dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニボトルがなく100mlでしか売ってない海外の香水を使っているのですが、買って5年以上経つのにまだ使い切れません。
というか2年ほど前から使っていません。水分が飛んでしまったのか、匂いがきつくなりすぎてしまって香水としては使いにくくなってしまったからです。
ですが、2万円もしたものなので、捨てるのが惜しく、使うわけでもなく取ってあります

香水は「一度、開封したら1~3年で使いきるほうが安全」とよく聞くのですが、毎日同じ香りでは飽きますし、だからと言って無理に使い切ろうとすると、道行く人が振り返るほど香水臭い迷惑な人になってしまいそうで怖いです…。

皆さん、ボトルの香水ってちゃんと使い切れてますか?

A 回答 (3件)

使い切った上で何本もリピートするほどのお気に入りもあれば、余らせるものもあります。



香水は洋服に似ています。
洋服は、気に入ったものは何度も着ますが、気に入らなければあまり着ません。
香水も、特に香りが嫌という訳ではないが、なんとなく使いたくなくなったとか、香りに飽きたということもあります。
そういうものなので仕方がないのです。

この質問では、余った香水の活用方法を問われているようではないので、そのことについては触れていませんが、購入後、2年程度なら特に体につけても問題ありません。
香水によって経年劣化のスピードは違いますが、天然香料をふんだんに用いた高級品は長持ちし、香料をアルコールで薄めている安価な製品ほど、香りが変化しやすいと言われています。
100mLで20,000円前後の製品なら、ある程度上質な原料を使っていると思うので、つけてみて特に違和感がなければ、使用を再開してもいいのではと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

使い切ることができる方もいらっしゃるのですね。
服と同じという事については同感です。
着ない服と一緒で、溜め込んでいても仕方ないので思い切って捨てるのも手だなぁと感じました。

お礼日時:2015/05/01 13:00

年に一度、バレンタイン・ディに、私が選んだオーデコロンを、夫からプレゼントしてもらうしきたりになっています。



なるべく小さなビンをお願いするのですが、それでも一年では使いきれないことが多いです。残ってしまった香水は、クロゼットの中に一週間に一度噴霧する(服にほんのり香りがつきます。)か、最後の手段としては、洗面所にガラス製の香水ボトルを並べて、そのなかに使い切れなかった香水を入れる、というものですが、それでも、いただいた時点で、思ったような香りではなくて、沢山残ってしまっているものは、使い切れなくて、ひそかに捨ててしまおうか。。。とたくらむこともあります。

贅沢な悩みですね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても素敵なバレンタインですね。
でも、毎年はたしかに多いかもしれません…。
私も気が向いたとき服やタオルに軽く噴き付けるのですが…ちっとも減りません。

お礼日時:2015/04/28 12:09

南フランスのグラースという街に行ったのですが、香水の都と呼ばれる所で、シャネルのNo.5の発祥の地でもあるんです。

そこの代表的な香水のブランドの、フラゴナールの、ラベンダーの香水を買いました。雅子様もそこで買われたブランドです。帰国後、最初は珍しくてつけていましたが、日本では香水が苦手な人が多いから、あまりオフィスでつけるのは憚れて、そのうち全然つけなくなりました。ヨーロッパでは、香水文化が発達しているから、通り過ぎる男女が皆良い香水の香りがしますが、日本はなかなか浸透しませんよね。体臭の少ない国民性だし、無理があるのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体臭の薄い日本人には香水は必要不可欠な物ではありませんからね。
海外の方みたいに浴びるようにはかけませんし…。
使い切れなくても仕方ないですよね。

お礼日時:2015/04/28 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!