
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パソコンの起動時に、OSの選択画面が出ないとしたら、深刻な事態です。
しかし、Xpがパソコン内に残っている可能性はあると思います。でも、(差し出がましいようですが)Xpはサポート終了ですので、この際、新しいWindowsを入れたらどうですか? それとも今後は、ubuntu で行きますか? その手も無いわけではありません。No.2
- 回答日時:
OSは貸し借りするものではありません。
ubuntuの内容をよく把握して、インストールした方が良かったですね。
WindowsXPは、ゴミとして残っているだけです。
アップグレードもバージョンアップにもなっていません。
今になっては、WindowsXPを再インストールしかありません。
でも、WindowsXPは、サポートが終了しています。
安全のためにネットは使わない様に!。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
No filesystem could mount roo...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
起動すると、UNSUPPORTED MODE...
-
linuxについて
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
ヘルプとサポートが消えません
-
デュアルブートを辞めたいので...
-
VMWareで大きなビープ音がなる
-
WIN10を再インストールする際削...
-
ブラウザからビューワへジャン...
-
7にて操作していると画面上にカ...
-
iPhone 車に乗ると勝手に曲再生...
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
ASUSノートPC'Windows8, biosの...
-
計画停電の後からネットに接続...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HD...
-
SSD機の立ち上がり時間
-
起動できない!!!
-
linuxのHDDとwindowsのHDDって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
virtual boxで、黒い画面のまま...
-
VirtualBoxでキー入力を受け付...
-
ubuntuでインストールしたアプ...
-
Ubuntuで日本語入力を可能にす...
-
初期のSurface Goにubuntuをデ...
-
ubuntu ウィンドウのバー ダブ...
-
ラズパイにubuntuをインストー...
-
パソコンについてです。
-
windowsからubuntuへの移行
-
wine-7.0.0からwin-6.0.0へのダ...
-
Wine上でシリアル通信ソフト
-
Linuxmint(18.3)のイン...
-
Linuxで、標準Cライブラリが読...
-
ubuntu環境からのXPインストール
-
Ubuntu 12.04 インストールに...
-
USBメモリにインストールしたub...
-
Xubuntuを起動したら・・。
-
低スペックPCに合う無料のOSを...
-
リナックスの導入
-
WindowsとLinuxのインストール...
おすすめ情報