
◾︎脈があるかないか
◾︎社交辞令かどうか
◾︎女性から誘っていいものかどうか、ここは誘われるまで待つべきか
客観的にみて<みなさんだったらどう思われるか、どう行動をとるか>をご意見ください。
出会い系アプリで知り合った人とのことで、私は女性です。お互い社会人で20代同い年、配属で首都圏から地方に来ていて同じ境遇だったので、相手からアプローチされ会うことになりました。
初回は夕方から夜まで会い、散歩の後食事をし、会話の中で水族館に誘われ、好印象だったのでokしました。
今は2回目のデートを終えたところです。
午後待ち合わせで水族館→ウインドウショッピング→食事→映画で23時まで遊び、遅いし結構くたくたに遊んだし解散かなと思っていたら、『これからどうする?少し飲んでく?』といわれ承諾しました。
結局、終電ギリギリまで飲み、終電を逃しかけましたがタクシーを拾ってくれ、なんとか2人で駅に行けました。
帰り際、路線が違うのでわたしの路線ホームで『今日はありがとう、またね』『なにかあったらまた連絡してね!俺もするし』と言われ別れました。
家に着いてから、LINEで『○○線の終電無事乗れた?』『今日はありがとう!GW初日から充実した笑』『また今度ゆっくり飲めたら嬉しいな〜』と送りました。
『ありがとう!無事乗れたよ!』
『今日はホント充実してたー』
『また誘うねー』
『誘ってくれても全然構わないし笑』
と返信がありました。
『なにかあったら連絡して』と、『誘ってくれても全然構わない』って言い回しが、ちょっと脈なしかなあとひっかかっているのですが、やはり社交辞令でしょうか。。
私は楽しかったので、できればまた相手に会いたいと思っています。
自分から誘うのは抵抗ないのですが、女性から誘っても、あまりいい結果にならないことを何度か自分で経験済みです。
正直もう怖く、今度食事に誘っていいかどうか、相手から誘いがあるまではしばらく待つべきか悩んでいます。男性はやはり、気に入った女性には自分からお誘いするイメージがあります。。。
恋愛初心者なもので、悩んでいます。ご意見お願いします。
※GWはお互い旅行の予定があり、来週末は彼の会社のイベントがあるのは初回のデートで確認済で、しばらくはいずれにせよ会えませんが、、
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたが彼に興味があるならば誘ってみればいいんじゃないですか?
一回目はあちらからの誘いで二回目も誘われている。ならば三回目は社交辞令にしないためにも興味がある男性ならば誘っても問題ないと思います。
それによって、相手も自分に興味をもってもらっているとわかるでしょうし。
No.6
- 回答日時:
出会い系アプリに登録するくらいですから、彼の方もそれほど恋愛達者ではないのでしょう。
同じく恋愛達者ではない男からのアドバイスとして。
相手が自分をどう思っているのか、質問者様が知りたいことを、当然相手の男も思っています。
女性からすれば、「誘いを断らない」ことが答えだというかもしれませんが、これでは弱いのです。
好きじゃないけどデートくらいは別に、という女性が多いのでしょう?と思うのがもてナイ男です。
つまり、男も誘って欲しいのですよ。誘われることで相手の気持ちを確かめたいのです。
俺は好きだから誘ってるのに、なんで相手は誘わないのだろう、そうか好きじゃないのか、と悩むことは多いです。
なので、1回くらい誘ってあげて男に自信を与えて下さい。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
脈があるかないか、社交辞令なのかどうか。
私もよく考えます。
何故なら、脈がないのにがんばって悲しい思いをしたくないし、
社交辞令なのに真に受けて、いやに思われたくないからです。
それが自分の気になっている人なら尚更ですよね;
質問者様の状況を客観的に見て、脈はあると私は思います。
・水族館に誘ってくれたこと
・23時まで遊んで、さらに飲んでく?と提案してくること
・『なにかあったらまた連絡してね!俺もするし』というセリフ
・『また誘うねー』『誘ってくれても全然構わないし笑』というLINE
私の主観ではありますが、このあたりから感じます。
>『なにかあったら連絡して』と、『誘ってくれても全然構わない』って言い回しが、ちょっと脈なしかなあとひっかかっているのですが、やはり社交辞令でしょうか。。
これについてですが、彼はおそらく質問者様からも連絡してほしい。誘ってほしい。って思っているのではないでしょうか。
何故なら、質問者様に自分と会いたい気持ちがあるのかどうか、彼の方も 測りかねているからです。
気持ちが読めないのは、質問者様の側だけでなく、彼の方だって同じなのではないでしょうか。
質問者様が彼にどんな言葉をかけたのかはわかりませんが、
そんなに「あ、こいつ俺のこと好きなんだな!」って思わせるようなことは
まだ言ってませんよね?
