
Macです。メールは届くのですが、急にメールが送れなくなってしまいました。
次のような表示が出てきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◯◯◯.ne.jp を使ってメッセージを送信できません
差出人のアドレス ◯◯◯.ne.jp は、サーバ ◯◯◯.ne.jp
から拒否されました。
サーバの応答:Authentication is required to send mail as
<◯◯◯.ne.jp>
下のリストから別の送信用サーバを選ぶか、“後で送信”をクリックして、送信可能な状態になるまで“送信”トレイにメッセージを保存しておきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、接続診断をしたら、問題なさそうです。
仕方ないので「後で送信」としていますが、どうしていいのかわからないでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- Outlook(アウトルック) Outlookのメール送信を取り消す方法 1 2022/11/17 13:10
- Outlook(アウトルック) 「送信トレイに未送信のメッセージがあります。このまま終了すると、次にoutlookを起動するまでメッ 1 2023/02/24 15:13
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトに応募して、履歴書をメールで送ってくださいと言われメールで送ったのですが、送信済みフォルダに送 4 2023/04/30 16:16
- WordPress(ワードプレス) Contact Form7?でお問い合わせを送信できません 2 2023/02/02 13:24
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
匿名メールの発信源を調べるに...
-
メールの送信場所って分かりま...
-
shuriken Pro4
-
メッセージを送信できません(M...
-
送信エラー:Undeliverable Mai...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールを送ると下のようなメー...
-
会社PCからのEメール。どこまで...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
報告メールを送る女性の心理
-
空メールって何も書かなくてい...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールの送信場所って分かりま...
-
送信エラー:Undeliverable Mai...
-
iCloudのMail dropについてです...
-
thunderbirdでのメールの差し込み
-
7zipで圧縮して電子メール送信...
-
OCNメール 一斉送信
-
メールが2週間後に届く
-
mail distributorの 使い方
-
送信済みのメールを再送するには?
-
Mac(OS10/G4) 送信したメール...
-
ダウンロードが遅くなり、期限...
-
shuriken Pro4
-
同報メールを探しています
-
Thunderbirdでの送信日時について
-
メールのアドレス設定について
-
メッセージを送信できません(M...
-
日時を指定してメールを送信したい
-
エクセルでメール送信
-
特定メールサーバーへ送信できない
-
Hotmailの送信先の国について
おすすめ情報
「インターネットアカウント」を開いて、そのサーバをクリックすると「パスワードを“po1.oninet.ne.jp”に安全に送信できませんでした "メール"でパスワードを暗号化してサーバに送信できません。パスワードを暗号化しないでも続けられますが、パスワードを危険にさらす可能性があります。パスワードを暗号化せずに続けますか?」とあります。「キャンセル」をクリックすればパスワードを求められ、入れると同じ表示が出てしまいます。「続ける」をクリックして、メールを送信しようとすれば、最初の表示が出て送信できないという堂々巡りになります。パスワードって、いきなり無効になったりするのでしょうか。 どうにも無知で申し訳ないです。