dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問要旨
「誰でもいいから殺したかった!」
「幸せな奴らを皆殺しにしたい!」
国や自治体は、このような理不尽な殺人衝動に駆られる人たちの、やり場のない怒りをぶつける場を
用意し、今後は二度と
「理由なき殺人事件」「罪なき人を巻き込んだ殺人事件」
が起きないように対策を立てるべきではないでしょうか?


詳細
ここ数年(まあ大体過去20年ぐらいでしょうか?)、
「誰でもいいから殺したい」
という、理由なき理由で、犯人・容疑者とはまったく縁もゆかりもない人々が
巻き添えを喰らって殺傷される事件が幾つもおきました。

秋葉原事件しかり、大阪池田小学校事件しかり、先日の新幹線焼身自殺事件しかり・・・

共通するのは、普段平穏な性格の人が、心の底にたまったうっぷん晴らしのために、
何の罪もない人をターゲットにしたり、巻き込んだりして大勢の人を殺したり、
殺害、傷害に至らなくても、大勢の人を巻き込んで事件となりました。

彼らの主張する
「やり場のない怒りの矛先がわからない」
「この世で得をするのは、親が金持ちや社会的地位の家に生まれ、楽してズルする奴ばかり
 真面目に生きてきた私はいつも損して踏みつけられてばかり」
「不幸な自分と比較して幸せな奴らが憎く思える」
という気持ちが理解できなくもありません。

親が経営順調な会社の社長をやっていて後継者として生まれてきたとか、国会議員の長男に生まれて二世議員の座が約束されている、とか、家族全員が幸せで何もかも満ち足りた生活をしている
という人以外なら、前述のような悲しい気持ちになった事は一度ぐらいはあるでしょう。

しかし、普通の人間はその点を我慢し、またその苦しさ、悔しさを明日への飛躍のばねとして
より一層勉学や仕事に励んで、数年先、数十年先の結果を得よう、と努力するわけです。
また私もそうしています。

しかし、前述のような大事件を起こす人物は、彼ら自身もそれなりに努力はしたのだろうけど、努力の方向が間違っていたか、努力の甲斐なく、もしくは絶対に努力の結果が得られない、負け試合、いかさま賭博にむりやり参加させられていた、とでも言うべきか、彼らにとって望む結果は得られませんでした。

そして、あのような大殺人事件を起こしてしまったわけです。

起こしてしまった事件に対して論評したり、責めることは簡単です。
彼らのやったことは決してほめられることではないですから。

だからと言って、彼らをそこまで追い詰めた社会全体に「絶対に全く責任が無い」とは言い切れません。
彼らの心に魔がさしたのは、決して彼ら本人のみの責任とは言えないからです。
(なんだか金八先生みたいになってきたな)

今後、彼らのような人間を産み出さないようにするには我々日本人はどうすればいいでしょうか?

それとも
「彼らのように悪魔に取りつかれた殺人鬼に、いつ殺されるかもしれない」
という恐ろしさは、交通事故と同様、
「現代社会に生きるリスク」
として甘んじて受け入れ、
「他人を踏みつけにし、社会ヒエラルキーの中で自分より下に位置する人たちの犠牲の上に自分が存在しているのだ」
「いつ、自分よりヒエラルキーの下の者に、理不尽な復讐をされるかも知れない可能性におびえながら生きる」
ということをある種、あきらめて受け入れるしかないのでしょうか?

あの新幹線焼身自殺事件は、下手すりゃ、今、心にうっぷんがたまっている”予備軍”の人たちに、
「なるほど、新幹線の中で焼身自殺する、っていう”社会への復讐方法”もあるのか。こりゃいいアイディアだ。
 じゃあ、俺はもっと過激に、XXXXの場所でやってやろうか?
 この俺が生きた爪痕を残すために・・・」
とヒントを与えてしまったのではないか? との心配さえあります。

(文中、幾らなんでも本当にヒントを与えてしまうとやばいので、一部伏字にしました。絶対にやらないでください)

じゃあ、どうやって「やり場のない怒りのぶつけ先」を用意するかって?
実際問題、なかなか難しいですね。
何時か、どこかのレストランでやっていた、
「お皿割ってストレス解消」
みたいな施設を、全国の繁華街に用意して、料金自由でやってもらう、とか、
どこかの田舎でやってる
「何でも好きなことを叫んでOKの大声大会」
みたいなのを、毎週、全国の繁華街でやってもらう、とか。
ま、この程度しか思いつかないんですけどね。

(それとも、国会前や全国の県庁、市役所前でデモ行進でもする?
 デモ行進ってのは、あれは警察に道路使用許可さえ取れば、一人でも出来るのかね?)

もっといいアイディアあるかた、お願いします。

もちろん
「勉強しなかった奴、スポーツや芸術などの得意分野の無い奴、貧乏人の子どもや出自が悪い奴は、より出来のいい奴に踏みつけにされて当然だ。
資本主義社会ってのはそうやって上流、中流、下流、極貧者のヒエラルキーで出来上がってんだから。
俺の家は金持ちで、お前ら貧乏人に逆転されることはないから安心だ。
お前らは俺たち金持ちの為に一生労働力を捧げてりゃいいんだ!
お前らは金持ちに踏みつけにされるために生まれてきたんだよ!!」
というような過激な意見も結構です。(まあ、事務局に削除されない程度のマイルドな書き方でよろしく)

質問者からの補足コメント

  • 教えてサイトは以前は、「ベストアンサーを選ばすに締め切る」という選択があったのですが、どういう理由かは知りませんが、最近、ベストアンサーを選ばないと締め切ることが出来ない、という仕様に変更されました。
    この質問は絶対的な解決策は無いので、ベストアンサーも無いのですが、このような仕様変更に伴い、貴殿の回答を「ベターアンサー」のつもりで選定します。
    ご回答ありがとうございました。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/10 07:30

A 回答 (13件中11~13件)

あ、先の回答では鬱憤晴らしにならなかったですね。


被害者意識は自由意志によって起こります。
なので自由意志によって「傷だらけのヒーロー」となる。
社会に隷属ではなく、逆に使命感を持つです。
難しそうですね。
それが出来ないという人に自分から救いもなくないですか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、社会に対して使命感を持つことも大切ですね。

お礼日時:2015/07/06 20:29

成長期にできるだけ良い本と出逢うようにと望みます。


本を沢山読むと想像力と思慮深くなる種を撒くことになります。
そして「人を思いやる」芽がつきます。
読書による副作用の懸念をさけるためにも良書との出逢いが肝心ですよね。

強引に思想を変えることはなくとも、
潜在的に「概念の判断ソフト」を持てることになる。

人に運命の平等はなけれど、「人の運命を知る平等」の機会を与えると
人間味はかなり違ってくる、個性も光るように備わるはず。と思うのです。

『読書』はきっと心を守ってくれる。
最強は子供を必要とし、子供に配慮し、子供に誉される『親の愛』でしょうけどね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

良書に触れることはいいことですね。

お礼日時:2015/07/06 20:29

人殺しでしか発散できないような犯罪者のストレス解消をさせるとすれば、殺人くらいしか方法はなく、それを合法化することはできないですし、モラル的に非常によろしくないかと。



まぁ言ってしまえば「あぁいうことをやるやつは、何をしたって無駄」だと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、何をしても無駄、ですね。

お礼日時:2015/07/06 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A