プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

民放連の規定でCMは週の放送時間の18%以内にするとあるのですが、
通販番組って、一般的にみたらCMですよね?
夜中なんか、何時間も通販番組をやっていますし、
昼の番組内でも、通販コーナーがあったり・・・
計算した事はないのですが、軽く18%は超えていると思います。
TVやラジオ局としては、スポンサーが付かない時間帯に番組枠を買ってくれたり、
昼の番組でも通販会社の方で製作までやってくれるので大助かりだと思いますが、
CMを番組と言い張って垂れ流すのはどうなんでしょうか?
倫理的にw

A 回答 (3件)

>民放連の規定でCMは週の放送時間の18%以内にするとあるのですが


 ・下記ですね
 「(148) 週間のコマーシャルの総量は、総放送時間の18%以内とする。
 ・さて、上記のコマーシャルは何を指すか
 「(144) コマーシャルの種類はタイムCM、スポットCMとする」
  番組内(シーン間)、番組間、のCMを指す
>通販番組って、一般的にみたらCMですよね?
 ・民放連の規定を元にすれば、CMにはならない
>CMを番組と言い張って垂れ流すのはどうなんでしょうか?
 ・民放連の規定上何の問題も無い・・CMではないのだから

・追加
  民放連の規定を元に質問されているので、民放連の規定に沿って回答しました
  (民放連の規定を元におかしいと質問されているので、民放連の規定を元に回答をすることになる
   この場合、一般的とか、倫理的とかの要素は回答には入りません:入れられない)
  倫理的にどうかをを問題にするのなら、民放連の規定は使わず、一般的な事項として
  質問された方が良いですよ、回答は色々付くと思われます(質問の仕方の問題なので)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
記憶が定かではないのですが、昔の総務省か通産省(?)通達で、一日の放送時間に対するCMの割合が決められた(強制力はないですが)と言う話を聞いた事があるのです。
NETで調べたのですが、見つからなかったので、民放連の自主規制を元にした質問になってしまいました。
ご指摘の通り、一般的(倫理的)に考えて、CMを番組だと言い張ってOKにしているのはいかがなものか?という趣旨の質問だったのですが、
うまく文章に出来なくてすみませんでした。

お礼日時:2015/04/04 13:16

CMを番組と言い張って垂れ流すのはどうなんでしょうか?



まったく問題はないです。

垂れ流しではなくしっかり通販番組名が書いてありますから見なければいいだけ

専門通販番組って地上ならジャパネットタカタ・・衛星放送ならショップチャンネルって専門チャンネルも有りますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

規定上は問題が無くても、倫理的にどうなのか?と言う趣旨の質問だったのです。
情報番組中でも、通販コーナーがあるので、見なければいいと言うのはちっと違うと思います。
見たい情報の途中で通販コーナーが入った場合、続きがいつ始まるのかわからないので、必然的に通販コーナーが終わるまで待たなければいけない。
全国放送の番組中(この表現は微妙ですが^^;)に
わざわざ通販コーナーの時間を計測して、その間だけ見ないというのは無理があると思います。
専門チャンネルであれば、そのチャンネルを見なければいいので、問題は無いのですが・・・
もっと単純に、アンケートみたいな形で、「通販番組はCMだ思いますか?」みたいに書けばよかったですね^^;
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/04 13:29

ぜんぜんOKです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!