プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、従業員40人弱の小さな会社で正社員として働いてる28の女です。
来年、同じ職場で働いている33歳の彼と結婚する予定なので今年の年末で仕事を辞めようと思っています。
秋頃にでも結婚の為、退職すると朝礼で報告するつもりですが、結婚相手が同じ会社内の彼とは報告したくありません。実際のところ・・・社長や仲の良い同僚(1人)だけが私達が付き合っていることを知ってますが、他の方々に知られたくありません。

会社では結婚や出産などをする人に親睦会費で祝い金が渡されます。私が辞めるときも貰えると思うんですが年明け1月、2月頃に彼も結婚しました(誰と結婚したかは言わない)報告をする予定なんですが、そのときもきっと親睦会費からお祝い金を貰うと思います。
ということは、二重でもらうことになってしまいます。
また、仲良くしてた方などが親睦会費とは別に個人的にお祝いを渡すことも最近ではよくあるので同じ方から二重で貰うことにもなってしまいそうです。

こういったことを避ける為にも会社のみんなに報告したほうが正解なんでしょうか?

A 回答 (7件)

なぜ会社のみんなに知られたくないかによるのですが、隠してたら会社に残る旦那さんの周りからの立場がどうなるかという懸念はありますので、報告した方がいいと思います。

    • good
    • 2

職場恋愛ともなりますと、周りも協力する雰囲気だとトントンと上手く行くのですが、「何であの人が」と言う人が一人でも居れば


有る事ない事言って邪魔に入るんですよね。(笑)
その気を感じているのであれば言いたくないのは解りますが、遅かれ早かれ何れバレます。
ギリギリ延ばしても退職日には言った方が良いでしょう。
そうそう、こう言う話は正解とかと言う話ではないですよ。(笑)
    • good
    • 1

親睦会費は、質問者さんと彼、それぞれ納めているのですよね?当然ですけれど。


それならば2人いただいて、何を躊躇するのでしょうか。
親睦会人は別に、個人的なお付き合いでお祝いを下さる方については、
厚意でやっていることなので、せっかくの気持ちを断る必要はないです。
こういうやり取りは、大人になったらごく自然なことだと思いますよ。
お祝いに対してお返しをすることは当然ですが、
その人たちにおめでたいことがあった時には、お祝いを贈ってください。
会社の付き合いは、義理堅いくらいが丁度良いと思います。

私の夫の会社は、地方へ異動する人に「お餞別」を贈る習慣があります。
2万円包んでも、2~3年で戻ってくるのですよw
3人に包めば、6万円があっという間に飛んでいきます。
でもこれは、夫の大事なお付き合いなので、私が口を出す範囲ではないです。
昔から、食べるものがなくて味噌を舐める生活をしていても、
お祝い事などの付き合いを大切にしなさい、みたいな言葉があるじゃないですか。

質問さんが辞めてからも、彼氏さんはその会社に勤めるのですよね。
ずーっと内緒にさせるのは、重荷だと思います。
秘密にしてもいずればれてしまうものなので、
質問者さんが退職するときに、報告するのが一番楽だと思いますよ。
    • good
    • 1

質問者さんの会社の皆が仕事場では仕事の会話しかしないというのであれば、どこの誰と結婚するかなんて報告の必要はないですよ。


会社の総務には保険や税金の関係上報告しないといけないですが、そうした会社なら上司にすら報告しなくてもいいでしょう。
上司の方も別に聞きたくもないでしょうから。
一般的な日本の会社ではあまりないかもしれませんが、昨今の人間関係の希薄さでは、そうした社風の会社もあるでしょう。

でも、質問者さんの会社はちがうでしょう?
従業員数も少ないということですから、かなり濃厚なんじゃないですか?
社員のだれが独身で、既婚で子どもが何人いるのか・・・なんて、お互いに知っていたりしません?
彼も会社を辞めるっていうなら、どっちでもいいですけど、彼の方は勤め続けるのですよね?
あなたは辞めるからいいでしょうけど、彼の方はどうなると思います?
一緒に働く仲間に自分の口からいうこともしない、不義理な女を妻にした男という烙印がおされますよ。
そもそもバレないわけないのです。

