重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分は恋愛経験の少ない20後半男子です。
どんなに気の合う相手でも、それなりに恋愛経験がないとわからない女性特有の要望ってありますよね。もちろん男性の側も察する努力は必要ですが、経験が少ないと理解できないようなことも多々あると思います。女性に言われなくても気づけるようにしていきたいです。
そこでデートの様々なシチュエーションの中で、彼氏あるいは元彼にこういうときはこうしてほしい、こういう言葉をかけてほしい、こういうことはしてほしくない・・と思ったことは具体的に例をあげるとしたらどんなことがありましたか?
これからお付き合いする女性をより大切にできるように、女性心理や接し方を学びたいので、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

相手の女性を大切に思う気持ちがおありですので、デート中に様々なシチュエーションで喜んでもらえる言動を意識せずとも、貴方は自然体でいて大丈夫です。


一番は、一緒にいる時に、一緒に楽しむことです。
優しさや思いやりがあれば、その場その場のシチュエーションに見合った行動をとれると思うし、それだけで充分ですよ^ ^

お付き合いは、対等でなければ。
貴方が相手に全て合わせる必要もないので何でも話し合って、誠実に向き合っていれば大丈夫です。

例えばをあげるとすれば…
⚫︎彼女のバッグが重そうだなと思えば、
『もとうか』と手を差し伸べる。
⚫︎トイレに行きたいと言われたら、
我慢は身体に良くないので一番に優先して早く行かせてあげる。
⚫︎彼女の話にうん、うん、そうだね、と共感し、時には意見を述べ、決して結論を出そうなどしない。女性はただ聞いてほしくて共感してほしくて話してる事がほとんどだから、『じゃあこうすれば』はあまり必要ないです。

色んなサイトを見て参考にされるといいですよ。

貴方の様に考える男性は普通にしてても素敵です。
応援しています。頑張ってね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一緒に楽しんだり相手を理解したいという気持ちですね。
ありがとうございます。
付き合う前はいかに彼女を喜ばせるか、彼女のために何ができるかをデート中も考えていたのですが、付き合ってお互いにいろいろさらけ出すようになると、いつのまにか恋人というよりは女友達みたいな感覚で接してしまっていた自分がいて、いろいろすれ違いもあり別れてしまいました。
付き合ってからも初心を忘れてはいけないですね。
自然体で楽しむことを忘れずに、次に出会う人は必ず大切にします!

お礼日時:2015/06/30 18:55

デートのときですか?



ある程度のプランをできれば2パターン
くらい立てておいて欲しいです。

今日は天気がいいから◯◯へ行こうか等
基本、男性がデートプランを立てて
くれたほうが嬉しいです。

そこへ車で行くか電車で行くか
分かりませんが道中の行き道を把握
していて、迷ったりせずに連れて行っ
てもらえたら、頼もしいなと思います
し、周辺のレストラン等もネットで
調べてくれていたら完璧です。

お金のかかるデートより、計画的
でスムーズに、無駄なく充実した
デートは女性は大変、満足します。

逆に、あてもなく歩かされ、ハイヒール
が痛いとか、無計画だとガッカリ
します。
何も凝ったプランを立てる必要はなく
お金をかける必要はありません。

気持ちの良い自然の道を手を繋いで
歩くだけでも楽しいのです。

この近くにパスタの美味しいレストラン
があるんだけど。なんて言われたら
それだけで幸せな気持ちになるもん
です。

あなたがいつも彼女のために、
リサーチしていたら、彼女も感謝して
たまにはお弁当でも作ってきてくれる
かもしれませんね。

私は、いつも彼に任せていて、彼も
大変だろうと思ったので、
たまにはお弁当作って、芝生の
あるところへ行こう、と提案していま
した。
私が男性の立場ならいつもデートプラン
考えるの大変だろうな、と思いました
ので…

だらだら書いてしまいましたが
参考になりましたら良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさに自分の足りないところのひとつでした!
付き合う前は頑張っていろいろ調べたんですけど、
付き合ってからは毎回調べるのが億劫になり、
ついつい手を抜いてしまってました。
大変参考になりました。

お礼日時:2015/06/27 21:28

>と思ったことは具体的に例をあげるとしたらどんなことがありましたか?



そんなマニュアルみたいなものを
聞いたって、たぶん役に立たないと思う。
分相応ってものがあるし、気質、性格
だってあるだろう。
たとえば、回答に、気の利く男性がいいわ、と
あったって、気の利かない性格なら、どうしようも
ないだろう。

それだったら実践で失敗しながら学んだ方が身に付くとおもうぞ。
自分の長所を個性と化して、相手にアピールする。時には喧嘩など
して、互いに反省し、恋愛心を育んでいく、だから恋愛って楽しい
んだと思うぞ。人からつまらない例を聞いて、恋愛に望んで
楽しいかい?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な体験談を聞いているので、マニュアルとは逆のものです。
自分自身、少ない実践のなかで失敗があったからこそ、他の方の体験談を聞いて何か共通点などがあれば、自分でも気づいてなかったことのヒントになると思い質問しました。

お礼日時:2015/06/27 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!