dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。
プロキシサーバーを通してユーザーエージェントを実装し、
WEBページフィルターのようなものを使いたいです。
以下のようなソースをかいてみたのですが、原因はなんでしょうか。

シンタックスエラーと表示され、 コマンドプロンプトに以下の文字が表示されます。
:RequestCallback => proc {|req, res|

起動すらできずに終了してしまいます。

ユーザーエージェントと、WEBページフィルタを別々に使うとエラーがでないのですが。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。


require 'webrick'
require 'webrick/httpproxy'
require 'uri'

handler = Proc.new() {|req, res|
res.body.gsub!("abc", "")
}





userAgent = 'Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU like Mac OS X; en) AppleWebKit/420+ (KHTML, likeGecko) Version/3.0 Mobile/1A543a Safari/419.3'

server = WEBrick::HTTPProxyServer.new({
:BindAddress => '127.0.0.1',
:Port => 8080,
:ProxyContentHandler => handler
:RequestCallback => proc {|req, res|
req.header['user-agent'] = [userAgent]
}
})

server.start


ここまでになります。
あと、正規表現ですべての文字にマッチするようなメタ文字があれば教えていただきたいです。
1文字だけでなく、複数の文字にマッチするものを探しています。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Rubyは知らないので見当違いな答えかもしれませんが一点だけ気になるところが……。



> :ProxyContentHandler => handler
この行の末尾にカンマはなくてもいいのでしょうか?


> 正規表現ですべての文字にマッチするようなメタ文字
「.」ではダメなのでしょうか。任意の1文字にマッチします。
複数文字なら「.+」で大丈夫かと思います。
(この辺は正規表現の基本中の基本ですが、お調べになりましたか?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!