ショボ短歌会

上の階の騒音に困っています
私はこのマンションに住んで早10年が経とうとしています。1年半ほど前に上の階の人が変わり、新しい家族が引っ越してきました。
引っ越してきた方の家族構成は父母小学生の男の子、保育園くらいの女の子です。
子供が小さいのである程度の物音は仕方がないのかもしれませんが、四六時中関係なくドタバタと物音がします。

ある日の夜中(0:30頃)になっても私の部屋の真上からドタバタドタバタと聞こえてきました。勉強をしていたのですが、時間も時間だしいい加減頭にきたので直接言いに行きました。そしたら物腰柔らかそうなお父さんが出てきて、騒音に迷惑している、時間も時間だしこんな時間まで子供を起こしておくのはおかしい、もう少し静かにしてほしいと伝えました。その時はとても申し訳なさそうにしていたので言いすぎたかな?と思ったほどでした。次の日物腰柔らかそうなお母さんが小さな女の子を連れて菓子折りを持ってきてくれました。その時に子供部屋を私の部屋の真上ではなく隣の部屋にしてほしい(隣の部屋は兄が使っていたんですが一人暮らしをしているので今は空き部屋のため)と伝えました。

その日からドタバタは少し軽減されたんですが3.4ヶ月してからはまた元通りになりました。4月から受験生になり毎日毎日神経がピリピリしている中で騒音がするともう血管が切れそうです。夜中のドタバタは無くなりましたが、夜中でなければドタバタしていいんでしょ?って考えなのかというくらい他の時間はドタバタ音がします。どうやら私の部屋の真上から子供部屋は変わっていないようですし、廊下を駆け回る音、ジャンプする音、真上の部屋なのに声なんかも聞こえたことがありました。家のどこにいても聞こえるんです。気が休まりません。

他の質問サイトなんかでも類似した件を見たんですが、直接言いに行くのは良くないと書いてあり、1度直接言いに行ったので2度目は少しだけ気が引けます。
他の家の方々同士にも騒音問題はあるようで、管理人さんは掲示板に張り紙をし注意を促していますが、騒音している人に限ってそういう掲示板などはこまめに見ないんでしょうね、減らない一方です。
管理人さんの効力もない、警察沙汰にするほどでもない、マンションだし顔を合わせる機会もあると思うのでできるだけ大事にはできない、という状態です。
騒音がひどい上の階の方にはどう対処するのがいいと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • ----------------補足です
    今耐えかねて上の階まで行ってみました。
    そしたら私の部屋の真上の電気が消えているんです。ドアに耳を近づけると確かに子供の声と親の声がすぐそばに聞こえるんです。
    でも電気が付いていないのはおかしいと思い部屋に戻ったんですがまだドタバタと聞こえます。とても怖いです。

      補足日時:2015/05/24 21:03
  • -----------------補足です
    9:00頃騒音の旨を伝えに行きました。旦那さんが対応してくれました。旦那さん曰く私の部屋の真上は子供の出入りはほとんどない。防音対策のマットを部屋中に敷いている。とのこと。真上の騒音に関して心当たりはないらしく他の家の騒音が反響してではないか?と言われました。他の家の騒音が反響するという話は初めて聞いたのでそんなこともあるのかと思い申し訳なく思いました。原因不明の真上の音に関してはこちらがうまく付き合っていくしかないということを言い別れました。

      補足日時:2015/05/25 00:02
  • ----続きます

    その後母が帰ってきてそのことについて話し、10分くらいしてから今度は夫婦が私の家を訪ねてきました。私が対応しました。奥さんは騒音に関して過敏になって精神を病んでいる、子供は押さえつけられない事情がある(詳しくは知りませんが)しまいには旦那さんから出るとこ出てもいいと言われてしまいました。

      補足日時:2015/05/25 00:05
  • ---続きます
    こちらとしては奥さんが過敏になっている、子供を押さえつけられない事情がある(詳しくは知りませんが)などということはたった今知ったばっかりで私の一言でそんなに負担をかけていたことも知りませんでした。出るとこ出るなんて言われましたが、私は警察や弁護士の方のお世話になる気はないし、問題を起こしたくて文句を言っているわけではない。お互いで解決したいから今回2度目の訪問をすることにしたのにそう受け取られてしまったのは残念ですと伝えました。こんなに負担をかけていたのは初めて知ったしやはり言いに行かなければ良かったですね、すみませんでした。と言ったら、いやいや言いに来てくれていいと2人揃って。
    でも現に私が言いに行ったことによって奥さんが泣いてるわけで旦那さんは出るとこ出るとまで言ってるわけで、、、。
    複雑な気持ちになりました。

