
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
警察で対応するとなると刑法が適用される事件が発生した場合ですから、警察で対応するべきと言う公社の担当の考え方は如何なモノかと思います。
昔、『騒音おばさん』事件がありましたが、大音量の発生により隣人に対する傷害罪が成立したことによります。
そこまでの大音量でなくとも、騒音の発生により何らかの損害が発生し、それを質問者様が立証できれば上階の住人に対して損害賠償請求訴訟は可能でしょう。それを止める権利は公社にはアリマセン。
公社に責任を負わせるのであれば、騒音の程度が建物の構造に拠るものであり、それを改善しないのは不法であることを質問者様が立証できれば可能でしょう。
その際に、『他の人はどうあれ、自分は我慢できない』という考えだとナカナカ共感は得難いと言う事です。
騒音の程度も判らず、騒音の感じ方は人それぞれですから、どっちが正しいどっちが悪いと言う考え方は出来ないと言う事は理解された方が良いでしょう。また、こうした上下階の騒音トラブルは、上下階のどちらかが引っ越して解決と言う事が良くあると公社が考えていると思われた方が良いかも知れません。
No.5
- 回答日時:
上層階の足音は完全に近隣争議です。
当事者同士で話し合っていただくしかありません。警察は民事不介入ですし、家主にも関係ありません。
直接話しづらいのであれば管理人 (家主とは違います) を通してお話しするくらいしかありません。
そもそも、県から警察に相談するように誘導するのもどうかと思います。
No.3
- 回答日時:
都道府県にとって早急とは10年以内とかいうレベルです。
民間とは時間的感覚が一桁違うと思っていてちょうどいい!騒音の音源が住宅の外にある場合はそもそもお門違い。近隣住民と共同で集団訴訟を起こすしかないでしょう。
警察は民事不介入なので何もしてくれません。
No.2
- 回答日時:
No.1さんの回答どおり、建物の防音性能が低いってことでしょう。
建て替えすればいいけど、それは無理でしょうからね。
警察に対処してもらってくださいというのは、当然の流れだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
騒音の苦情について(県営住宅)教えてください
その他(住宅・住まい)
-
市営住宅に住んでますが,嫌がらせされています管理事務所に相談しても意味もなくどこに相談したら良いので
知人・隣人
-
階下の住人とのトラブルについて 市営住宅の最上階に住んでいるのですが、階下の住人からトイレの流す音が
団地・UR賃貸
-
-
4
隣の騒音で悩まされ続けています
片思い・告白
-
5
市営住宅での近隣トラブルについてです。
その他(住宅・住まい)
-
6
市営住宅に住んでおりますが、上階の方の足音・椅子の引く音・物を落とす音が一晩中聞こえて眠れません。
分譲マンション
-
7
県営住宅の騒音
その他(住宅・住まい)
-
8
市営団地に住んで4年経ちます。 上の階の住人の夜から夜中にかけての足音がうるさくてイラッとしてしまい
団地・UR賃貸
-
9
音がうるさいといわれました・・・。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
ご近所ストレス
知人・隣人
-
11
県営住宅から県営住宅へ 現在県営住宅に住んでいる者ですが、来年で10年が経ち、また同じ団地(号棟、階
団地・UR賃貸
-
12
団地の自治会を辞めたいです。 団地に引っ越ししてきて3年目になります。来年が役員みたいで、話に聞くと
団地・UR賃貸
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UR団地を今現在引っ越す場合、...
-
子供のころに住んでいた土地が...
-
賃貸マンションに入居する際、...
-
都営住宅って入居に預貯金額に...
-
公団の草刈りと洗濯物について。
-
エアコンの室外機の風問題につ...
-
築60年の社宅。2ヶ月しか住んで...
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
URの団地に住んでいる人達のほ...
-
市営住宅7月に応募して9月に当...
-
今年の5月に都営住宅に応募して...
-
草刈りについて
-
スーパーのカゴを床に置くのは...
-
県営住宅の退去時の掃除の基準は?
-
市営住宅の壁紙の交換について
-
公営住宅の再応募について
-
日常のちょっとした不幸あるあ...
-
UR賃貸住宅に公営住宅法は適用...
-
団地の違法駐車よくある?
-
入居審査
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションですが 上の階の足音...
-
上の階に住んでいる人が毎晩9時...
-
バスケの騒音について質問です...
-
上の階の足音、物を引きずる音...
-
県営住宅公社の人は、騒音を相...
-
賃貸マンションで夜中に上の人...
-
騒音 ストレス解消
-
毎晩清掃車が通る
-
騒音、壁ドン、足ドン アパート...
-
毎晩毎晩上の階のおっさんが足...
-
外国・アパートの騒音問題って...
-
賃貸での騒音トラブルについて
-
上の階の騒音に困っています 私...
-
母が上の騒音がうるさくて天井...
-
団地上階に毎日遊びに来る孫の...
-
アパート1階、子供の足音でノイ...
-
一戸建の住宅分譲地の話しです...
-
子供の騒音被害は倍返しするべ...
-
隣の部屋の室外機が尋常じゃな...
-
昨日、質問した続きです。 引っ...
おすすめ情報
すみません。騒音は上の子供の足音です。子供だから仕方ないのですが2歳なのに21時頃から23時過ぎまで走る、とぶ。
もう2年くらいで私は心療内科にも通院してます。
だから私も警察でと言われた時は、警察も取り合ってくれないと思うので、では県の方からこちらでは対処できないので警察の方でお願いしますと連絡してください。と言うと、いち早い可能な対応としてお伝えしただけですと言われる始末。
私としてはできれば21時以降は子供さんを静かにさせてもらいたいだけとお伝えしてるんですが。