電子書籍の厳選無料作品が豊富!

リナックスで保存したデータをwindowsでみることができたり・・とか。同じハードディスクでデータが保存できなかったらlinux用のを新しく買わないといけないので、どうなんでしょう?教えてください。

A 回答 (4件)

linux側からNTFSのHDDは読めますので,一台のHDDをLINUX用のEXT2,3とNTFS(FAT32の方が無難)の二つのパーティションに分けて使うことは可能です。



WINDOWSからはEXT2などのファイルシステムが読めるソフトは以下のURLにありますからこれを使えば読めます。
また有料ですが「LinuxDrive for Windows」というソフトもあります。

なお
http://park15.wakwak.com/~unixlife/malutiboot.html
も参考になります。

参考URL:http://uranus.it.swin.edu.au/~jn/linux/explore2f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あら、便利ですね。
http://uranus.it.swin.edu.au/~jn/linux/explore2f …
このツールがあれば、windowsからlinuxのファイルを操作できますね。

実はですね、サーバーデータのバックアップ用に今ある外付けのHDを使おうかなと思っているんです。その際にファイルシステムをどうしようかなと。悩んでます。FAT32にしておいてlinuxのサーバーのデータを保存しておいてっていう形がベストなのかなぁ・・と。
保存するデータは、htmlファイルとmysqlのデータベースのデータですから、容量はそんなにとらないと思うんですけどね・・・。chiezoさんならバックアップはどうされますか?教えてください。

お礼日時:2006/07/09 00:46

#2です。


バックアップですが,linuxのEXT系のパーティションにバックアップしたほうがよいと思います。
WINDOWS系のフォーマットだと,ファイルのパーミッションの問題があり,ものによってはややこしいことになることがあります。

単なるデータなら,それこそSAMBA経由で別のWINDOWSマシンでバックアップしてもよいと思います。

(私はディュアルブート環境ではないので,両者併用しています。写真みたいなパーミッションがどうでもよくて容量の大きいのはWINDOWSマシンで,それ以外はLinux上の別のHDDにコピーしてます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パーティションを区切ってlinux部門を作ってみます。やっぱりあたらしいのかおっかな・・・。今200Gを1万円で買えますね。

お礼日時:2006/07/09 11:25

すでにWinを導入済みのPCのパーティションを


あとからわけるのはなにかとめんどうです。
とくにはじめてLinuxをご利用になるなら
トラブルも少なくないでしょうし
HDDは分けておいたほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
デュアルブートしちゃうと、windowsの設定はできるでしょうけどlinuxではよくわからないですね。

お礼日時:2006/07/09 00:48

FAT32などFAT系のパーティションを作成すれば、Linux、Windows双方から読み書きが出来ます。



Linuxのext2,ext3などのパーティションはWindowsからは読めませんし、WindowsのNTFSパーティションはLinuxから読み書きは微妙です。(出来る場合と出来ない場合があるので避けたほうが無難)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか。FATにすれば両用できるんですか。
これで1万円が浮きました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/08 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!