
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既に回答がありますが、廃業後の再度の開業も青色申告も問題ありません。
白色申告は、青色申告に比べて手間がかからないと言われていましたが、平成26年から白色申告も帳簿付けが義務化されたので、申告の手間のみが白色申告の方が楽になっています。
しかし、税の控除の面では青色申告の方がずっと有利なので今まで青色申告をしていたならわざわざ白色申告を選択する必要は無いと思います。
白色申告と青色申告の違いは以下のページを参照して下さい。
http://keiei.freee.co.jp/2014/11/24/aoirotoshiro …
No.1
- 回答日時:
>廃業してしまったら再度開業は…
わが国の憲法は職業選択の自由を保障しています。
いつは働いていつやめようと、そしてまたいつ再開しようと全く自由です。
>また青色申告などは再度申請できますか…
青色申告の要件を満たすなら何も問題はありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm
>青色申請で白色の意味が知らなの…
この日本語の意味が分かりません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 青色申告について 2 2022/09/22 00:59
- 確定申告 青色申告 取りやめ 年途中 6 2022/08/19 00:39
- 確定申告 青色申告事業者が事業復活支援金をもらったら青色申告をしないといけない? 6 2022/11/16 21:13
- 減税・節税 フードデリバリーを専業に⁉︎ 青色申告について Uber eatsを自転車で良い運動がてらやってる程 1 2022/06/05 18:45
- 会計ソフト・業務用ソフト 青色申告の申告書作成可能な 会計ソフトで、いちばんコストパフォーマンスのいいソフトはどれでしょうか。 1 2023/04/03 19:10
- 確定申告 事業をしていない場合の確定申告は白色なのですか? 3 2022/12/05 11:43
- 副業・複業 フードデリバリーの仕事の確定申告、届出について 6 2022/09/06 14:15
- 確定申告 e-taxで開業届を出す方法がわかりません 1 2022/06/01 19:00
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として開業届けをだして青色申告申請書もだしてUberで配達員をやっています Uberや出前 2 2022/09/15 22:52
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として、2年前に青色で開業届けだしましたが、一切活動しませんでした。廃業届け?(辞める届け 1 2023/03/11 09:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅にお菓子工房を作りたいと...
-
ブティックにおける棚卸方法に...
-
青色申告の申請をしていなけれ...
-
開業届けについて
-
個人経営のPC教室を開いてみた...
-
自分の氏名を商号登録できますか
-
開業申請
-
HP上でお店を開くには?
-
この時期・・・?
-
個人事業開業届け 提出したまま
-
個人事業の開業届出をして、外...
-
開業届等の書き方で従業員の人...
-
個人事業(水道工事)を始めます
-
個人事業 開業日
-
会社設立前の、下準備の費用は...
-
個人事業 廃業から再開は可能??
-
今年から個人事業主の開業届け...
-
開業届の開業日と実際の事業開...
-
個人事業主開業前の事業収入と...
-
とび職で独立する方法を教えて...
おすすめ情報