
初めての質問です。
来月16日夜から20日まで上高地から槍ヶ岳を目指そうと考えています。
初日はババ平で露営します。そこで以下の2つの質問が有りますが、よろしくお願いします。
1.ババ平の露営地では水場は流水との事ですが場所はすぐに見つかりますか。
2. ババ平を基点に槍ヶ岳を往復しようと思いますが可能でしょうか。
年齢は40台の真中、体力は毎週日曜にソフトボール。
登山歴は5~6年ですが年に(試合の無い8月中心)2回位2000メートル級の山に登っています。登山地図のルートタイムの参考時間では8から9掛け位で走破しています。
あまり参考になるか分りませんが体力的なデータはこんなものです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
山岳歴30数年の経験がありますので、槍ヶ岳へはオールシーズン、全てのルートから入山しました。
今でも時々、この年齢ながら北アルプスのガイドを年に数回させられます。今回、ババ平(旧槍沢小屋)での幕営との事ですが、近年の登山ブームを反映して初心者の方々もよく北アルプスに入山する関係上、ババ平も夏季シーズンはなかなか利用者も多く、立派に整備されています。
1.の水場は全く問題ありませんが、
2.については、ババ平から槍をカラ身で日帰り往復と解釈してアドバイス致しますと、体力的には問題はないと思いますが、(年齢は私の方が1~2歳上のようです…)むしろ登山歴は5~6年ということで幕営経験があまりなければ、夜行でのババ平までのアプローチの方がキツク感じるかもしれませんし、来月16日夜から20日までというシーズンインの日程は、かなりの人出が予想されますので、各テントサイトもそこそこ混むかもしれません。
また、ババ平からテントを上げて行くとしても、山中3泊の日程があるようですので問題はないでしょう。
尚、登山路については全く問題ありませんので、天候と体調に応じて柔軟に対応願います。
ババ平は下の槍沢ロッジが管理していますので、事前にそちらで最新の状況が得られますので幕営の手続きがてらお立ち寄り下さい。
この季節、このアプローチの長いルートは天候が第一です。
晴天を祈っています。
(↓槍ヶ岳関連です)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=635967
参考URL:http://www.mcci.or.jp/www/yarisawa/aruji.htm
hndokaさん
早速のご返事ありがとうございます。
登山関連の相談や回答が少ない為
今回はあまり期待していなかったのですが
当日の返事に感動しています。
説明が不足していたのに
ババ平からの行程を2パターンにわたり
解説して頂き更に関連のリンク先も
お知らせ頂き本当にありがとうございます。
当日はババ平にテントを設営したまま
槍ヶ岳への往復を考えます。
そして、余裕が出たら来年はテントを
更に上まで上げようと思います。
また、露営地では先輩かたの迷惑に
ならない様に気をつけますが
気づいた事が有りましたら
アドバイスをお願いします。
今回は本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
丁重なるご回答ありがとうございます。
もし余裕があるのであれば、槍沢の雪渓を体験する為に4~6本のアイゼンを(ピッケルがあれば尚可…)持参されてこの時期の雪渓を体験されて下さい。
そして往年の面影はありませんが、槍沢をトラバースされて氷河公園の方に足を延ばしてみてください。
また、横尾、徳沢も気持ちの良いテントサイトです。秋のシーズンに是非、訪れてみて下さい。
槍は如何にもアルペン的雰囲気のある本当に良い山ですし、登山は生涯の趣味として充分に愉しめるものと思います。
学生時代に上高地に長期テント生活をしながら、上高地をテーマに卒論を書きましたが、この度、同世代の方からご質問頂き、久し振りに往時の事を思い出しました。ありがとうございました。
2度目のご回答を重ね重ねありがとうございます。
今回は忠実に夏道をたどり、頂上を目指したいと思います。
来夏にはhndokaさんのおすすめの横尾と徳沢に露営して雪渓を踏みしめる山行きを計画したいと思います。
また、質問した時はよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇都宮〜鹿沼あたりで手持ち花...
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
1人で街に出て遊ぶ方法 友達が...
-
息子と川遊び
-
ドアその物
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
歩いていたら熊にあった
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
趣味がなくてすごく困っていま...
-
サナギになって3W。死んだので...
-
果物狩りに詳しい方! ぶどう狩...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
高校生です。 先日、友達と野原...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
道の駅で車中泊を計画していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登山に必要な体力
-
都内から行ける、キャンプ+登...
-
今度、登山する時「つなぎ」を...
-
アウトドアブランドのASOLOって...
-
登山・下山、登校・下校は、な...
-
独語登山用語で カールバント(...
-
トレッキング・軽登山・山泊の...
-
軽登山(ハイキング)で速度を...
-
今日、箕面山を登頂してきまし...
-
1人で富山県内をお出かけしたい...
-
登山道の距離表示について
-
登山用品の購入場所(初心者)
-
花の名前教えてください
-
関東エリアで日帰りで登山でき...
-
花の名前教えてください
-
初心者が編笠山に登るのは難し...
-
登山にいくのですが、装備や服...
-
花の名前教えてください
-
登山
-
カジュアルな登山の服装・・・...
おすすめ情報