
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>今度からはちゃんとこまめに復元ポイントを作成しながら…
実は、システムの復元はあまりあてになりません。
多数のポイントが作成され、システムの復元ポイント格納用に割り当てられている容量を超過しそうになると、旧ポイントから削除されて行きます。
また、保存期間にも限りがあり、レジストリ変更しない場合は最大90日となっており、超過した分は自動的に削除されます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/srest …
自分で作成しなくても、一定の条件が整うと自動的に作成されますので、通常は90日経過以前に容量を圧迫してしまい、旧ポイントから削除されて行ってしまいます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
>復元ポイントの作成でハードディスクの容量をどれくらい消費するのでしょうか?
PCに加えられた変更(ソフトインストール/アンインストール、設定変更、Windows Updateでのパッチ適用等)により、各復元ポイント作成に要する容量は異なって来ますが、当方環境においては平均して1ポイント当たり30MB程度になっています。
(C:\System Volume Information\_restore(英数字羅列)\RP**の容量にて確認)
>こまめに復元ポイントを作成しすぎるのはむしろ悪影響ですか?
作成したことで不安定になる等の悪影響はありません。
が、前記したとおり、多数作成し、容量が限度に近づいた場合、旧ポイントから削除されて行きます。
頻繁に作成していると、利用したい時にはすでに削除済みになっている可能性が増します。
また、すべての環境がその時点に戻る訳ではありません。
システムの復元の監視対象のファイルは、以下の拡張子のファイルのみ。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?ur …
システムの復元にあまり多大な期待、信頼を持たない方が良いです。
ありがとうございました。
JPGやMP3はありませんね(あたりまえ?)
平均30MBは思っていたより多いです。
これからは作成するタイミングをよく見極めてから
作成するようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Windows 10 「上書きインストール」後の「システム復元ポイント」について 2 2023/07/23 23:51
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- 中古パソコン PCが勝手に再起動してしまう 4 2022/10/11 11:57
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- Windows 7 システム復元の範囲 2 2022/11/14 10:50
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCのOS(C:)の空き領域がどんどん減ります。 9 2022/12/12 09:24
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- LINE LINEについて 別の端末でLINEアカウントを作成しました。アカウント作成は今の携帯電話番号です。 1 2022/10/08 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ごみ箱右クリックの中
-
システムの復元のファイルの保...
-
Windows10のファイルの削除につ...
-
システムの復元
-
スタートメニューからデフラグ...
-
削除したフォルダを復元
-
システム復元データから復旧で...
-
消したファイルが復活
-
復元ソフトについて
-
システムの復元 起動せず
-
初めて質問させて頂きます。質...
-
マイ ピクチャーの復元
-
Windows7システムの復元の取り...
-
メモリーフラッシュの文書が消...
-
ゴミ箱を空に出来ない様にしたい
-
システムの復元後のソフトのイ...
-
削除なんかしてないのに、どこ...
-
ありとあらゆる動画が表示でき...
-
復元ポイントで消費するHD領域
-
ドライブCの7GBが行方不明?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの復元のファイルの保...
-
【大至急】サクラエディタで編...
-
CABファイルってなんですか?
-
Cドライブの空き領域の頻繁な...
-
Windows 7 エクスプローラーは...
-
ショートカットの復元
-
「マイ ピクチャ」から消えたデ...
-
インターネット閲覧履歴やダウ...
-
Windows10のファイルの削除につ...
-
パソコンで削除したもの〔ファ...
-
PCの状態を1日前の状態に戻す方法
-
Outlookアドレス帳の連絡先を削...
-
大切なデスクトップ壁紙がなく...
-
空きスペースの削除
-
C:\\System Volume Information...
-
借りたパソコンを返す時にする...
-
システムの復元について。復元...
-
windowsME立ち上げ時のエラー表...
-
システムの復元後、アプリが起...
-
フォルダの復活。
おすすめ情報