重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校を卒業し、就職で北海道から横浜に上京してきて約3ヶ月。
平日は仕事、休日はほぼ寝て過ごしています。
楽しみがないと仕事も頑張れません。
これといった趣味もなく悩んでいました。

いろいろ試してみたのですが続かず、
悩んだ末にカメラを趣味にしようと思いました。
iPhoneで写真を撮るのも良いのですが、一眼レフなどに憧れを持っています。
ですが、どんなカメラが良くて初心者に適していているのかわかりません。

オススメのカメラがあれば教えて下さい!

A 回答 (7件)

もう一言、ファイダー付きも必須だよ

    • good
    • 0

ともかく今どき、どのメーカーでもたいして変わらんから一眼レフのレフ付きというのが必須です、

    • good
    • 0

>考えているのは、SONY NEX-5Rです。


趣味に理屈はありません。
釣りやコルフも然り。ただその世界に足を踏み入れないと頭で考えていても前には進まない。
まぁ、本格的に始める心算なら、ミラーレス一眼は如何なものかと思います。
遣るんだったら、きっちり基礎から学べるカメラが必要。
型落ちですが、この辺り。
http://kakaku.com/item/K0000484120/
    • good
    • 0

カメラを操作するのが目的なのか、写真を撮るのが目的なのかでも機種選びが変わってきます


iPhoneでもプロみたいな写真は撮れますし、一眼レフカメラで撮ったように撮る事も可能です。

写真が撮れる人はカメラにはこだわらない人もいればこだわる人もいます。

結局は趣味の範囲の中であれば、何を使うのも自由ですから、好きなのを選べばいいですよ

ボディが黄色で可愛いから、という理由でカメラを使っている人も居ますし

撮りたい物が決まってから、逆にカメラを選んでもいいです。
車やオートバイのレースの写真撮影にiPhoneは向きませんし
    • good
    • 0

とりあえず「日本カメラ」「アサヒカメラ」「カメラマン」「CAPA」などの写真雑誌を読んでみることをおすすめします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

まずは勉強からってことですかね!?

明日は読みに行きます!

お礼日時:2015/06/28 19:47

ただの趣味だったらキャノンその他でも充分かも


セミプロ等目指したいなら ニコンかペンタックス
まあ好みもあるでしょうし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

今考えているのは、SONY NEX-5Rです。

お礼日時:2015/06/28 19:45

趣味なら、デジタルではなく、フィルムカメラで試行錯誤しながらもいいですよ。

中古が、けっこう安いですし。おもいっきり旧い型のカメラも味があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/06/28 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!