dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職しました。

仕事柄夜勤があります。
ほぼ夜勤のようです。

夜勤をした事がないのですが、アドバイスください。
夜勤は午後17時〜翌日朝8時までです。

この場合、夜勤前の日は、夜中強引に起きてて、朝寝たほうがいいでしょうか?
夜勤って眠たいってイメージがあります。オススメのカフェイン剤などありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

夜勤前の日は、少し夜更かしして寝て、朝のんびり起きて(昼近くにでも)、その日はそのまま夜勤に突入すればよいのでは。

普段から「夜更かし」が得意なら、夜勤もそれほど苦にならないと思います。

 夜勤明けの朝は、いやでもよく寝付けます。
    • good
    • 0

あなただけで する仕事じゃ無いのなら 通常通りで良いのでは!?



初日は緊張感で 眠気等飛ぶか 或いは逆に 何時間寝てて 出かけようが眠くなるだけですよ・・

営業じゃ無い夜勤の場合 途中仮眠もある場合もあるし・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!