
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>No.2です
「office2013」になって2台のパソコンに、
「インストール」は出来ます。
その前の「office」は2台でも、
デスクトップとノートなら2台「インストール」出来ました。
「office2013」なら、ノートとノートの「インストール」可能です。
1個の「プロダクトキー」では2台までです。
No.7
- 回答日時:
パッケージ版Office2013だと同じマイクロソフトアカウントでログインすれば2台までは問題ないでしょう。
ちなみにOffice2010までの場合は2台目はモバイル用途ということになっていました。従ってデスクトップ+デスクトップはダメですが、ノート+ノートの2台はOffice2010でも問題ありません。
なおプリインストール版の場合はそのパソコンのみですので、例えアンインストールしても他のパソコンでは使えません。
No.4
- 回答日時:
№1です
>PC購入時には付いてなかったので後で購入しました。(ダウンロード)
>現PCの2013をアンインストールは必要ですか?
付属品(プレインストール)ではないのでアンインストールの必要はありません
Office2013からライセンス条項が変わり、デスクトップ・モバイルで2台までの縛りがなくなりました。
>それとも、アンインストールせず、そのまま新しいPCに
>インストールすれば良いでしょうか?
はい、1台目と同様にインストールすれば良いです。
有難うございます!
必ずアンインストールしなくてはいけないと思ってました。規約が変更したんですね。助かりました、有難うございました。
No.3
- 回答日時:
後で購入した物であれば2台まで可能ですから、今のパソコンでアンインストールの必要はありません。
以下のページで全て解決すると思います。
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/downl …
No.2
- 回答日時:
今、使ってるパソコンから「office2013」は
「アンインストール」は行った方が良いです。
今の「office2013」は1つの「プロダクトID」で
2台のパソコンに、インストーロールが可能です。
私の場合は、「パッケージ版」なので、
そこに、「電話番号」が書いて有ります。
DL版だと「電話番号」は書いて無いですね。
参考までに「Microsoft 」のサポートページです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus/se …
この中から「office2013」を選択すれば、「電話番号」も出てきます。
No.1
- 回答日時:
>今使っているPCにインストールされているoffice2013を
今使っているPCとは別に購入したOffice(色付きの分厚い箱入り)であれば、新しいPCにインストールしてライセンス認証する
PC購入時に付属していたOffice(白黒の薄い箱入り)は付属品なので、新しいPCにインストールすることはライセンス違反。
PC購入時には付いてなかったので後で購入しました。(ダウンロード)
現PCの2013をアンインストールは必要ですか?
それとも、アンインストールせず、そのまま新しいPCに
インストールすれば良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- その他(Microsoft Office) 永続版Officeの引っ越し 2 2022/06/26 01:59
- その他(Microsoft Office) Officeのライセンスについて 5 2022/10/01 12:23
- その他(Microsoft Office) パソコン買い換え Office移行 ライセンス認証のための電話が面倒 6 2023/03/31 15:35
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- Windows 10 パソコンがWindows10を復帰させる方法 3 2022/07/19 18:16
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- その他(OS) windows10 のPCにoffice2021更新インストールってどうですか 3 2022/09/24 10:44
- Chrome(クローム) 認証できない 3 2023/04/18 07:40
- Outlook(アウトルック) out look メールを引き継ぐ 5 2022/11/23 19:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Power pointの認証について
-
office Personal2013の再ダウン...
-
リナックスをインストールした...
-
「聞々ハヤえもん」が動かない
-
中古パソコンとOfficeOEM版でラ...
-
PowerDVD WinDVD 複数のパソコン
-
マイクロソフト ofiice2007 ...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
Win XPでpeinter5.5は全然使え...
-
パソコンを初期化するとoffice...
-
office2016のパソコン2台インス...
-
Microsoftのアカウントは必要で...
-
Officeはいらない?
-
libreあればopen office削除し...
-
画像のファイルサイズを小さく...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
テキストリーダー
-
オフィスのインストールのついて
-
花子のファイルを開きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
office2016のパソコン2台インス...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
「聞々ハヤえもん」が動かない
-
パソコンを初期化するとoffice...
-
office2010のアップグレード優...
-
RPGツクールの共有について
-
office2013 PC入れ替えについて
-
Microsoftのアカウントは必要で...
-
Excel2019、ライセンス認証の解...
-
アカデミック版は何回でもイン...
-
新しいパソコンにofficeを引越...
-
メルカリに出ている、格安の中...
-
MS Office 2010のライセンス移行
-
Officeソフトの使いまわし
-
Officeをノートパソコンから取...
-
パソコンに全く知識の無いもの...
-
パソコンを入れ替えるのですが...
-
昔買ったパソコンに付いてきた...
-
2台のパソコンでoffice2016とof...
おすすめ情報