
現在20代後半、卒業以来初めての同級会があるのですが、
4年ほど前に小学校の頃の同級生が病気でなくなりました。
とても悔やまれる思いをしました。
故人とは幼なじみでお母様とも交流があります。
そして、同窓会があるとの話が持ち上がり、お母様にとっても故人に対しても何かしてあげたいと考えおりましたところ、ほんの私の気持ちと思い、一緒に楽しく行かれない彼を同窓会の輪に入れてあげたいなと、
同窓会が終わったらその時の集合写真をお仏壇に持って行こうかと考えています。
が、それは息子を亡くされたお母様にとっては辛いものになってしまうのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
君は優しいやつだね。
とても友達思いの良いアイデアだとは思う。
でもさ、4年っていう月日ってのはさ、ようやっとお母さんが子供の死ってものから少しだけ立ち直りかけてる時期なんじゃないかと思うんだ。
そんな所へ参加できなかった子供の同窓会の写真をもらったら、辛いと思うよ。
君の心遣いには感謝して、君にはきっとお礼を言うと思う。
だけど、夜になったら一人で泣きじゃくるんじゃないかな?
少なくとも私だったらそんな写真を見たら耐えられない。
思い出して辛くなって、泣きじゃくると思う。
そのお友達を忘れ無いためにもその同窓会に参加して、都合のつく友人達を誘って、彼の御墓参りに行ってあげるのが故人も最も喜ぶことだと思うよ。
No.4
- 回答日時:
亡くなられた同級生を同窓会の輪に入れてあげる事は良い事ですね。
食事は不要ですが彼の席を用意して、そこに乾杯用のコップを用意して、そこにお酒を注いで同窓会の間は、おいておいて上げましょう。
事前に幹事に相談をしておき、会の途中で、彼の為にみんなで1分間の黙とうをささげると良いでしょう。
ですが、貴方がすべき事はここまでです。
故人の母親まで巻き込む事は有りませんよ。
写真などは渡さずに、お線香をあげに個人宅に訪問をして、同窓会の内容をお話しする程度にとどめておきましょう。
皆様のご意見を拝見していくうちに、お母様にも同窓会の事は言わないほうがいいかなと感じてまいりました。
彼も一緒にいるんだと私の中でそっと想うにとどめておきます。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
母親にとって辛いことを思い出すことになります。
やめましょう。(小さな親切大きなお世話)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 地元の同級生との付き合い方で悩んでいます。 6 2022/10/14 12:57
- 友達・仲間 旧友の発言にイラッとしてしまいました。 私は心が狭いのでしょうか。 私は32歳の男です。 お正月に幼 37 2023/01/04 11:52
- 結婚式・披露宴 結婚式に参加してからもやもやします 2 2022/04/05 23:15
- その他(社会・学校・職場) 自動車学校の同窓生の集まりが無いのに比べて? 6 2023/08/26 20:11
- その他(恋愛相談) パートナーから見た異性の幼馴染の存在とは 3 2022/07/26 17:02
- その他(アウトドア) 子供用ライフジャケットなら千円で売ってる。千円で子供の生命が救えるなら安い物ですよね? 4 2023/07/23 12:28
- その他(メンタルヘルス) 昔の同級生のこと気になりますか? 1 2023/02/28 23:47
- その他(暮らし・生活・行事) 葬式後に飲みに行くのは普通ですか? 17 2022/11/16 17:38
- その他(行事・イベント) 同窓会、参加しますか? 高校の同窓会で、去年卒業したばかりです。 創立からの卒業生を呼ぶので、おじさ 9 2022/08/11 15:41
- Facebook Facebookで、中高(女子校)の同級生と繋がってます。 大学も同じ学部に進学しましたが、いつもよ 1 2022/06/06 11:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那や嫁が、同窓会に参加する...
-
成人式の後に同窓会があります...
-
亡くなった同級生がいる同級会
-
特定のハガキのみ受取拒否でき...
-
LINEを勝手に教える人について
-
同窓会って本当に存在しますか...
-
同窓会に行かないのって薄情で...
-
8月に高校の同窓会があります。...
-
少人数の同窓会断ると失礼です...
-
付き合っている彼女が同窓会に...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
内諾をいただいたことに対する...
-
「於」 読み方
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
男性に質問です! 普段仕事で疲...
-
後援会費って払わなくてもOK?
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
返信しなかった往復ハガキは書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同窓会の幹事として
-
8月に高校の同窓会があります。...
-
旦那や嫁が、同窓会に参加する...
-
同窓会の誘いを無視することは...
-
付き合っている彼女が同窓会に...
-
もしも同窓会に呼びたくない同...
-
(同窓会)同級生に故人がいる場合
-
亡くなった同級生がいる同級会
-
同窓会に行かないのって薄情で...
-
同窓会って本当に存在しますか...
-
同窓会に来ない人の心理
-
同窓会のあとに、そのままホテ...
-
同窓会の連絡で、勤務先に電話...
-
かつての同級生の連絡を調べる...
-
LINEを勝手に教える人について
-
同窓会の断り方。 日にちは決ま...
-
遠方の同窓会参加について
-
苦手な人が来る同窓会
-
特定のハガキのみ受取拒否でき...
-
同窓会で注意するべきことって...
おすすめ情報