      補足日時:2015/05/25 00:06
  • ----続きます
    そのあと旦那さんからは受験は大変だけど、私が受験のときマンションに住んでいましたがマンションなんて騒音はつきものですしそれが当たり前だと思ってきましたからね(あなたが気にしすぎなんじゃないですか?というようなニュアンスで)と言われました。確かに神経過敏ではないと完全には否定できないだろうしマンションに騒音がつきものなのは重々理解しているつもりでした。今迄このような騒音に悩まされたことがないから甘く見ていた面もあったと思います。けど現に騒音の原因になっているであろうのにそのような言い方をされたのは悲しかったです。

      補足日時:2015/05/25 00:07
  • ---最後です
    そのような態度をとられるなら一階に引っ越すなり隣が空き家らしいのでそっちに移るなり一軒家を借りるなり対策はしようと思えばいくらでもできます。(簡単なことではないですが。)奥さんが思いつめるくらいならそういう手段もあるはずです。子供を押さえつけられない事情があるのなら遊び方を変える(粘土遊びお絵描き忍者ごっこ等)もあるはずです。でも泣かれてしまったのでこれ以上言うのは酷だしお互いに良くないと思い言いませんでした。今回は話し合ってお互いでできることは配慮していこうという形で終わりました。
    あの夫婦が帰ってからは足音ひとつ聞こえてきません。もちろん謎の騒音も。時計の針が時間を刻む音だけが自室に響きます。

      補足日時:2015/05/25 00:07

A 回答 (6件)

NO.3です。


実は、私も質問者さんと同じことを高校生のときにやらかしたことあります。
ウチはタバコの臭いでしたが。
親がおおごとにしたくないというのも同じで、毎日理不尽にイラついて
問題の家に注意を2回(ポスト投函と電話)しました。
管理人や自治会などにも訴えに行きました。
そうしたら「なんじゃごるぁぁ!」って問題の家のダンナに電話で言われ、
年月が随分たったのに、いまだに犬猿の仲です。
嫌がらせも随分されました。

私が高校生であることから管理人も、自治会の会長も、注意しておきますと
言いながら、全く何もしてくれなかったことを後から知りました。
管理人に至っては、高校生のくせに大人ぶっているとでも思われたのでしょうか、
敷地内で顔を合わせるたびに、立ち止まってじろじろ奇異な目で何年もみられました。
親は問題があっても我慢するしかない、それがマンションに住む者の宿命だと
何度も言われました。注意すれば、なんじゃごるぁ!って言われる羽目になると。
高校生の頃の自分はその意味がわかりませんでしたし、
ウチが悪いのではなくて、後から引っ越してきた無遠慮な相手が悪いのに!としか
思えませんでした。(実際はそうなのですが)

社会人になって、嫌がらせを散々されて、管理人など組合も誰もみて見ぬふりは続き
親も相変わらず。ずっとタバコの煙にしてやられるしかない毎日。
もちろんその問題一家は朝の4時までどんちゃん騒ぎ。
あなたのように、一家の前まで行って調べたこと何回もありますよ。
本当に悔しいです!確実に悪い奴が裁かれないのですから。
問題の家は、子供が大きくなって騒音は一安心したと思いきや、
今度は子供たちが喫煙。そして離婚をして再婚して、年の離れた子供が出来て
また騒音。神様はなんでこんな終わらない試練を与えるのだろう?と
臭いや騒音を感じるたび思います。

他の世帯だったらいいのに、なんでウチの近くなの?と運命を呪ったこともあります。
隣の芝生はなんとやら、は嘘だと思います。
他の世帯は問題が多少あるとは思いますが、息ができないほど、
勉強ができないほど、深刻な状況ではないと思います。
そして注意をすれば、一度で気を付けるまともな相手がいるのに、
なぜか生意気に逆ギレされるようなモラルの無い相手と闘わなくては
行けないのだろう?と思っていました。

