アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日病院に行ったら起立性調節障害と言われました。高1女子です。
中学3年生頃から、立ちくらみや吐き気、朝起きれない、頭痛などに悩まされてきました。
母は、気持ちの問題だと言って学校に行くよう言ってくるので、毎日泣きながら学校へ行っていました。

そして今日、病院で起立性調節障害だと診断されました。
私の姉も、前に起立性調節障害になった事がありますが、軽い症状だった為、母は起立性調節障害が重い病気だとは全く思っていません。

私は、友達もいるし、学校も楽しいのに、なぜ朝になると学校に行くのが辛くなるのか疑問でしたが、今日やっとわかりました。

この事を母に説明したいのですが、中学校の時から学校の事で迷惑をかけ続けたので、怖くて相談する事ができません。
また気持ちの問題、とだけ言われて済まされるのではないかと思ってしまいます。

そこで皆さんの意見を教えていただきたいです。
ぐちゃぐちゃな長文ですみません。
回答お待ちしています。

A 回答 (4件)

原因がわかって良かったですね


お母さんに病院に行った、こう言われた、次の受診にはついてきてほしい
と言ってみましょう。
生活の改善や、場合によってはお薬、そして何より年齢が上がっていくと解決することが多いです
私の同級生にも今思えば、って当時は自律神経失調症と言われましたが
朝起きられない、無理して起きると倒れる、午前中は特に調子悪い子がいましたが
大人になってからよくなりましたよ。

大事なのは診断名ではなく、どう対応したり治療するかですし
たとえば診断書を取ることで学校に遅刻や朝の保健室などはある程度配慮してもらうとか

あとは軽い運動や食事内容、など自分でも出来ることはあるので
努力する姿勢を合わせて見せることで、お母さんにも理解してもらいやすくなるのでは。
http://inphs-od.com/symptom/menu_03/#c
    • good
    • 0

医師が「起立性調節障害」と診断したなら間違い無いです。


このまま「学校」に行っても病気は治らないと思います。
逆に「ストレス」が溜まり、「ストレス」の病気も発症する恐れが有ります。
まずは、「病気」を治す事を考えて、「母親」に相談しましょう。
お大事にして下さい。
    • good
    • 1

それは是非、お母さんに知らせなければいけないですよ。



病名がわかった、ということは、治療に一歩近づいたってことです。
良いことです…何もわからずに不安だけ膨らむよりもずっとはるかに前向きです。
良いことなのだから、お母さんには言うべき。
そして、お母さんも一緒に病院に行って、先生の説明を受けましょう。
それでどれだけ気持ちが安らぐことか。

起立性調節障害で悩んでる人は、たくさんいます。
また、あなたくらいの年代が特に多くて、愁訴が成長とともに消えてしまうことも珍しくないので、誤解されやすいというのはあります。
いつの間にか無くなってしまうので、例えば成長期に起立性調節障害に悩まされた経験がある人が「何だやっぱり気のせいか」で終わらせてしまう、というのもあります。
正確に症状を掴まないままで解決してしまうので、他の人や自分の子供についても「経験上」軽視してしまうというのがあります。

しかし、もし病態が数値的にわかるのであれば、それに越したものはないはずなんですね。
あなたも検査されたはずですが、現在は数値として状態が掴めます。
血圧変化なども読み取れますから、それを見て説明を受ければ一目瞭然でしょう。
こういう時には専門家は大きな力を発揮しますね。

ということです。
是非、お母さんと病院に行ってみてください。
    • good
    • 1

昔、わたしも会社に行きたくない時にそういう症状になりました。


なんでも誰かのせいにしたくなるものです。
病気のせいにすれば傷つくひともいないしね。
ただ、その結果は時間がたてば確実に自分に返ってきます。
まちがいなく。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!