
タイトルの通り、windows7Professionalのパソコンを使用しています。
パソコン起動後のwindowsログオンで、最後にログオンしたユーザー名を表示させパスワードのみでログオンしたいと試行錯誤しております。
その他の環境として、ユーザーは、クライアント使用ユーザー"USER"(パスワードあり)と"Administrator"(パスワードは情報管理部門のみが知っています)を使用しています。
目的としましては、
①ログオン時はAdministratorは表示させないようにしたい
②最後にログオンしたユーザー名を表示させパスワードのみでログオンしたい
となります。
初期状態であれば、②はユーザーをクリックするだけでパスワードのみの入力でログオンできます。
しかし、Administratorを表示させたくありませんので、①を解決させるために、[ローカル ポリシー] - [セキュリティ オプション] 内の一番下の項目、「対話型ログオン:最後のユーザー名を表示しない」を有効にすることで実現できたのですが、画像のように②はできなくなりました。
あちらを立てればこちらが立たずといった感じです。
OSがwindowsXPからWindows7に変わり、色々四苦八苦しております。
windows8からは、簡単にできるようになってはいるみたいですが・・・
最終的に、ADにパソコンを参加させたいと思っていますので、できれば実現したいと思っています。
(AD参加になるとユーザー一意のユーザーIDを使用するため。 例 社員番号 など)
できなければ、最終的に画像の状態でおちつくと思っていますが・・・
解決できた方がいらっしゃれば、どうかご教授願います。
よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはできない相談だ。
Windows 7 のログインには1.ユーザー名とパスワードの入力無しで起動する(常に指定したユーザーで起動する)
2.ユーザー名の一覧からユーザーを選択しパスワードを入力させて起動する
3.ユーザー名とパスワードを入力させて起動する
の3つしか用意されていない。
セキュリティの面から上記の1と2は推奨できないなら3での起動を指紋認証アダプタなどを使い代行させてはどうか。
登録を終えればユーザー名とパスワードの入力を指紋認証により省略できる。
一般的なものではないので安くはないが
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=F …
のようにお手軽な値段の製品もある。検討してはどうか。
No.3
- 回答日時:
>②最後にログオンしたユーザー名を表示させパスワードのみでログオンしたい
「シャットダウン」ではなく、「休止」でパソコンを終了ではいかがですか?
次回起動時には、
最後にログオンしたユーザー名のパスワードの入力が要求されますので、
お望みに近い環境になると思います。
コントロールパネル - 大きなアイコン - 電源オプション
で
「電源ボタンを押したときの動作」を 休止状態
「スリープ解除時のパスワード保護」を パスワードを必要とする(推奨)
にセットします。
あとは、「終了時には、電源ボタンを押して、電源を切る」という運用にすればOKです。
No.2
- 回答日時:
ご要求の詳細が良くわかりませんが、
「administrator」を表示させたくないのであれば、それを無効に設定すれば表示されなくなります。
但し、利用ユーザーは管理者権限である事が必要です。
それで無くても、必ず、管理者権限ユーザーは作っておいてください。
先ず、コマンドプロンプトを管理者権限で実行します。
--------administratorを無効にする場合、
C:\>net user administrator /active:no ←入力
コマンドは正常に終了しました。 ←操結果の応答
C:\>
--------administratorを有効ににする場合、無効を有効に戻す場合
C:\>net user administrator /active:yes ←入力
コマンドは正常に終了しました。 ←結果の応答
C:\>
--------
注意) 以下は未確認ですが、懸念される事項です。
administratorを無効にした場合、その後のログインユーザーに管理者権限がないと戻せない事があります。
上記のコマンドを*.batファイルで切り換えも可能ですが、そのログインユーザーに管理者権限がないと無視されるかもしれません。
管理者権限があってもy/n入力要求が有るはず(管理者権限がないとこの確認さえ表示されずに無視されて終了)。
管理者権限ユーザーで行ってください。
ADとは何かわかりませんが、
我が社用PCでは、起動後のログイン時に、ローカル/接続ドメインの切り換え画面があり、
administratorはローカル側に有って、接続ドメイン側にはユーザー1個だけです(当然)。
しかし、接続ドメイン側では、違うユーザーがそのユーザー個人のユーザー名/パスワード入力(書き換え)でもログインできますが、ログイン先プロファイルは別になります(社員共有PCと同じ)。
次回起動時は、シャットダウン前のログイン先/ユーザー名が表示されてパスワード入力待ちになり、ログイン先を都度切り換え選択が必要と言う事はありません。
この、後者の機能がお望み?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- Windows 10 windowsセキュリティーでパスワードエラー 1 2022/06/14 19:49
- ノートパソコン パソコンのログインが出来ない 3 2023/04/14 20:48
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- その他(セキュリティ) パスワード漏洩警告表示について 1 2022/12/23 11:05
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- その他(パソコン・周辺機器) アウトルックの設定方法で質問です。(プロバイダーはYahoo) アウトルック2010の設定で メール 1 2022/09/04 16:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動後に「デバイスまたはアプ...
-
自動ログオンできない。
-
XPでの自動ログインについて
-
パソコンが起動しません。開始...
-
同じ名前のユーザーアイコンが...
-
XPでのログイン時の設定
-
スクリーンセーバーの保護について
-
ドラッグアンドドロップ コピ...
-
VirtualPCのXPのパスワードが分...
-
回復ツール
-
ログイン時にパスワード入力画...
-
ログインについて
-
USBメモリのWindows回復ドライ...
-
OSの入れ替え
-
パソコン起動時のパスワード設定
-
BIOSでの起動
-
ユーザーログインがおかしい
-
WinXPインストールしたのですが...
-
WindowsXPの起動時に聞かれるパ...
-
windows2000のAdministratorパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で使うPCなのですが ユーザ...
-
windows2000のAdministratorパ...
-
「ユーザー名かパスワードが正...
-
起動画面で時間がかかる
-
Biosのパスワードが勝手に設定...
-
スクリーンセーバーの設定の保...
-
BIOSパスワードを解除しないと...
-
ログオンの設定について。
-
パソコンにプロテクションをか...
-
Windows2000でのNumロックの設定
-
WIN NT 4.0 WSの自動ログオンに...
-
スキャンができなくなった
-
XP ユーザーアカウント パス...
-
windows2000で起動できない
-
XPの起動時に
-
Windows XPのログオン時のパス...
-
Windows7Professional パスワ...
-
パスワードロック付きのスクリ...
-
ubuntuのユーザー名とパスワー...
-
win2000 ログオン時のデフォル...
おすすめ情報