
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
注意みたいな感じだと角が立つので、大きな物音がしたら、その方の部屋まで行って、「今、大きな物音がしましたが、どうかしましたか?倒れたとか、何かトラブルが・・・?」など心配するような雰囲気で言ってみてはどうでしょう?
大抵の方は気づいて気を付けてくれますが・・・。それでもダメなら、はっきり言うのもよろしいかと。
No.3
- 回答日時:
あなた方に何か不満があるのではないだろうか。
例えば子供が喧しい等。
No.1
- 回答日時:
ご質問から、集合住宅では結構聞くお話しです。
多くの場合、上の階の人には騒音を出しているという認識がないようです。
独り暮らしのお年寄り等の場合は、「自分が起きているときは人も起きている」と思っていることも多く、罪悪感は少ないのです。
マンションでしたら管理会社、アパートならば家主さんにお申し出になることが良いと思います。
真夜中に天井向けて録音機を置いて情報提供するのも良いと思います。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションですが 上の階の足音...
-
上の階に住んでいる人が毎晩9時...
-
バスケの騒音について質問です...
-
上の階の足音、物を引きずる音...
-
県営住宅公社の人は、騒音を相...
-
賃貸マンションで夜中に上の人...
-
騒音 ストレス解消
-
毎晩清掃車が通る
-
騒音、壁ドン、足ドン アパート...
-
毎晩毎晩上の階のおっさんが足...
-
外国・アパートの騒音問題って...
-
賃貸での騒音トラブルについて
-
上の階の騒音に困っています 私...
-
母が上の騒音がうるさくて天井...
-
団地上階に毎日遊びに来る孫の...
-
一戸建の住宅分譲地の話しです...
-
アパート1階、子供の足音でノイ...
-
子供の騒音被害は倍返しするべ...
-
昨日、質問した続きです。 引っ...
-
URに住んでますが上の階の騒音...
おすすめ情報