そんな中、あなたの質問をみつけました。
私の騒音経験では、他の階だったり、離れた部屋の住人が原因だったりしました。
その時は、社会人だったので、文句を言うのを踏みとどまりました。
何度も何度も。
タバコの件で、高校生の時に失敗したわたし、
親のいうことを聞かず世帯主のような顔をして迷惑ないい年の大人たちに立ち向かったわたし。
もちろんその心は決して間違ってはいないが、近所づきあいという名目では、
子供の身分の自分がやってはいけないことだったと、大人になった私は気付きました。
でも文句を言わなくて我慢した過去を選択したとしても、タバコの臭いはなくならないでしょう。
ですが、執拗な嫌がらせをされることはなかっただろうと思います。

あなたが言う一階に引っ越すなり、というのは
相手に引っ越しをさせるということだと思いますが、現実無理なのを真に知るべきです。
嫁や子どもに問題があるから引っ越しをする家庭はゼロに近いです。
都会の空気が汚くて、きれいな山村に暮らそうという家庭ならわかりますが。

大人の私はあなたに教えたいです。
今のあなたは努力次第で、気合次第でなんとかなる、そしてモラルが守れなければ
守れるようにするべきだという学生生活の中で生きていると思います。

でも社会は残酷です。モラルを守りたくても、予算がなければ居続けるし、
その人に損がなければ、居座るのが社会です。
騒音を出した一家は、自分達に損はないですよね?
あなたの家は損があります。
社会では、損害を受けた方が、去る習慣があります。本当に悲しい悪習慣です。
ウチは、問題の家が越してきてから20年経ちますが、予算がないので
引っ越しできません。引っ越しする悔しさも同時にあります。
また、問題の家もまともな職業についていないため、居座り続けています。

自分が去ることでしか、モラルのない一家から離れる術が今の日本にありません。
法律がないので、取り締まることもできず、騒音問題で下の階の人が上の階の人を
刺し殺したという事件が多発しています。
そうしないと、今住んでいる家で暮らせないですから。(ムショから出て暮らせる)
殺してもいいから排除したい、そんな衝動に駆られると人生を無駄にします。

質問者さんが問題としている家は、子供や奥さんが発達障害などの精神疾患で
騒音を出さざるを得ないのではないでしょうか?
もちろん小さい子供はバタバタするものですが。

旦那があなたに受験の時は~、というのも、大人のくせに一言多いなぁとおもいますが
大人の目線で言えばマンションという大所帯の中の一室に住んでいる以上、
その子供である受験生も、慣れながら勉強する技術を養う必要があると思います。
なんで我慢しなくちゃいけないの!?と思っていいのは一軒家の受験生だけだと
理解すれば、少し冷静になれます。
私もタバコ臭いのと夜中まで宴会騒ぎの中、受験しました。
問題の家の子供が受験だったときは、さぞかし快適に受験できたろうなと
苛立ちはあります。ウチは臭いも騒音も出しませんから。
私は希望の大学にはいけませんでしたが、かといって1Rマンションに一人暮らしする
甲斐性なんて高校生の自分にはないわけで、神経質をいかに和らげられるかも
今の住まいで自分がやるべき事だったのです。

長くなりましたが、親の甲斐性が今のあなたの住まいなのです。
マンションに住む子供たちはみな同じです。
そして親に世話になるしかないのが今のあなたです。
大学生や社会人になって、引っ越しを検討しましょう。
引っ越しをした先でも、同じことがあるかもしれません。
ですが、その頃には踏みとどまれる大人になっているでしょう。

今は騒音がなくなったのかもしれません。
しかし人間、最初だけは気を付けて慣れれば悪習慣に逆戻りです。
夏休みになるころには、また騒音が発生し、あなたは苦しむでしょう。
慣れるしかありません。3回目を言うかどうかはあなた次第です。
他府県の大学に行って、注意も指摘もしない甲斐性のない
好きで今の住まいで暮らす親を残して、一人暮らしして、結婚して、親を呼んで暮らす。
マンションで被害者になっている人はこの道しかないでしょうね。

受験ガンバです。
    • good
    • 1

マンションに住んだことが無いのではっきりしたことは言えませんが。


天井裏・床下はダクトの様になっています。
騒音は上階だけではなく、上・下階の隣とかが原因かもしれません。
簡単な回答ですみません。
    • good
    • 1

追伸 わざわざ補足の回答ありがとう


相手の言ってる事は世間では通用しません 苦労でしようが、試験には合格して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こちらこそ真剣にこの問題にとりあっていただけてとてもありがたく思います。
いろんな方いろんな考え生き方の方もいらっしゃるので、なんとかこちらも知恵を絞って生活していければなと思います。

お礼日時:2015/05/25 15:54

上の部屋の住人であることは確実なのでしょうか?


