
「カレンダーでの削除が多すぎます」という通知が消えずに困っています。
この度、スマホ側のカレンダーの操作ミスでいくつか内容が重複してしまい見づらくなった
のでスマホとPCをUSB接続して[Sony PC Companion 2.1]からカレンダーの
同期をしてスマホのgoogleカレンダーをPCのoutlookの予定表の内容にすべて変えました。
(普段からスマホのカレンダーのバックアップの意味を込めてPCのoutlookにもデーターを
コピーしています)
そしてらスマホの通知にて「カレンダーでの削除が多すぎます」というのが
出てきて、よく分からず再起動したのですが消えません。
そこで今度は[Sony PC Companion 2.1]でカレンダーのバックアップをとって
スマホのgoogleカレンダーの予定はすべて削除しました。
そしてさきほどのバックアップから復元を試みました。
うまく言ったと思ったのですがまた「カレンダーでの削除が多すぎます」
が出来てきてしまいました。
「今は何もしない」をしても消えてくれません。
この通知はどうやったら消えますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「カレンダーでの削除が多すぎます」
PCから、Gmailにアクセスして連絡先をエクスポート (バックアップ)
Android:「設定」「アカウントと同期」(Gmailアカウント)「連絡先を同期」のチェックを外す。
Android:アプリ「***連絡帳」で連絡先を削除
PC:Gmailにアクセスして連絡先を削除
Android:「設定」「アプリ」「すべて」「アドレス帳」と「***電話帳」を探し、「データを消去」
「連絡先を同期」のチェックを入れる。
PC:Gmailの連絡先を元に戻す(「Restore Contacts」)
http://crape.org/solution/other/82-android.html
ありがとうございました。
ただ私の場合はカレンダーで特に連絡先を同期していないので
設定の中のアカウント自動同期の中に連絡先はありませんでした。
私の場合はなぜかPCのGoogleカレンダーの同期が全く出来ないので
このせいかもしれません。
MVNOのSIMだからかもしれませんのでだましだまし使ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのダイレクト給電について
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
Androidのスマホを使っています...
-
USB給電について教えてください。
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
携帯ショップなどで、スマホの...
-
アンドロイドの留守電
-
アンドロイドスマホについてで...
-
Xiaomiスマホの左下のこれ消す...
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
galaxy s22のロック画面について
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
スマホアプリの電話帳ナビの簡...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
Androidスマートフォンで、電話...
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ本体とSDに重複した写真...
-
「カレンダーでの削除が多すぎ...
-
スマホの調子が悪いです。 いく...
-
アップルウォッチを彼の家に忘...
-
先程メールアドレスをコピーし...
-
iPhoneの自動ロックを、画面消...
-
アイフォンに入っているメモア...
-
iphoneがウイルス感染したので...
-
城ドラのアプリについて
-
iPhone5sの待ち受け画面の上の...
-
iphone からガラケーへの電話帳...
-
Apple Pay の日本での開始が発...
-
アクティベーションロックについて
-
盗難の際の「iPhoneを探す」の...
-
スマホのスリープモードは普通...
-
iPhone 14 Proを売りに出すため...
-
あのちゃんの頭が、時間の前に...
-
あの!!! iPhoneのロック画面...
-
友達のiPhone5が古すぎるので自...
-
iphone中古品でアクティベーシ...
おすすめ情報