重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。教えてください。

前日、使用しているDOCOMO SO-02f がギガ数が超えてしまいました。

たぶん、それから、充電の減りかた異常にはやく、充電してもなかなか堪らなくなってしまいました。。。
これは、ギガ数が超えてしまったからでしょうか???

A 回答 (5件)

低速になるはずですが。

充電とは関係ありません。
    • good
    • 0

「電池」で消費の激しいものをあげてみて下さい。




また、発売時期からみて、電池がもう寿命かも。
    • good
    • 0

関係があるとすれば、低速になることで ブラウザの表示のほか、メールやファイルのダウンロードに、今まで以上に時間がかかるため、電池の消費が多くなると言うことだと思います。



充電に掛かる時間は、出発点が同じなら実際には変わりません。
きっと、体感的なものだと思います。
もちろん、使いながらだと 上記の理由で時間は掛かるのは当然だと思います。
    • good
    • 3

『ギガ数が超えてしまいました』


この謎が解けない限り正解は出せない

何が超えたのか?


多分?
なかなか堪らなくなって・・・
随分あやふやな表現だが

具体的に充電時間が以前は何時間で今は何時間なのか?

超能力者じゃないので、キチンと理解できる言葉で言ってくれないと
気のせいじゃないの? ぐらいしか言えん
    • good
    • 0

ギガ数って何ですか?


1ヶ月の契約通信容量の事ですか?
これを超えると大幅に速度制限されるだけです。
一般的な画像のあるWeb閲覧はかなり厳しく、テキストデータや
小容量のメールだけが利用できるような感じです。

充電は通信容量と全く関係はありません。
常駐アプリが増えたのが原因ではないですか?
アプリは一回起動すると、その後でも裏で動いて電力を消費します。
特にワンセグが付いている機種はそれがかなり電力をくいます。
たまに再起動したり、要らないアプリをスワイプすることが必要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!