上の上の階の人かもしれませんし、その周辺の部屋の可能性もあります。
騒音って上の階は勿論、下の階でも響くものです。

上の住人以外で、あなたが学校に行っている間に越してきた家いませんか?
子供がいる世帯の。
あなたが501号室であれば、603号室に子供はいませんか?という意味です。
705号室に子供がいる世代が、あなたの知らない間に引っ越したりしていませんか?


仮に、あなたの言う一家だとして、あなたの親御さんは何と言っていますか?
親御さんが2回目を言いに行くべきではないでしょうか?
それが嫌なら手紙を書いてポストにいれましょう。
その際、菓子折りはいりません、静かにしてほしいという旨を記載しましょう。

気は引けるが、耐えかねているのなら、はっきり言うべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の部屋の騒音が響くこともあるんですね、勉強不足でした。引っ越したといえば私の家の隣の方が大家族から夫婦に、上の方の隣の部屋は犬を飼っていた方から空き家になりました。騒音対象になる家は減ったはずなのに、、、という感じです。隣の家は賑やかな大家族でしたが全く騒音(声や壁を叩く音)はありませんでした。もちろんいまのご夫婦も何ら問題ではないです。今の上の階の方が引っ越してくるまでは何もなかったんです。不思議です。

親は問題にしたくないと言いに行きません。私も問題にしたくないけど一年経って変わらないのであれば言いに行ったほうがいいかなと思い先ほど言いに行きました。

お礼日時:2015/05/25 00:13

受験が控えている中大変苦労されている様ですが、貴方が上の住人に伝えた事は間違いでは有りません。

今の世の中 周りの事など気に掛けて生活している人は余り居ません
自己中心的な人が増えています 困った事ですが 政治の腐敗堕落が この様な結果を生んでいるのです そうですね~暫くして又起こる様で有れば管理人さんと行って話をして見れば如何ですか
昼間の時間帯は、我慢するしか無いですね。図書館とかに行って勉強すればいい
後は引っ越しするしか解決は有りません。良くなる事を願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は子供も産んだことない学生の分際ですし、下に妹や弟もいないので親の子育ての苦労などもわかりませんが、もう少しどうにかしてもらいたいものです。平日は学校に行き、休日は塾に行くのでたぶん日中は大丈夫ですが、、、自分の家でゆっくりできないことは悲しいです。
私のお父さんが一生懸命汗水たらして稼いでくれたお金でこうして私は住まわせてもらえているのに、引っ越すという選択肢はあんまりにも泣きたくなります。。。早く解決するといいです。

お礼日時:2015/05/24 20:29

上の階からの音は、本人たちが想像してる以上に大きく響くみたいです。


普通に歩いてるだけのつもりで、下の階の人は神経質と思われてるかもしれません。
実際にどの程度の音なのか、聞いてもらうのが一番なんですが、そうしても、子供はそう簡単に止めないでしょう。
成長と共に体重が増えますから、音も比例して大きくなるかも。
最近の子供は、けっこう遅くまで起きています。外で遊ばない分、家に帰ってからドタバタしてるのでしょう。

他の住民と相談して、管理会社に防音工事の要請。たぶん却下と思いますが、駄目元で。
上の階の住民については、子供部屋にカーベットやじゅうたんを敷くと、かなり音は小さくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は5階に住んでいて、管理人さんの張り紙なんかもよく目を通しているので気をつけてはいるんですが、なかなか思い通りにいかないのが現状です。
きっと反抗期なんかもあると思うので中学高校までは気が抜けません。
今も食事をしながら男の子が天井を突き抜けてくるのではないかというくらいの音です。
子供部屋をかえてほしいとの意見も現状聞き入れてもらっていないようなので、たぶん右から左へ流されるだけだと思いますがその提案もしてみようと思います。

お礼日時:2015/05/24 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています