
国際規格サイズの卓球台を家庭での練習用に2万円台なら購入しても良いなと思っているのですが、あまりにも安いので、公式の卓球台と比べて、はずみが極端に違うとか、打ったボールのすべりや変化が違うとか、もしかして、かえって感覚が狂ってしまい、実際の試合などに悪影響さえあるのではと心配しているのですが、実際は、どうなのでしょうか?
例えば、ギリギリのエグイコースロングサーブの練習をしたとして、購入した2万円台の卓球台でなら入れられるようになったのに、体育館で使われる高額であろうバタフライ製の卓球台や公式試合に使われる卓球台では、ネットしたりオーバーしてしまうとか、そういう事があるのでしょうか?
2万円台の卓球台での練習は、公式試合で勝つ事に有効なのか教えてください。
(週1〜2回は、体育館のバタフライ製卓球台で練習してます)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
本格的に卓球をなさっている方からすれば、安い台は使うべきではない、上達を妨げる、と言われるのでしょうね。確かに、良い台を使うに越したことはないのですが、この際、家で何もしないのに比べて、そういう台でもあった方がマシか、という次元で考えますと、やはりあった方がよいと考えます。
たとえば、中学生ぐらいにありがちな、台を9分割してサーブの練習をする、というレベルの場合はやってできなくもないかな、とは思います。センチ単位で正確さを練習したいぐらいのレベルになると、やめた方がいいでしょうね。
まぁ、練習内容次第です。台の弾みなどを気にしないで練習できることもあると思いますから、そういう練習を家ですればいいのです。
お忙しい中、再度のご回答有り難うございます。<(_ _)>
私のレベルならメリットの方が大きいと判断できましたので、購入いたします。
強い中学生には勝てないと思いますが、弱い中学生には必ず勝てるようなレベルになるように頑張ります!^^
No.1
- 回答日時:
サイズ的には国際規格サイズでも、球の弾み方は確かに違いますね。
初心者の練習ならば、それでも可能だとは思いますが、実際に打ち合ってみると、明らかに
違うと思えるほどの差はあります。絶対必要かどうかは、質問者様のレベルにもよるかと思いますので、ぜひそういう台を試し打ちできるような場所を見つけられるといいですね。
私は中学生に教えていますが、中学生の地区大会上位にかろうじて入るぐらいの生徒でも、2万円の台は打ちづらくて嫌だという子もいます。
Beepapaさん、はじめまして!
貴重なご回答有り難うございます。<(_ _)>
仰るように、そのような台が展示されている所を探したのですが、どこにもないんですよ。
地元の販売店は在庫さえしてません。
私のレベルは微妙で^^中級者が「速過ぎる」と怒る程、速く打ち合う事ができるかと思えば、中学生に負ける事もあるレベルです。^^;
ご回答は、「打ちづらい」と言う事ですが、それが、「楽しめない」と言う事ならいいのですが、上達の妨げになる事なら問題です。
私が知りたいのは、2万円程の卓球台で練習してメリットとデメリットどちらが高いのかと言う事です。
安い卓球台で練習しているために、公式の卓球台での試合の時にミスがかえって多くなるのかと言う事です。
私の場合、体育館にて、週1〜2回は、バタフライの(型番は見つかりませんでしたが)卓球台で練習してますので、その都度修正しながら上達できるでしょうか?
御指導でお忙しいとは想いますが、再度、ご返答いただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学2年の女子です。部活動での悩みです。わたしは、チアリーディング部に所属しています。同じ体育館で練 6 2022/12/21 05:32
- 中学校 中学2年男子です。僕は、部活動の事で凄く悩んでいます。 僕は、卓球部に所属しているんですが、卓球部の 3 2022/10/07 07:27
- 中学校 Nittakuのウィンクルショーツは、中学校の卓球部の部活動でも使用可能でしょうか? 中学2年生の男 1 2022/10/10 07:47
- 中学校 中学2年男子です。僕は、部活動の事で凄く悩んでいます。 僕は、卓球部に所属しているんですが、卓球部の 2 2022/10/07 09:14
- 卓球 卓球 体育で卓球をやることになりました。 ちょっとやってみたところ、私には難しく、ラリーが全然続きま 1 2023/01/11 19:13
- 卓球 高校卓球部2年です。卓球についての質問です。 今日練習試合がありました。自分の課題が明確になりました 1 2022/09/10 23:15
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属して 4 2022/03/30 07:07
- 中学校 中学2年生男子です。僕は、卓球部に入っているんですけど、その卓球部には練習前に必ずやることがあります 2 2022/04/02 12:42
- 学校 部活の掛け持ちについてです。 私は今卓球部なのですが、元々バスケ部マネージャーに興味がありました。け 1 2023/06/01 21:13
- 中学校 中学校2年生の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属しています。僕は、卓球部 3 2022/09/20 18:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卓球選手、よくラケットに息を...
-
なぜ、可愛い中国人女子卓球選...
-
江東区深川スポーツセンターに...
-
卓球サークルに入っています。 ...
-
卓球中継のカメラワークについ...
-
卓球選手やテニスプレーヤーに...
-
なぜ、3つや4つの個人、チーム...
-
卓球は、素手で打ち返してもよ...
-
卓球 小学生までに野球やサッカ...
-
シェークがこうも大きな割合に...
-
卓球のTリーグの試合の台の上に...
-
卓球好きなおばあちゃんへ何か...
-
どうして3セット目を 闘ってい...
-
格闘技では、ありませんが、卓...
-
日本女子卓球団体が53年ぶりに...
-
爆速の卓球とは正反対の微速の...
-
この卓球選手はかわいいですか❓
-
かわいいですか❓
-
パリオリンピックの卓球の試合...
-
小西海偉は
おすすめ情報
高品質・日本卓球協会検定品の卓球台69,990円
http://www.rakuten.ne.jp/gold/alpen/racket-sport …
を見つけましたので、この質問を締め切り、また、質問したいと思います。
お時間がございましたら、また、御指導御回答をお願いします。<(_ _)>
有り難うございました。