さて、親睦会から出るお祝い金の方ですが、これも何を心配しているのだか・・・
あなた方はそれぞれ社員なのですから、当然それぞれがもらえます。
社員が個々で積み立てているのでは?
個人的に渡す云々と親睦会から二重でもらうことを心配する・・これも意味わかりません。
親睦会の方は、「一同」で渡すことを1回1回集めることのわずらわしさから解放される意味もあります。
日本的な互助会システムですね。
お祝いしてもらうことがなければ、積み立てるだけで終わる人もいますよ。
一方、結婚して、出産を繰り返せば複数回もらえる人もいます。
香典の方も含めると、収支は人によってかなり差があります。
だけど、そういうものなのです。
入会は必須じゃないと思いますが、入らないことは嫌われるでしょうね。
個人のお祝いは個人的にしたければするだけの話なので、ありがたくいただき、内祝いをお返ししましょう。
など、親睦会からのお祝いにお返しは不要ですからね。

もうすぐ結婚する28歳からの質問とは思えないほど、未熟な内容です。
結婚相手を言わないこと・・・そんなの自由だ、勝手でしょ。
そうした意見もあるでしょう。
あなた自身はそう思っているから、このようなこと考えているのでしょう。
だけど、あなたは今、会社という社会の中で生きているのですよ。
一緒に働いている仲間を邪険に無視することはやめましょう。
それは、自分もしくは夫に返ってきますよ。
    • good
    • 2

ご結婚おめでとうございます。

良かったですね。あなたは会社をお辞めになりますがその会社はご主人がお勤めになる大切な会社ですよね。ご主人が大切に扱われるよう誠意を持って会社の方々とお付き合いされる方が良いかと思います。逆の立場でしたらどう思われますか。どうぞ皆様から祝福されて下さい。素敵な奥様になりますよう応援しています。
    • good
    • 0

そもそもどうして結婚する相手が彼であることを報告したくないのでしょうか?



質問者さんや彼が誰と結婚したかを言わなくてもきっと近いうちにはわかってしまうのではと思います。
ご結婚後に他で正社員として働かれるのかどうかわかりませんが、彼の扶養に入ることになれば手続きをする社員さんは名前や生年月日で気が付く可能性も高いのではと思います。
社風などにも拠りますが、そのようなことがなくとも永遠に隠し通せるものでもないように思います。
理由も無く隠し事をしているって、ばれた時には凄く気まずいと思いますし、彼にしてもその後仕事はしずらいのではと思います。

一般的には遅くとも彼が結婚の報告をするときには、相手が質問者さんであることは一緒に報告したほうが良いとは思いますけどね・・・・
    • good
    • 1

退職するのはあなただけ、彼は結婚の後もこの会社に居続ける。


なのに、彼の配偶者となるあなたは自分が彼の配偶者となることを言いたくないわけですね。
いずれバレて、彼が非難されようが、知ったこっちゃないわけですね。

だったらですね。
あなたが退職するにあたり、「結婚するから会社を辞める」としないことですね。
つまり、単なる退職にすること。
もちろん、結婚祝い金はもらえまません。
でも、そうすれば結婚相手を言う必要はないですよ。

結婚退職とするから、「誰と結婚するんですかぁ」くらいは聞かれるのです。
別に聞きたくて聞くのじゃなくて、聞かないと悪いかなくらいの社交儀礼で聞きます。
社外の人なら、それで終わります。
高校の時の同級生でとか、お見合いでとか・・適当に言っておけばいいですし、聞く方もそれで終わりです。
社内となるとまったく違います。
当然ですよね?
自分たちも知っている人同士が結婚するとなるとそりゃ気になるでしょう。
(ここで個人情報なんて言葉を持ち出すなら、社内で結婚相手を探すなんて究極の公私混同しないでくださいね)
ここで、言いたくないとかなると、言いたくない人と結婚するって何?と興味津々となり、どういうこと???となりますよ。

言いたいことわかります?
あなたが結婚退職で辞めなければ、誰も聞きません。
それで終わり。
彼が結婚する報告する時に、結婚相手はあなただということになっても、その時はあなたは会社にいないわけですから・・・もう関係ないでしょう?
もちろん、彼の心証は悪くなります。
社内結婚にもかかわらず、それをこそこそ隠して退職するような女子社員を妻にした男として、全社員が知るとことをとなるでしょう。

どちらにしても、彼にとってはいいことないです。
彼がカワイソウになりますね。
結婚相手を言えないような相手と結婚するなんて・・・不幸じゃないですか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!