dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

盗聴器発見アプリを持っている人に質問です。
そのアプリを使って盗聴器を見つけることはできますか?
アプリで、盗聴器を見つけることができるなら、インストールしたいので、教えてください。

A 回答 (4件)

盗聴器を見つけるためのアプリを探しているということで、質問者さんは、スマートフォンかタブレットを使っているということを前提に書かせてもらいます。



まず、スマートフォンやタブレットにインストールしたアプリで盗聴器(盗聴電波)を見つけるのは難しいと思います。

理由としては、そもそも盗聴器が発信している電波を、スマートフォンなどのモバイル端末は受信することができない端末がほとんどであるためです。

スマートフォンなどで使われる周波数帯は 1900Mhz ~ 2100Mhz という周波数帯で、盗聴器に使われる周波数帯は種類が豊富で、 130Mhz ~ 6000Mhz まであります。


参考にこの情報を知ったサイトのリンクも貼っておきます。
http://www.akai-tap.com/discovery_app.html
    • good
    • 3

そんなアプリあるの?


専門の機械使ったほうがいいんじゃない。
    • good
    • 0

アプリで見つけられるわけがないです。


専門の機械を使っても、複数の機械をつかってやっと99%が発見できます。

携帯電話で関知できるのはその機種の使用帯域の電波と、光や音だけです。
例えば、ICメモリーに記録するタイプの盗聴器ならば電波を発生しません。
    • good
    • 0

>そのアプリを使って盗聴器を見つけることはできますか?


 ・結論から言えば出来ません
 ・理由は簡単で、スマホはアナログ波を受信出来ないからです
  (盗聴器は音声をアナログ波にして送信、それを受信機が受信する)
  (盗聴の発見は、このアナログ波を受信して行う)
  (スマホはアナログ波の受信機能が無いので、盗聴器の発見は出来ない)
 ・注:アプリでラジオが聞ける物がありますが、これは直接アナログ波を受信しているのではなく
    インターネットでデジタルに変換されたのを聞いているだけです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!