プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
29歳の女です。

7月から、塾に内定がきまりました。
いまは前職の有給消化でかなり時間があります。
塾は正社員、産休育休あり、平日休みです。

いまは、結婚を目指し、婚活してます。
これから付き合う彼は土日休みが良いか、平日休みが良いか悩んでいます。(結婚を見据えたお付き合いがしたい)

婚活パーティに参加するにも、平日を選ぶか土日を選ぶかにより、お会い出来る男性がかなり変わってくるからです。

結婚、出産を考えるなら、やはり相手は土日休みがいいでしょうが、私が内定をいただいている仕事は、平日休みの夜遅くまで勤務。土日休みの彼だとすれ違いがおきないか不安です。
やはり同じ平日休みの彼を探す方が良いでしょうか?

アドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

>土日休みの彼だとすれ違いがおきないか不安です。


起きますね。
同業か医療関係がいいでしょう。
    • good
    • 2

一緒にいられる時間があれば


休日なんてずれてたって関係ないです
それくらいですれ違うような関係だったら
最初っから終わってます
要はお互いにどこまで理解出来て
どこまで受け入れられるかです
有給でいつでも休日を合わせられるでしょうしね
    • good
    • 2

男性です。



休みが合う合わないは、わりと重要なポイントのように思います。
本当に理想のタイプでも、休みが合わないと、二人で過ごす時間がそれだけ少なくなるわけですからね。
他の回答者さまも言われているように、二人の時間を作る努力はもちろんするべきです。
でも、休みが合う方が、なんとなく精神的な安心感が得られるかもしれません。
    • good
    • 3

自然な出会い?であれば、土日休みとか平日休みととか考えず、出会ってみて、いろいろ話していく中で、お互いの職業などを知り、休みがいつか、勤務時間はどうか?休めるのか、ほとんど無理なのかなんてことを知っていきます。


ですが、婚活の場合はちがうでしょう?
最初から、知った上で出会うものなのでは?

なので、どっちでもいいと出会ったあげく、一般的な土日休みの会社員との出会いがあっても、質問者さんはデートできますか?
現実問題として・・
6月はヒマだからいつでもいいとして、最初の2回くらいでしょう。
その後、どうやって会うのですか?
あなたとデートするためにお見合い相手に平日休めと?
それか、入社早々土日休みを申請しますか?

直近のデートのことを考えたら、「平日休みの人」希望しかないでしょう。
土日休めない仕事は結構ありますし、選択の幅は広がるでしょう。
平日休み同志で休みを合わせれば、デートもたやすいでしょう。
土日なら激混みするスポットも楽に行けますし、宿泊するような仲になれば、4割安くらいにお泊りできるでしょう。
恋人同志でいる間は悪くないでしょう。

問題は・・・子どもができてから。
一般的な保育園や学童保育は土日休み(せいぜい土曜日のみ特別に午後まで)預かり時間も6時か7時までです。
質問者さんの職場は産休育休できるとありますが、実際に復帰して働いている人がいるのでしょうか?
塾なんて、9時くらいまで働けれないと話にならないでしょう。
一般的な勤務時間の会社なら、子どもが小さいうちは時短勤務などもできますが、塾ってどうするんだろう。
彼の方が、自宅で仕事をする自営業とかであればいいけど、土日や夕方こそ忙しいサービス業ならほぼ無理でしょう。

なんてことを考えたら・・・ですが、とりあえず婚活してデートにまでこぎつけたかったら「平日休みの人」を希望するしかないでしょうね。
    • good
    • 2

サービス業の正社員をしていた時に婚活しました女性です。


仕事は早朝から深夜までのシフト制で、月に1〜2回土日休みが取れました。
私は将来子供ができたときに家族で出かけたり運動会に行ったりしたかったので、土日休みの結婚相手を探していました。
婚活パーティーにも参加しましたが、休みに関係なく活動できるネット婚活で現在の夫と出会いました。
月1〜2回土日の他に、仕事が夕方までの日に夕食をしたりして会っていました。
片道1時間半の距離でしたがお互いの努力でできるだけ会いました。
結婚を機に退職したあとは平日のみのアルバイトをしています。

質問者様が結婚・出産後の仕事をどうしたいのかと、子供ができたときにどの様な生活がしたいか次第ではないでしょうか。
土日休みの人と結婚をしたいのでしたら、少しの時間でもどうにかやりくりしてできるだけ会えるように頑張ってください。
    • good
    • 6

お付き合いするなら平日休みの方が良さそうですが、結婚するなら土日休みの方が良さそうですね。


塾講師をしながら子育てって大変そうですね。育メン的な人と結婚した方がうまくいきそうです。
    • good
    • 2

塾講師を続けながら、育児をするおつもりですか?



となると、勤務が夜遅い仕事なのでいろいろと大変になると思います。
認可保育園だと夜は7時とかまでですし、土日は休み。使えないですよね。
夜間保育のある認可外保育だと割高になります。
さらには小学校に上がってからの学童も7時とか遅くても8時とかにはお迎え。
学校が終わった時間の生徒を相手にするのが塾なので
自分の子供のお世話の時間に困ってしまいます。
ご実家などのヘルプは頼めますか?

平日休み同士でも旦那さんと休みをずらして、どちらかが休みの日にお子さんの相手をする
とかの形の方がお子さんの為にはいいかもしれませんね。
夫婦ですれ違うとしても、休みが分散した方がお子さんを遅くまで預けなくても済むことになります
お子さんの急な病気にも対応しやすいです。
また、その塾がたまには土日など休講にしたり振り替えてもらえるのでしょうか?
そうでないなら、お子さんの運動会などは誰が行きますか?祖父母?

しかし、それ以前に結婚までたどり着けなければ意味がないですからね…。
まったく一日たりとも休みを合わせることができない職同士なら厳しいかも知れませんね。
たとえば相手が基本平日休みでたまには土日希望が通るお仕事、とかならいいかもしれませんが。

出産後の転職も多少視野に入れた方がいいのかなとは思います。
友達は同居して塾講師を続けることにしましたが
子供が就園、就学すると朝しか子供に会えなくなり転職しました。
もう一人は自分の親を頼って教職をしていましたが
親の方が病気で倒れ、介護も発生、県外から旦那の親を呼びつけて半同居です。
もう一人の友達は旦那が年中無休(高校運動部教諭)で休みが合わないどころではなく
休みがない、という状況だったので昼間のパートに切り替えてました。
別の友達は昼の仕事ですが激務で午前様もあるような仕事
旦那様と平日にずらして残業を切り上げお迎えに行き、土日休みですが
忙しい時期はどちらかが交代で休日出勤、など自らすれ違い生活をして子供の世話を自力でなんとかしています。
結局はいろんなパターンがあるので
休日の条件で絞るよりも結婚できる、しても良いと思う相手と出会うことと
その後は臨機応変に夫婦や周りを使って対応するのがいいと思います。
たいていの人は休みで選んだのではなくて結果そうなった、ですから。
婚活パーティもランダムに出てみてはいかがでしょうね?

あとは育児だけ考えたら一番いいのは定時かそれに近い時間に帰れて土日休みの人、かな
公務員の暇な部署、定時+少量の残業で帰れる町工場的な所。
それなら保育園のお迎えも旦那さん、運動会も旦那さんに出てもらえるでしょう。
夫婦はすれ違いますが…

ただ朝から日勤で夕方に帰る、土日休み、の人だと塾講師とはすれ違いですね。
自分が平日休みで彼が退勤したあとの時間ぐらいにしか会えないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!