
古いパソコンをリカバリし、OS(XP)を再インストールしました。
そのあとにOffice2003をインストールしたまではよかったのですが、
WordやExcelを開くたびにライセンス認証ウィザードが表示され、
「このソフトウェアをあと○○回実行すると…」とカウントダウンされます。
インターネット接続はしていませんし、電話による手続きをしようにも
自動対応のみで「対応しておりません」の返事しかありません。
せめて、オペレーターにつながると問い合わせすることも出来るのですが・・
何か、良い手立てはありませんか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
XPと同時にマイクロソフトのサポートが終了したので、購入時に付属しているシリアル番号がないと使用できないかもしれません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus
マイクロソフトに問い合わせしてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
OSのプロダクトキーを第三者に...
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
アクティベーションはいつまで...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
CPU交換の場合,WinXPのライセ...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
Office2010ライセンス解除
-
Windows 8のライセンス認証解除
-
Intel Management Engine Inter...
-
ステレオミキサーをインストー...
-
Windowsインストーラーが勝手に...
-
シャットダウンするたび、更新...
-
windows11でパソコンを再起動し...
-
スタートアップの種類、勝手に...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
Windows 11 は自動的(勝手に)ア...
-
marvell 91xx configって何?
-
Windows10 32btを64bt に...
-
オプション更新プログラムについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
パソコン右下に気になる表示が...
-
PowerDVD 9ソフトで2台のPC...
-
CPU交換の場合,WinXPのライセ...
-
HDDを交換した時のWindows XP...
-
サポート終了後XPは認証できま...
-
XPプロダクトキーが認証済みか...
-
アクティベーションの回避
-
「正規品のwindowsを実行してい...
-
OSのプロダクトキーを第三者に...
-
win10をwin7に戻した後、再度wi...
-
WINDOWS-7で認証が取れなくな...
-
WINDOWSのライセンス認証ができ...
おすすめ情報