
学生の時、大学時代のサークル、バイト先、現在の職場、趣味の場
など、どこへ行っても自分だけさん付けされることが多いです。
職場では他の後輩たちには名字で呼び捨ての先輩が、私だけには○○さんとさん付けです。
職場なので別に良いのですが、学生時代や趣味の場所でもそうでした。
私は大人しい、暗いといった性格だと思います。
自分のせいなのですが、たまに距離感を感じることもありました。
やはりこのような性格が原因でしょうか?
他に原因はあるのでしょうか?
自分なりに笑顔や明るく努力はしているつもりですが、雰囲気から暗さがにじみ出ているのかなとも思います…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おぉ、俺と一緒じゃないか。
そうなんだよな、なんで俺だけ「さん」付けされるんだよって思うよな。
インターネットでは俺という言葉を使うけど、現実世界では大人しい、暗い性格で生きている俺。
きっと、自分からあまり情報を発していないものだから、相手は自分の怒りの沸点や、笑いのツボなどが分からず、分かるまではとりあえず敬称をつけておいて、相手が傷つかないように振る舞っておこう、みたいな感じで思っているんじゃないかと推測しています。
なので、ある程度自分の事も相手に伝えて、お互い一回でも笑い会えたら、きっと名字で呼び合う仲になっていくんだと思いますよ。人は皆、内心では他人に何を言われるのかいつもビクビクしているんですよきっと。だから、俺みたいな大人しくて暗い人間には、いきなり暴走されたら怖いから、敬称を無意識につけてしまうんだと思います。
まぁ、これは俺の考えだから、参考程度に聞いてもらえればと思います。
お礼が遅くなってしまいました。
私もとても暗い世界で生きています…
確かに自分から自分の情報を発信することはありません。そのため周りの人も、私は何が趣味なのか、どんな人間なのか、全く分からないのでしょうね。
asdfj87lさまの回答のお陰でやっと気づきました。とても納得できました。
これからはどんどん自分から発信していこうと思います!
回答本当にありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
敬意をもっているとさん付けしたくなりますね。
元カレのことを当時は誰よりも敬意をもって見ていたので、基本さん付けしてました。
あなたはたぶん真面目なのでしょうね。
どうしてもっていうなら、まず自分からですよ。
私は基本あだ名が嫌いだったんだけど、妙にハイテンションであだ名をつけまくってたときは、もともとの名前が呼びづらい人を標的にしてましたね(笑)
そんな中でもさん付けしてたのは、真面目って雰囲気の人だったりネガティブ発言が多かったりちょっとSっけがある人でしたね。
それに当てはまらなくても、異性は基本的にさん付けだったが。
同性でさん付けってのは、真面目って雰囲気とか
あだ名とかやめてくれる?呼び捨てとかやめてくれる?っていう無言の自己主張をしているからだと思います。
実際にさん付け以外に慣れてなくて、自分が呼ばれる場面で緊張してるだろうから、それを他人は敏感に読み取って遠慮してるのも大いにあると思いますよ。
呼び名を変えてほしいなら
「なんで俺だけさん付けなんすかー!呼び捨てにしてくださいよ!一人だけさん付けでさみしいっすよ!」
くらい言わないと。
それが勇気いる、むりっていうなら、そういう距離感を作ってるのはあなた自身だって自覚できるんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
苗字にさん付けで呼ばれることについて。 高校一年生女子です。私はそういう雰囲気?なのかわかりませんが
いじめ・人間関係
-
高校生女子です。派手な子から苗字にさん付けで呼ばれるのが嫌いです。 なぜかというと、派手な子が私のこ
いじめ・人間関係
-
あだ名→さん呼び
出会い・合コン
-
4
「さん付け」が嫌だ
片思い・告白
-
5
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
6
名前の呼ばれ方
アルバイト・パート
-
7
愛称(ニックネーム)で呼ばれる人、呼ばれない人。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
私の好きな人が、なぜか私だけ名前で呼んでくれません。 他の女子は下の名前で、呼び捨てで呼ぶのに 私だ
片思い・告白
-
9
年下に「さん」付けする先輩
片思い・告白
-
10
誰にでも呼び捨てされるタイプの人と、誰にも呼び捨てされない人の違いって
デート・キス
-
11
バイト先の人に私だけ苗字のさん付けで呼ばれます。店長までにも。店長は私以外の人にはあだ名や下の名前で
会社・職場
-
12
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
13
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
14
友達なのに苗字で呼ぶ人の心理
友達・仲間
-
15
考えただけで勃起するって?
その他(性の悩み)
-
16
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
17
後輩に「●●さん」と呼ぶ心理
心理学
-
18
何の前触れもなく名前の呼び方が変わった!
恋愛占い・恋愛運
-
19
男性が女性の胸元を見るときって何を考えていますか?
片思い・告白
-
20
会話している中で一人ぽつん
心理学
関連するQ&A
- 1 専門学生の者(男)です 最近よく小学生時代か中学生時代に戻りたいと思ってしまいます いっぱい友達と遊
- 2 過去のトラウマについて 小学生時代、劇の本番にとある失敗をし それまで、いい流れだった雰囲気?を 一
- 3 社会人の方に質問です。 学生時代と働いている時どっちが辛かったですか?
- 4 学生時代で一番辛かったこと、悔しかったことを教えてください。僕も悔しい思いいっぱいあるんで
- 5 学生時代に悪口や陰口を言われた辛い経験を忘れる方法、過去と決別する方法はありますか?
- 6 社会って辛いですね…だって、女と関わらなければいけないんですから 学生時代は醜い私を勝手に避けてくれ
- 7 19歳の無職です。学生時代について 小学校、中学時代は自分で言うのもなんですが人気キャラでした。ムー
- 8 私の学生時代は普通の学生よりも暗い生活を送っていました。そのせいか何か悲しい出来事に会うと昔のトラウ
- 9 私は、今まで生きてきた中で楽しかった思い出がほぼありません。 小学生時代も中学生時代も、友達関係で嫌
- 10 ここで、例えば、ひどいことをされた人とか 辛い目にあった人などの相談を見ると 私まですごく辛くなって
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【長文】友達いるけど、いない...
-
5
人の事をずかずか聞いてくる人
-
6
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
7
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
8
いちいち人のことを見てくる人...
-
9
2人なら話せるのに、3人以上だ...
-
10
どこに行っても、目をつけられ...
-
11
低レベルな隣人
-
12
LINEを未読無視した異性から半...
-
13
不快な気分にさせてしまったら...
-
14
急に冷たくなる女友達
-
15
ママ友が引っ越します。
-
16
先日付き合って3ヶ月の彼が私の...
-
17
会っていて緊張する女性と緊張...
-
18
自信のない人を安心させてあげ...
-
19
新しい人(女性)が入るのが不安
-
20
人の真似ばかりする人って何を...
おすすめ情報