dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートの部屋について質問です!2歳の子どもがいます。(二人目考えてます)

①50平米の1LDK(12畳対面キッチン、6畳、3畳ウォークインクローゼット)
・ALSOKのセキュリティ付き
・新築
・2階
・②より家賃は2万円弱高い
・お風呂が一坪でかなり広い
・とにかく外観も内観もめちゃくちゃキレイ
・家族住みはあまりいない。夫婦かカップルか単身が多い。でも皆きっちりしてて良い人

②58平米の2LDK(12畳(対面ではない)、6畳、6畳)
・築20年、床トイレ洗面所など、ほとんどリフォーム済
・1階
・①より2万円弱安い
・部屋はすごく広いが、お風呂がかなり狭い。外観古い。
・歩いて行ける公園あり
・幼稚園、小学校500mほど
・収納は布団を入れる通常のふすまサイズが2つ分あります。
・家賃安いためか、民度は…

みなさんなら、どちらを選びますか??
①から②に引っ越したものの、①の方が良かったかな…と後悔していて。
子どもは、広いおうちの方が好き〜と言ってくれてますが…

A 回答 (2件)

スペックだけ見ると①が眩しく見えますね。


新しさにかなうものってなかなか無いと思います。
最近の集合住宅は騒音問題への対策もスゴイですから。

でも、流石に二人目を考えていて1LDKは狭いでしょうね。
質問者様の状況でしたら②ですよ。

3歳くらいになると床を壊すんじゃないかと思うほど暴れますから(特に男の子)
そのうち、1階の部屋に引っ越しといて良かった~と思うはずです。
    • good
    • 0

私なら②にします。


①は、子供に関する騒音の苦情が来そうです。
お風呂が狭いのは、我慢する。
集合住宅で、一番嫌なのが、騒音トラブルだと思います。
(^_^)/~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!