アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

専門学校せっかく入れたのにやめました。
バイトも続かなくて…親に精神科連れてかれて社交不安障害と躁鬱病と診察されました。
これからどうやって働いて生きていけばいいのかわからなくなりました。
なにかアドバイスください…

A 回答 (4件)

まずリハビリをなさってください。


そうすれば、再チャレンジしようと意欲が出てくると思います。
具体的にはデイケアや、作業所、支援センターなどの通院や通所です。
日中活動すれば、単純ですが、確実に成果が出ます。
焦らないでください。
結果は絶対ついてきます。
    • good
    • 0

ちょっと大袈裟です。


あなたが気分が悪く日常生活に不都合がある、という自覚はないならおそらく問題はありません。そういう病気の場合、本人が不都合を感じたり、自分がどこかおかしいなどの自覚があります。

診断が正しかったとしても、治らないと決まった訳でなく、自分でコントロールしたり薬で調整したりできます。
まずは、診断が正しいのかどうか、ネットで病気について調べてみてはどうでしょうか。この手の医者はピンキリです。
どういう特性の病気か、どう対処すべきか調べてみれば不安は軽くなります。

精神的な病を持っていても、自分で心得ていて普通に働いている人は沢山いますが、そのような人はいちいち人に相談したりネットに書き込みしないため、埋もれているだけと思ってください。

専門学校をやめたということは、まだ20歳以下かと思います。
これからご自分の様子をチェックして、何故バイトが続かなかったのか?等、色々落ち着いて考えてみればいいと思います。
悲観せずなるべく気楽に過ごしてください。
    • good
    • 0

>社交不安障害と躁鬱病


もっともらしい病名ですが、人付き合いに慣れておらず、これからを不安に感じていると言う事ですね。病気でもなんでもなくて、無理やりそれっぽい病名にしてるだけです。そう言わないと精神科の医者は商売にならないからです。ふーんと聞き流していいです。

社会デビューが人より遅めでおっかなびっくりな状況だと想像しますが、他人は思ったよりも怖くないですよ。優しい人や味方になってくれる人も普通にいるので、ちょっとずつでいいんで慣れて行きましょう。気長に続けて行けば、そのうち平気になりますよー
    • good
    • 0

おじさんです。


「精神科連れてかれて社交不安障害と躁鬱病と診察されました」
→そうでしたか。
でも、質問内容を読むと、精神疾患があるようには思えません。
自己申告によって、そう診断されたのでしょう。
多分、その診断は間違いだと思います。
「これからどうやって働いて生きていけばいいのかわからなくなりました」
→まだ、若いのでしょう?心配しなくてもいいですよ。
多分、幼少の頃から高校まで、鍛えられなかっただけです。
そのために、他の友人達と比べて、精神的にとても弱いのです。
若いのですから、焦らずにゆっくりと自分を鍛えていきましょう。
大人になるためにです。
つまり自立です。
本を読み、新聞やニュースなどNHK番組が一番いいと思います。
民放のバラエティー番組など見ても何の役にもたちませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なんかもう親や親戚などに合わせる顔がないと思って、俺だけダメな奴だと思ってたのですごく救われました!
まだこれからですもんね!なにすればいいかわからないけどこれからなんでもやってみることにします!

お礼日時:2015/05/15 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!