dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30分もののavi形式の動画ファイルを
DivX形式の動画ファイルに変換したいのですが、
どうしても3分前後で変換が止まってしまいます。

WMP9で拡張子.WMVで再生した場合、「ファイル形式が
一致しません。」とエラーになりますが再生でき、
拡張子.AVIで再生した場合は、エラーなく再生できます。
そのとき、オーディオコデックは、表示されますが
ビデオコデックは、表示されません。

「MaViFiLiCa マビフィリカ Ver 0.99x33β」では、
映像Codecが’Unknon’と表示されてしまいます。
宜しくご教授願います。

【環境】
Windows2000 Pro SP4
Windows Media Player 9.00.00.3128
TMPGEnc Plus 2.59.47.155
EO Video 1.36
DivX 5.1.1

A 回答 (1件)

参考URLの用にやってもだめなのでしょうか?



参考URL:http://sigesan.no-ip.com/html/wmv_henkan.htm,htt …

この回答への補足

参考URLの方法は駄目でした。
3分ぐらいで変換が中断される・・・。
画面が真っ黒になってしまいます。

補足日時:2004/06/19 01:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!