dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「好き避け」という言葉がありますが、好きな女の子に対して、小学生とかだといじめたり、素っ気ない態度をとったりなどしますが、大人の男性(20代後半〜40代)でも、草食系やシャイな人はそういうことしてしまいますか?さすがにもうイジメはしないでしょうが。

例えば、「好き」という本心とは裏腹に、その感情を相手に悟られたくないための下記のような発言や態度をしてしまったことあったら教えてください。

特に男性の方に聞きたいですが、女性でもこんな人知ってるというのがありましたらお願いします。

(脈がありそうな)好きな女性に対して
A.「好きな人は特にいない」「彼女とかいらない」と言ってしまう
B. 友達は平気で遊びに誘えるのに、その人は誘えない。
C. 恋愛について聞かれるのが怖くて(感情にばれるかもしれないから)、恋愛話を避ける。
D. 初めて二人で出かけてもあえておごらない
E. 家まで(駅まで)あえて送らない
F. メールできない

他にも、ほんとは好きなのに、こんなことしちゃったという経験があれば教えてください。

「〇〇さんはあなた(私)のことが好きっぽい」といろんな人から言われるのですが、当の本人は私に上記のような態度をとるので信じられなくて質問させていただきました。

A 回答 (6件)

A.「好きな人は特にいない」「彼女とかいらない」と言ってしまう


→△どういう話でこうなったか分かりませんが、好きな人に「好きな人いる?」と言われたら「あなたです」とは言わずに逃げることは有りますね。

B. 友達は平気で遊びに誘えるのに、その人は誘えない。
→×誘えなかったら一生なにもないので、これはないかな

C. 恋愛について聞かれるのが怖くて(感情にばれるかもしれないから)、恋愛話を避ける。
→◯私にとって恋愛話を好きな人とはしたくないので大いにあります。(女性の恋愛話は元カレとの思い出話でしかないですし)

D. 初めて二人で出かけてもあえておごらない
→△おごられるのが嫌だという女性がいる、聞いたことがあるのでそれに従った可能性がなくはない

E. 家まで(駅まで)あえて送らない
→◯送るのか当然、と思っている質問者様がおかしいです。彼氏なら送ります。彼氏じゃないなら送「れ」ないでしょう

F. メールできない
→×話にならない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

D.私がおごられるのはイヤなタイプです。まるで貸しができたようで。
おごられるのがイヤっていう女性でも、もし初めての食事で男性に割り勘を提示されたら、すごく残念な気持ちになり、その男性の評価が下がります。もしおごってくれたら、普段割り勘派でいるぶん、逆にすごく評価が上がります。女って面倒です(笑)

Eですが、送られるのが当然とは思っていませんが、現地解散はさすがに寂しくないですか?今まで、ほぼすべての男性(友達でも)が、特に理由がない限りは少なくとも駅までは送ってくれたので。質問にあげた男性もcameloroさんも、ある意味潔い人なんですねきっと。

好き避けについてとは違うコメントになってしまいました。すみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/14 15:28

私、18歳の頃バイト先で34の男(上司)に


小学生みたいな意地悪されましたよ(笑)もう完全に
意地悪して好きな子がどんな反応とるかチェックする
ってやつで、色々、最初はガンガン攻めてこられましたが、
私が安定のスルーを繰り返してると、次はこの手でいこう!みたいに
奥手に急変しました。会えるのに会わないってやつですよね?
でも、話す時は満面の笑顔なんですよねww分かりやすいから
周りの人達は分かってたのかも・・・。
てか、恋心って周囲の人に絶対バレるケースがほとんどな気が。
思い出すとこっちまで恥ずかしい//

