dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイクかロードバイクでまよっています。

バイクに乗る目的は、健康維持、1番は心肺機能の強化(インターバルトレーニング)をしようとおもっています。

ロードバイクかフラッグシップな感じはするけど、クロスバイクで事足りるなら、クロスがいいなとおもっています。

質問者からの補足コメント

  • あんまり長い距離乗りそうにありません。長くて往復30kぐらい?

    初めてなので魅力に引かれて100kとか乗りたくなるのかな。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/20 11:34
  • 100kも走るかな~。
    心肺機能は本命のモータースポーツのときに必要だから、高めたいです。
    健康維持はうつ気質なのでたかめたい。

    何か他に意見あるかたいらっしゃいますか?
    いまクロスバイクに傾いてます。

    ていうか、使い道次第って感じですよね。
    遠くに行きたくなったらロードバイク買おうかな。 近場ならクロスバイクが有利でしょうし。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/20 13:02
  • 1回の走行で100kmという意味です。
    トータルでじゃないです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/20 14:20
  • ママチャリよりカッコイイのが良い。。。

    ロードバイクでトレーニングするモータースポーツ選手が多い?そうです。

    それを信じて俺も自転車で練習したろ。と思っています。 現在入院中ですが、エアロバイクでインターバルトレーニングやってます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/20 14:25
  • お金はそんなにないです謙遜ではなく。
    クロスもロードも同じコンポなら値段もそんなかわんない。クラリスのロードにしようかな。

    トレーニングのことについて触れていただきありがとうございます。たしかにふらふらになりますよね。田舎で近くにサイクリングロードあるけど、倒れない程度にやります。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/20 15:27

A 回答 (11件中11~11件)

どれくらいの距離、時間を走るかによると思いますが。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!