
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クロード・フランソワですか・・・
日本ではCDは一枚も発売されておりません。
何せ、日本では“「マイ・ウェイ」の原曲「Comme d'habitude」を歌っていた人”若しくは“風呂場で電球を替えようとして誤って感電死をした人”位の認識でしょうから・・・
ということで、CDは輸入盤でしかありません。
一応、日本での発売権は(ゲンスブールと同じ)PHILIPSですから、ユニバーサル・インターナショナルが持っているとは思いますが・・・
>どんなCDを買ったら良いでしょうか?
とりあえず一枚選択するとしたらベスト盤ですが、
やはり「Comme d'habitude」が最初に収録されたアルバム『Comme D'habitude』をお勧めします。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=530608
視聴(最初の5曲)はこちら↓
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B00000GWZD …
まとめて聴きたい、という場合は少々値が張ります
が、こちらをお勧めします。
・『10 Ans De Chansons 1962-1972』(8枚組)
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=610020
これは凄いです。内容はタイトル通り、10年間に発表した楽曲がほぼ収録されています。
収録楽曲の視聴は参考URLをどうぞ。
聴きたい曲のマスをチェックして【Lancer I'ecoute】をクリックすれば視聴できます。
ただし余りタイトルが合っていないのが玉に傷ですが(例えば「Mais Quand Le Matin」をチェックしても、何故か上の「ウインチェスターの鐘」がかかったりします)沢山聴ける、という点で文句は言えませんw
参考URL:http://www.alapage.com/mx/?tp=F&type=3&DIQ_NUMER …
mirrinda様
大変詳しいご回答どうも有難うございました。早速探してみます。とてもよくご存知なので尊敬してしまいました。彼の声は綺麗だなあと思ったので、とても楽しみです。又、宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) Adoさんの ウタの歌ってCDを買おうと思っているのですが 初回限定盤(CD+DVD)と CDだけの 1 2022/08/04 19:40
- 音楽・動画 スマホが有っても 11 2023/07/15 02:44
- 芸術学 童謡は子供の歌声で聴く歌だと思うんですが、最近の童謡のCDは子供の歌声で入っていないし、CDジャケッ 2 2022/04/29 03:15
- 邦楽 久石譲ベストセレクション というCDで歌っている方を教えてください 1 2022/11/26 01:23
- ロック・パンク・メタル ハードロックバンドのPOIZONに関して教えて下さい。 2 2022/04/25 15:49
- タブレット 10年以上使った、デスクトップPCが、壊れそうです。ノートPCか、タブレットにします。 友達で、先に 7 2023/05/21 21:12
- ネットスーパー 皆さんはネットショップで 10 2022/10/01 13:36
- ショッピングモール・アウトレット 日本に来た外人は 2 2023/01/21 08:05
- 演歌・歌謡曲 僕が小さい時に、僕に童謡のLPレコードを買って来てくれて、小さい時に小さい家具調のステレオで童謡のレ 2 2022/09/23 15:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MDをCDにするには? 6 2022/04/14 10:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さだまさしさんの古くからのフ...
-
B'zのおすすめの曲教えてください
-
愛し君への挿入歌
-
添付ファイル曲バンド名タイト...
-
老人の好きな童謡CDを捜しています
-
ボーイズIIメンのアルバムタイ...
-
新世紀エヴァンゲリオンのサウ...
-
SHINee Countdownが
-
歌詞が方言の歌
-
Janne Da Arcのコンプリートア...
-
【ありがとう】入りKOKIAさんの...
-
ソニー CMスタイル(CD)...
-
中島みゆきさんのアルバムで完...
-
real emotion(英語版)は、ど...
-
忌野清志郎のサン・タマ・ミー
-
Tiziano Ferro の歌探してます!!
-
女性ボーカル
-
うろ覚えなんですが、
-
greenday初心者。アルバム教え...
-
ELTのお勧めのアルバム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
南野陽子 「秋からも、そばに...
-
ろくでなしブルースの原田の入場曲
-
CDアルバムで「backing track...
-
どのアルバムに収録されている...
-
ニュジーランドのNo.1ラッパー
-
「冬のリヴィエラ」をカバーし...
-
Every Little Thingの曲で
-
nina simoneの「fly me to the ...
-
ゴリエの「Mickey」 の原曲
-
BoAの「No.1」日本語バージョン...
-
ももいろクローバーZの曲について
-
「友達ならば」という題名の曲...
-
ハービー・マンの唱名とのコラ...
-
Hi-STANDARDの【MAKING THE ROA...
-
クロード フランソワについて
-
ビスタ?のCMの曲
-
Queenの曲をカバーしているバン...
-
この曲のタイトルは?
-
中島みゆきさんのアルバムで完...
-
どうして「もう会えない」~
おすすめ情報