dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
いろいろなアプリも試した(itagなど)のですが、上手いこと変更されていません。
お恥ずかしながらpcが無いため、それを利用した作業は出来ません。
自分でも調べたのですが有用なものは無く…
何かいい方法は無いでしょうか?

A 回答 (1件)

今お持ちの音楽データにジャケット画像を貼り付け、音楽プレイヤーで聞いて楽しむ際にジャケット画像を表示させたいと言うことでしょうが、まず確認したいのは、



・その音楽データは、他の端末(他にお持ちのスマホ、パソコン)などにもコピーしお聞きになりたいのでしょうか。というのも直接データに貼り付けたジャケット画像ならば、データを他の端末にコピーしても同様に画像は表示されるわけで、画像の貼り付け作業は一度やっておけば汎用性がありどれでも表示され便利なわけですが。

・特に予定はなく、今使っているスマホでジャケット表示されればそれで良い。のでしょうか?

・更に今お使いのスマホでの音楽プレイヤーは何かわかりませんが、そのプレイヤー自体に使い勝手などからこだわりはありますか?他のプレイーにかえることは構いませんか?

回りくどいのですが、要するにジャケット画像をアプリが独自に自動もしくは半自動で探し出し表示させてくれるプレイヤーアプリなどもあるのですが、これはあくまでそのプレイヤーで再生の場合に関しての機能となり、データ自体に貼り付けるわけではありません。
そのデータを他のプレイヤーで再生する場合には当然ジャケット画像は表示されません。

いかがでしょう?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!