だったら彼だって質問者様の気持ちはわからなくて、多少の不安はあるはずです。
>自分から誘うのは抵抗ないのですが、女性から誘っても、あまりいい結果にならないことを何度か自分で経験済みです。
>正直もう怖く、今度食事に誘っていいかどうか、相手から誘いがあるまではしばらく待つべきか悩んでいます。男性はやはり、気に入った女性には自分からお誘いするイメージがあります。。。
>恋愛初心者なもので、悩んでいます。ご意見お願いします。
私も恋愛初心者なので、お気持ちよくわかります。
私の経験談となってしまうのですが、
私が前に好きだった人は、初めはなんとなく誘ってくれていたのですが、だんだん疎遠というか、連絡頻度も減り、誘われることもなくなっていきました。
結局10回ほど会ったうち、彼7、私3くらいで誘いましたが、
自分からあまり積極的にいかなくても、うまくいかないものはいきませんでした。笑
その後に出逢った今の彼氏は、出会ってから付き合うまで、すべて彼の方から誘ってくれました。
私の方は、前に好きだった人の時と、対応自体は大して変えていなかったと思うのですが、
今の彼とはトントン拍子でうまくいきました。
うまく言いたいことが伝えられませんが、
つまりは、うまくいかない人とはヘタな駆け引きしてもうまくいかないし、
うまくいく人とは、うまくいくのかなぁ・・・と思うのです。
女性から誘わないことで、「俺には興味ないんだな」と冷めてしまう男性もいるかもしれませんし。
何がいいかは、その場その場で、質問者様にしか判断できません。
とりあえず、たまに連絡をとりつつ(興味はあるよ、と示しつつ)
相手からお誘いがあるかどうか探ったり、待ってみてもいいかもしれませんね。
彼が質問者様に好印象をもっているのであれば、また何らかのアプローチがあるように思います。
なかったら誘ってみるのでもいいかと思いますし^^
相手は自分のこと気になってるのかな・・・興味あるのかな・・・
と探り合う時期は、楽しいですが不安で辛いですね。
質問者様の恋がよい方向へ向かうことを願っております。
また何かありましたら教えてください^^
No.4
- 回答日時:
>女性から誘っても、あまりいい結果にならないことを何度か自分で経験済みです。
それはあなたが女性だから、いい結果にならなかった場合、必然的にそうなりますよね。
あなたが男だったら、男から誘うといい結果にならない、、ってなるってことです。
誘い方がなにか問題があるのかもしれませんね。
>男性はやはり、気に入った女性には自分からお誘いするイメージがあります。
私(男です)は、誘いたいと思った人を誘う、、ただそれだけです。
相手は別に気になる女性ばかりでなく、同性の友人や仕事上の同僚・後輩等も含みます。
理由はいろいろあると思いますが、誘って断られることも当然あります。
他の回答者の方が言われているように私も「脈のありなし」というのを気にするのが意味不明です。
どうとらえるか?というのなら、『誘ってくれても全然構わないし笑』って言われれば「じゃ、遠慮なく、、」って誘いますけど。自分が会いたいと思っているのなら。
あなたの『また今度ゆっくり飲めたら嬉しいな〜』は社交辞令なんですか? 本心なんですか?
