
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保存先は、「ピクチャー」フォルダーの「カメラロール」フォルダーに固定されています。
ユーザーが変更できるのはその「ピクチャ-」フォルダーのターゲットです。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
で変更できます。

No.4
- 回答日時:
#1です。
カメラロールフォルダは
%USERPROFILE%\SkyDrive\画像\カメラ ロール
にもありますが、ここに保存されるのはOneDrive(SkyDrive)「にも」保存されるように設定されている場合のみです(デフォルトで保存されるように設定されています)。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
このフォルダのターゲットを変更するにはレジストリの編集が必要になります。
ターゲットはレジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
にある
{767E6811-49CB-4273-87C2-20F355E1085B}や{767E6811-49CB-4273-87C2-20F355E1085B}のような値(環境によって文字列が変わります)のデータとして定義されています。
この値のデータを
D:\内蔵カメラ保存ファイル
などと変更してサインインしなおせば保存先が変更できます。
ユーザーが意図して変更しなければ、世の中の<windows8.1>の全てのOSが、自分と同じ環境ですwwww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
日記ソフトの千年日記について
-
CD-RからUSBへの保存に...
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
外付けHDD
-
一太郎13を使用中に突然のエラ...
-
USBメモリーのデータをOneDrive...
-
USBメモリの保存性能
-
ビデオテープの保存方法
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
「しておきます」は偉そう?
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
所定の様式とは?
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
早送りできない動画ファイル
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
Bufferの大きさ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDD
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
CD-RからUSBへの保存に...
-
ArcServeのメディアプールについて
-
CD-Rの寿命はたったの5年ですか
-
PC内の「動画・写真」をDV...
-
USBメモリーのデータをOneDrive...
-
セコムなどの監視カメラ
-
メモ帳をUSBに保存
-
エロ画像の整理法は?
-
USBメモリと本体(SSD)のExcelの...
-
5インチフロッピー400枚のC...
-
デジタルイラストを作成してい...
-
フラッシュメモリ(USBメモリ)は...
-
日記ソフトの千年日記について
-
iTunesの保存の仕方について。P...
-
写真データの保存先
-
HDDを外したまま長期保存できま...
おすすめ情報