
プログラミングの勉強のためにインターネットから開発環境のCpad for freepascal と Cpad for Borland C++ compiler 5.5 をダウンロードして使っています。
ソースコードをつくって保存・実行をしようとすると、画面下のエラーが出てくる欄に「Can't open file ~(ファイル名)」と出て、コンパイルできません。
ファイル名の部分が文字化けしているのです。
具体的には、
「一番簡単なプログラム→一番簡恥なプロバラム」
という感じです。
同じのを使ってる友達はそのようなことは起きてないそうなので、私のパソコンに問題があるのは間違いありません。
ただ、ファイル名が全角文字(つまり日本語でファイル名をつける)だと文字化けが起こりますが、半角文字だと大丈夫なようです。
今は半角文字でファイル名をつけていますが、やはり日本語でつけたいので・・・。
補足ですが、pascalとC++の両方で起きるので、Cpadが正常に機能していないんだと思います。
誰か相談に乗ってください。
ちなみに私のパソコンのスペックは以下の通りです。
OS : Windows XP Home Edition
CPU : Pentium (3) 866MHz
メモリ : 256MB
HD : 40GB
ネット環境 : flet's ADSL 12M
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
shift JIS でいうと、
単: 9250, 恥: 9270
グ: 834F, バ: 836F
なので、ASCII コードを小文字化しようとしているように
見えます。
Cpad にフォントとか言語とかの設定がどこかにありませんか。
老婆心ながら、'\': 0x5C が含まれる漢字などは要注意か
と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- C言語・C++・C# C言語で 英文字のみからなる文字列、”Radar”、”WasItACatISaw”、”a”、””(空 5 2022/12/20 15:17
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VisualStudio2022でC言語プログ...
-
アンダーバーとバックスラッシュ
-
プロキシを使うプログラムでエ...
-
rubyの正規表現で"["を使いたい...
-
open-uriを用いた、ウェブ上か...
-
C言語で全角文字を扱いたいので...
-
C言語 exitの使い方
-
<a href=…>がうまくいかない
-
条件演算子 ? :
-
Excel-vba 文字列と変数を...
-
Windows Media Playerで動画を...
-
シェルスクリプトでPHPのchr()
-
Windows11のカメラで動画を撮り...
-
Ruby初心者です。
-
VBAのWorksheetFunctionの引数...
-
数字の位ごとの値を表示するプ...
-
丸いアイコンを丸く並る方法
-
エラーの意味は? Lvalue req...
-
アルゴリズムのトレースについて
-
大きな数の乱数を作るには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VisualStudio2022でC言語プログ...
-
Accessで文字列のバイト数読み込み
-
Ruby1.9で文字列中の全角文字数...
-
VBA シート上にドロップダウン...
-
VC2008+Qtの文字化け
-
C言語で全角文字を扱いたいので...
-
アンダーバーとバックスラッシュ
-
Ruby(1.9)で2進表示として文...
-
Ruby1.9で文字列の置換がうまく...
-
スプレッドシートの関数
-
文字列の引き渡し
-
Cpadで文字化け
-
VBAでダブルコーテーション入り...
-
C言語 exitの使い方
-
フォームを開くときに、コンボ...
-
Excel-vba 文字列と変数を...
-
excelの、ある数式内の{}の意...
-
EXCEL/VBA 変数の値をクリップ...
-
VB6.0-整数と余りを求める
-
配列の値を置換するにはどうす...
おすすめ情報