「また今度=具体的な指定がない=社交辞令」とみるのが普通です。
この推測、当たってますか? はずれですよね。
あなたが言っているのはそういうことです。
私があなたからそのメッセージをもらった場合、また会いたいと持っているなら、また誘います。深いことは考えません。 なので、実はあなたは社交辞令で言ったつもりだったと仮定して、私から「いついつに飲みに行きましょう」って誘いのメールが来たら「何勘違いしてるの?社交辞令なのに、、」って感じ、断るでしょう。それを受けて私は、「残念」と思う。それだけ、、うそです、、断られると多少凹みます。
長くなりましたが、あなたの3つの問いに関しては「それらに左右されず、自分の思うように行動する」となります。
No.3
- 回答日時:
今の時代誘うのは男性で女性は誘われるのを待つと言うのは時代遅れでしょう。
女性から誘っても何も問題は無いと思いますが、要は誘い方だけでしょうね。
ある程度男性側のプライドを立てつつ女性から誘う。
言うのは簡単ですがこれがまた難しい。
直接的では無く間接的に何気なく誘ってみては如何ですか。
No.2
- 回答日時:
出会い系アプリで知り合ったということは、お互いのことは何も知らないに等しいでしょう。
会ったのは2回。
言葉の裏を考えるような時期ではないと思いますよ。
また会いたいのなら誘う、その気持でいいんじゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
最近の若い人がよく使う「脈」という言葉、どうしても違和感が拭えません。
もし私がここで、「脈なしです」と言ったら、それで「終わり」。なんでしょうか?
「脈」なんてものが最初からあるはずがないです。
自分で、作り、積み上げて繋げていくものでしょう?
大事なのは「脈」ではなくて、あなたと相手の「気持ち」です。
>女性から誘っても、あまりいい結果にならないことを何度か自分で経験済みです。
恋なんて、最後のひとり以外は全滅?するものです。
ダメでもともと、という言葉もあります。
しっかり伝えて、しっかり聞く。それだけです。
他人がどうこう口をはさむものではない、と思うのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
2回目のデート・・どれくらい誘われなければ諦めるべき?
デート・キス
-
2回目のデートにすぐ誘われなかったら脈なしでしょうか? デートの後のLINEで「今度は○○に行きたい
デート・キス
-
2回目のデートはどのくらいの間隔で誘うもの?
デート・キス
-
4
3回目の食事、待つか誘うか
デート・キス
-
5
2回目のデートの日程の返事が丸3日後とかでした。 なので脈は無いと思うのですが、会ってみた方が良いの
片思い・告白
-
6
2度目の誘いがないのは脈がないから?(男性に聞きます)
デート・キス
-
7
皆さんは初デートで好印象だった方を2回目のデートに誘う時、何日後くらいに約束を取り付けますか? 初デ
その他(恋愛相談)
-
8
2回目のデータが1ヶ月後。脈なし?
デート・キス
-
9
男性の脈あり脈なしについて。次で3回目のデート?です。 少し前にもご相談させて頂きました。 あれから
デート・キス
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
2回目のデートで脈なしにされたような
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
どのくらい待てますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
初デートから2ヶ月たっても会わずにいたら冷めるか
片思い・告白
-
14
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
15
3回目のデート→次に会う約束が曖昧→脈なし?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
17
好きな男性と3回目デートしましたが 何もありませんでした。 3回目はわたしから誘いました。 2回目も
片思い・告白
-
18
相手から誘ってきたのに、具体的な日にちを提示してくれないのは何故?? こんにちは。閲覧ありがとうご
片思い・告白
-
19
アプリで出会った人と3回デートし、その後フェードアウトアウトされました。 脈はないんでしょうか? 1
デート・キス
-
20
異性と食事に行った後、次会う約束が無い場合は脈なしと捉えた方が良いでしょうか? 当方23歳女性、相手
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女性からご飯の誘いが来たらど...
-
5
脈ありですか?
-
6
気になる人がいます。 会った時...
-
7
これ、相手はどういう意味で送...
-
8
次に会うのが1ヶ月後の場合、...
-
9
気になってる女性を食事に誘っ...
-
10
既読無視いつまで待つか? 先週...
-
11
好きな人のメールの返信何日待...
-
12
デートの予定か1ヶ月以上後だと...
-
13
2回目のデートの日程の返事が丸...
-
14
男性の方 参考までにおしえてく...
-
15
誘うのはいつも私から・・・こ...
-
16
LINE送った瞬間既読
-
17
いつもありがとうって返信が来た
-
18
片思い中なんですが、返信が朝5...
-
19
【女性です】【職場】お誘いは...
-
20
LINEを再開させるにはどうした...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
一応書いておきますが、彼が実際どう思ってるのかなんてわからないし、彼のみぞ知る。というのは前提でよくわかっています。
ただ、みなさんだったらこんなときどうとらえるのか、どうするのか、を参考までに教えていただきたいのです。
恋愛初心者なので、いろんな人に聞いてみてから実際の行動を改めて考えたいのです。
ここでこういわれたから、こうする、というわけではないです。