dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に譲渡手続きを行ったことがあるのですが、そのときは相手方(譲渡先)が譲渡申請書のデータを手配してくれました。今回譲渡したい製品があるのですが、その時の譲渡申請書のデータが残っているのですが、使いまわしてもいいのでしょうか?インターネット上にもでまわっているようですが・・・。
また譲渡手続き完了までの日数ですが、Adobeでは10日~2週間とあるのですが、もっと早いケース(数日)もあるのでしょうか?過去の手続きがどれくらいだったか忘れてしまったので・・・。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

まず、アカデミックバージョンは譲渡できませんのでご注意ください



通常版でしたら、Adobeのサイトより、譲渡の申請書をダウンロードして(PDF)それをプリントアウトして、署名捺印した後にAdobeに郵送、という形になります。

申請の許可が下りるのは2、3週間です。
許可が下りるまでは、体験版のインストールと同じで30日間の余裕がありますので、その間に先に譲渡してインストールして使用する事は可能です。

>その時の譲渡申請書のデータが残っているのですが、使いまわしてもいいのでしょうか

ダメです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Adobeのサイトのどこからダウンロードできるのでしょうか?

お礼日時:2015/06/01 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!