

HTMLとjQueryで構成したファイル(.html)上では動作をしていたフリック処理について
PHPへの焼き直しが発生したので、PHPに対してヒアドキュメントを使用してHTMLソースを出力しました。
この際、ヒアドキュメントではJavaScript側の$を意識して、<<<'EOF'として書きました。
しかし、スクリプトが動作をしない状態です。
HTMLでは動作をしていたのでjQuery側のコーディングは問題はないと思っています。
エラーを探しましたが、PHP側のエラーログには何も出力されませんでした。
(正しく言うと、最初EOFで行っていたら、当然ですが変数が初期化されていないというエラーがあったので'EOF'に変更した経緯はあります)
こちらにソースを展開します。
<?php
print<<<'EOF'
<!DOCTYPE HTML>
<html lang="ja">
<head>
<!-- <meta name="robots" content="index,nofollow"> -->
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<meta name="description" content="">
<meta name="keywords" content="">
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0,minimum-scale=1.0,maximum-scale=1.0,user-scalable=no" />
<title>○○○○</title>
<!-- jQuery Flic Program -->
<script src="js/main.js"></script>
<script src="js/jquery-2.1.4.min.js"></script>
<script src="js/flipsnap.min.js"></script>
<script>
$(function(){
var $win = $(window),
$viewport = $(".viewport"),
$flipsnap = $(".flipsnap"),
$item = $(".item")
function initialize(){
var fs = Flipsnap( $flipsnap.get(0) );
$flipsnap.data("fs", fs);
$win.bind("resize", function(){
refresh();
}).trigger("resize");
}
function refresh(){
$viewport.css("width", "100%");
var w = $viewport.width();
$item.width( w );
var fs = $flipsnap.data("fs");
fs.distance = w;
fs.refresh();
}
initialize();
});
</script>
<!-- End jQuery -->
<link rel="stylesheet" href="css/style.css" type="text/css" media="all">
</script>
・・・・HTMLソースの最後
EOF;
?>
何が原因なのかこちらも不明なので、有識者の方々のご協力・ご指導をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS cssが効かなくて困ってます 1 2023/01/01 23:57
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- PHP PHPのエラーの解消法について教えて下さい。 1 2023/02/06 10:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません また宜しくお願い...
-
XAMPP1.7.1上でPHPを実行すると...
-
PHPを埋め込んだのに・・・
-
PHPとjQueryとヒアドキュメント...
-
zampp PHPでPOSTの変数が返っ...
-
「文字列連結」を使って作成中...
-
header関数が使えない
-
入力した文字を次のページへ渡...
-
PHPの入力フォームのセッション...
-
連続投稿対策
-
PHP5(データベースは使わない...
-
onedrive にexcelファイルをア...
-
APIで出てきたXMLをPHPで表示さ...
-
php伝言板
-
cgi-binでPHP動作しない
-
phpinfoの内容が見れない
-
system() 関数でスクリプトの代...
-
FedoraCore1でphp4
-
atomのフィードをphpで出力したい
-
PHPプログラムの内部からPOSTす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日付と年月日を選択するコード...
-
php ログイン
-
文字化けについて
-
前後の全角スペースを削除する...
-
phpをレンタルサーバにアップし...
-
mb_convert_variablesで変換出...
-
インクルードすると おかしい
-
php エラー
-
euc-jpでしかphpが動かないサー...
-
headerで飛ばすときにURLエ...
-
zampp PHPでPOSTの変数が返っ...
-
ファイルの構造
-
エラー Warning: Cannot modif...
-
複数の文字列をファイルに書き...
-
ローカル環境で動くのに本番環...
-
PHPのクッキー情報を活用したい
-
PHPでXML取り出しについて
-
PHP で複数行の HTML を他の PH...
-
さくらインターネットレンタル...
-
文字化けについて
おすすめ情報