dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

■以前の質問
「DVD-R DL」に書き込みできない。 - メディア(記憶媒体) | 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8939428.html

■PC環境
オペレーティングシステム:WindowsXP Professional Service Pack 3 (5.1 ビルド 2600)
DirectX バージョン:9.0c
メモリ:2040MB RAM
ページ ファイル:2122MB 使用中 1814MB 使用可能

■質問
「B's Recorder GOLD8 」と「CyberLink Power2Go 10」は競合しますか?
競合する場合は解決策を教えてください。

■経緯
「●B's Recorder GOLD8 」
DVD-R に書き込み(成功)
DVD+R DL に書き込み(成功)
DVD-R DL に書き込みできない
 ↓
「▼CyberLink Power2Go 10」をインストール
使用法分からず、調査中にDVD+R DL を購入
(※DVD-R DL は未使用)
(※「CyberLink Power2Go 10」でDVD-R DL の書き込みは試していない)
 ↓
「●B's Recorder GOLD8 」
DVD+R DL に書き込み(成功)
 ↓
「●B's Recorder GOLD8 」
DVD-R に書き込み(失敗)
 ↓
「▼CyberLink Power2Go 10」
DVD-R に書き込み(成功)
DVD+R DL に書き込み(失敗)
 ↓
「●B's Recorder GOLD8 」
DVD+R DL に書き込み(成功、失敗 3:7)

A 回答 (2件)

■以前の質問のNo.3の回答者です(その他も有り)


No.3で其の他の注意点はB's Recorder GOLD8との競合
と書きましたが今回は競合を質問しましたか?
普通ライティングソフトはPCに一つのみが基本と思っています

他のサイトからの引用です
===========
DVDの書き込みが出来ません。
DVDメディアへの書き込みが失敗する場合

概要
DVDメディアへデータを書き込みする場合に、書き込みが
失敗してしまいます。なにが考えられますか?

ライティングソフトの競合
複数のライティングソフト(書き込みソフト)がPCにインストールされていると
書き込み時に競合する場合があります。不要なソフトはアンインストールしましょう。

例)すでにPC本体にDVDドライブが内臓されていると、高確率でPC本体にライティングソフト
がインストールされています。この場合に、さらに外付けDVDドライブを増設し
外付けDVDドライブに添付されているライティングソフトをインストールしてしまい
ソフト同士が競合してしまうパターンがあります。

同一仕様のライティングソフト(書き込みソフト)は1メーカーで十分ですのでご注意ください。

他の常駐ソフトが影響で書き込みが失敗するケースもあります。
クリーンブートして書き込みし直してください。
==============

クリーンブート(XPは書いていないが同じ事)
「ソフトウェアの競合解消」
https://support.microsoft.com/en-us/kb/929135/ja

前回No.1で書いたようにPower2GoダメならImgBurn

XP SP3導入以降、DVD-R焼き失敗多発 ≫ ライティングソフト変更で対応
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/news_and_othe …
    • good
    • 1

>競合しますか



ライティングソフトをインストールしていても、タスクトレイで片方をオフにしておけば競合はしません。
但しOSの書込み機能とは競合しますので、そちらもオフにします。(XPの例:ドライブを右クリック「プロパティ」「書き込み」「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックを外す)

書込みに失敗する場合、書込み速度をMaxからやや遅くすると成功することがあります。
メディアは国産ですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!