A.休みの日は割りと暇だと
だから誘ってと3回ぐらい言われた。
B. 他の従業員とは態度を変える。
C. たしかにトーク中に恋愛話はしない。
D. ?
E. 2人きりにならないと話しかけてこない。
F. 仕事の伝言を「ごめん、忘れてた。」と言われた。
 怒られない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肉食な感じから奥手に変わることがあるんですね。最初は「お気に入り」程度だったのが、本気の好きに変わってしまって、いろいろと恥ずかしくなってしまったのでしょうか。
Aの誘ってアピールをする人は、質問した彼と一緒です。暇なとき誘ってよ、とは言えるのに、自分から誘えないのは謎ですね〜。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/14 14:53

元々奥手だった人が成人したから簡単に変われるわけでもなく、


そういう男性は最近多いんじゃないですかね?自分にも当てはまる部分は
ありますし、何とも思っていない女性の方が話しやすいという事は
あると思います。

A~Fの中でA,B,Cは好きな女性相手ならあり得る。
Dに関しては好きか好きでないかは関係なく、女性と二人、
または大人数のうち女性少数なら男性がおごるのが普通だと思ってます。
E,Fは他に理由が無ければしない(恥ずかしいからできない)かもしれません。

かなり主観が入ってますが、最近はやりの草食系ならそのぐらいはあるんじゃ
ないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人でも草食系であれば、やはり「好き避け」はしてしまうのですね。
よく恋愛指南系のサイトなどでは、「男は、本当に好きな女性は必ず自分からデートに誘う(おごる)」など書いてあるので、ほんとにそういう人ばかりなのか疑問でした。なんせ私も、男女の差はあれ感情を悟られたくないタイプなので。
「おごるおごらない」はもしかしたらその人の性格かもしれませんね。(もしくは懐事情?)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/08 16:34

私自身が「好き避け」してました。


なぜなら、好きなことが分かられて振られるのが怖いからです。
振られて友達でも無くなるなら、回り道でも友達期間を長くさせる小心者の自己防衛です。
コチラから「家まで送ってよ」とか、「おごって」と言うと
内心は喜びながらやってくれますし、次からはここまでやっていいんだと思うようになります。
メンドクサイ生き物ですが、愛情は本物なので上手に導いてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好き避けするタイプの人にはこちらが導かなきゃいけないのですね。私も好き避けをするタイプなので、一向に進まなそうですが笑 ただ、彼が私を好きかどうかは、周りが言ってるだけで確証はなく、ただ嫌われているだけかもしれませんね笑 回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/06 21:19

いろんな意味でそういう方はいますね。



自分の気持ちとは裏腹な行動をとってしまう。
それを否定して欲しい、といったところでしょうかね。
あえてみんなと別のことを言って、興味を引いてもらいたい、
なんて心理もあるかもしれません。
恋愛に限ったことじゃありませんけど、そういう天の邪鬼な
人はいますね。硬派なタイプの男性だとAとCはあり得ますね。
DとEはよく分かりませんね。Eの場合だと、そっちにツイデがあるから、
とか言いそうですが。

>「〇〇さんはあなた(私)のことが好きっぽい」といろんな人から言われるのですが、当の本人は私に上記のような態度をとるので信じられなくて質問させていただきました。

ですが、A~Fはたしかにそういう人もいるというだけで、
好意があって、あなたにそういう態度をしているという証明にはなりませんよ。
避けるために、そういう態度をとる場合の方が多いですから、それは好意の裏返しだ、
なんて思わない方が良いですよ。
その判断は別にありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が天の邪鬼なタイプで、好きな人に対してそういうことをしてしまいがちなので、彼もそうなのだろうかと思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/06 21:06

20代男です。


好きな女性にそんな事は絶対しません。見た事も聞いたこともありません。

しかし好きかどうかわからない人(簡単に言えば他にいい人がいないから妥協しようかなって程度の人)にはあるかもしれません。

あとは、まだ10代の頃のような恋愛観点を持っている人
、単純に恋人関係になりたくないと思っていて友達でいたいと主張してる人

のどっちかだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

妥協しようかなって人にはそうするかも、ってことですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/06 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A