プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

とある工場で働いているものです。

仕事の関係上夜勤をすることが
多いのですがそんななかで来月のシフトで
このような勤務がありました。

公休9日 来月はGWもあり
1日2日3日までは工場がお休みなので
9日の内3日はここでお休みが取られています
それでもって夜勤は19時から朝の4時までと
いうことを踏まえて次のシフトを見てください。

"夜勤 夜勤 夜勤 夜勤 夜勤 休み 遅出 遅出 "

この休みと言うのは前日の夜勤で日をまたいで
朝の4時まで働いていて実質は明け休みみたいな
感じです。 この場合は労基的には大丈夫なんでしょうか?私的には休んだ気がせず結構しんどいです。

有識者の皆様
ご教授願います。

質問者からの補足コメント

  • 11時からです

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/15 21:22

A 回答 (4件)

元労組の長だ。


全く問題ない。
しんどいなら転職しなさい。
    • good
    • 0

法令上は夜勤の連続でも問題無いハズ。



ただ、休みの日の前の夜勤が24時を超えてると、その休みの日は24時間丸々の休みになってないから法定休日とみなされないかも。
その翌日の遅出の日も休みにする必要があるかも。


> 私的には休んだ気がせず結構しんどいです。

連続した夜勤に関しては、労使で話し合いして問題解決すべきような案件になると思います。
通常であれば、職場の労働組合へ相談して話し合い。
組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
https://www.seinen-u.org/

そういう団体の担当者に間に入ってもらって話し合いとか。

最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。


若ければ体力に任せて何とかなるし、深夜勤務手当加算されてむしろラッキー、ドンとこいって事もあるけど。
いいお年頃になると、夜勤はしんどいし、自律神経とかクラッシュします。
    • good
    • 0

遅出って何時からですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

>結構しんどい


なら、今の時点で、これは無理ですって申し出て、
変えてもらうなり、話し合いをしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!