気をつけないと
ウサギは臆病ですが
意外と好奇心が旺盛でチャレンジャーで冒険家です(笑)
一方で、寂しがりやです。
同時にペットを飼い、愛情がまばらになると
ストレスが溜まります。
また、きちんと去勢をしておかないと
どんどん増えすぎてしまいます。
トイレは猫トイレなどでも大丈夫です。
ただ、繊細なので不潔にしていると
病気になります。
結膜炎などにもなりますので…。
1匹でも十分なケアが必要です。
慣れないうちは、1匹で。
様子を見た方が良いと思います。
310f様
ありがとうございます。
壁の角も補強ですね、分かりました。
へ~、雑食なのですか!何でも食べらということは、犬のような感じにさえ感じます。
気をつけないといけませんね。
犬のように多頭飼いは難しいのですね。
本も読んで勉強します。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
部屋内に放置するということですか?ケージ飼いですよね。
少し遊ばせることはしましたが、本来うさぎは狭い場所で飼ってほしくないと考えているであろう動物です。だから、糞まみれの小学校の大ケージが合う。家では鳴きもしませんし、追い立ててやっとぴょんぴょん。ただ、食物連鎖底辺動物故、絶対に病気を隠します。弱ってわかった時はもう死す時です。うちのコは、目の後ろにガンが出来て、最期は平衡感覚が保てなくて、ずっと前周りしてかわいそうでなりませんでした。7年くらい生きましたかね。最期は皆の前で溜息ついて息を引き取りましたが。あと、少々気力がいりますが、専用のはさみで定期的に歯を切らないと死んでしまいます。
家では多頭飼い向きでは絶対無いです。
toshipee 様
ありがとうございます。
仕事の時にはゲージで、家にいる時は放そうと考えております。
歯を切るのですか!知りませんでした。
勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 飼っている猫がテレビのコードを噛んで、コードカバーをつけたら、猫がコードカバーも噛む場合は、どうすれ 4 2023/02/18 02:51
- その他(生活家電) 飼っているウサギにテレビの電源コードを齧られてしまいました。コードカバーをしたりと対策はしていたので 7 2022/09/11 17:51
- 犬 犬を外で飼う人、中で飼う人 私は犬を外で飼うことは出来ません。かといって、外で飼っている人が私より犬 6 2023/06/05 22:20
- 犬 文章長くてすみません。心配すぎてこれでも短くまとめたつもりなんですけどお時間がある方是非アドバイスく 1 2022/08/22 15:59
- うさぎ・ハムスター・小動物 既にうさぎを1匹飼っているのですが、家族が子犬を迎えたいと言っています。うさぎと犬を一緒に飼うことは 6 2023/03/08 00:09
- その他(ペット) 旦那がペットを飼うのを反対する。 犬を飼いたいのですが、私にはめんどうが見れない。毎日散歩に行けるわ 17 2022/08/28 12:55
- 猫 飼い猫のしつけについて質問です。 一歳半になるハチワレの猫を家の中で放し飼いで飼っているのですが、最 4 2022/08/09 09:52
- 猫 猫の噛み癖。理由と改善法は? 2 2022/05/01 09:36
- 犬 急遽親戚が難病で入院になり、1歳に満たない犬(小型犬)を代わりに飼うことになりました。 家には外で飼 4 2022/08/14 10:34
- 犬 シェパード7ヶ月の子について相談です 我が家(実家)には5匹のわんこがいます。 1匹がシェパードの女 1 2023/01/04 17:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウサギのショック死について。
-
うさぎって本当に寒さに弱いの...
-
ウサギは何故壁のほうを向くのか
-
ウサギの車移動のついて
-
うさぎについてです ミニうさぎ...
-
ウサギも死後回復することはあ...
-
うさぎの毛色が変わってきました
-
ウサギの突然死について・・・
-
ウサギとカエルの跳躍力。どっ...
-
大久野島に行ったことある人に...
-
ウサギ、クローバー(シロツメ...
-
うさぎの習性(?)
-
うさぎのパニック
-
外出時のペット(ウサギ)用の...
-
うさぎを庭に
-
カワウソとウサギの相性は良い...
-
ウサギに塩を与えても良いか?
-
ウサギの天敵について
-
♀ウサギなのに・・・
-
1歳のうさぎにヤクルトをあげよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウサギのショック死について。
-
ウサギも死後回復することはあ...
-
うさぎに回し車(ホイール)って
-
うさぎに似てるって言われたら...
-
ウサギの突然死について・・・
-
ウサギは何故壁のほうを向くのか
-
うさぎって本当に寒さに弱いの...
-
うさぎの舌
-
うさぎについてです ミニうさぎ...
-
うさぎを飼っているのですが首...
-
ウサギに塩を与えても良いか?
-
うさぎとの帰省について
-
屋外で飼っていたウサギが脱走...
-
ウサギについて
-
うさぎの死に方についてお願い...
-
ウサギがたまに一時停止(固ま...
-
うさぎって寒いと死ぬの?
-
ホーランドロップイヤーとロッ...
-
兎が口を??????させるのは何故?
-
安楽死にかかる費用
おすすめ情報