dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はかなり不幸な過去を持っている人間です。親に虐待され、学校ではいじめられ、好きなことをすることもできず・・・という生活を中学3年くらいまで送っていました。高校に入って新しいスタートだと思って頑張ってもやはり過去のトラウマから思考がいつも悪い方向に向いてしまい、何もうまくいきません。
高校を卒業した今年になって、なおさら信頼関係の必要な恋愛というものを前にしてもやはり失敗です。
そんな過去からか僕ははじめから裕福な人間や何不自由なく育ったくせに傲慢な人間が大嫌いです。そして最近この世界を恨むようになりました。
僕が過去の苦しみに必死に耐えている間、そういう人間はどんどん色々なものを手に入れていく。その上誰も弱った人間に手を差し伸べようとしない。明らかに不公平です。
だから僕は全ての傲慢な人間に復讐したいのです。社会的に成り上がり、上流階級の傲慢な人間たちをつぶしたい。幸せな環境にいながらそれを全く見ようとしない人間に復讐したい。そして僕をいままで抑圧してきた人間にも復讐したい。
このような考えに対する皆さんの意見をお聞かせ願いたい。ただし「アフリカの子供に比べたらあなたは幸せよ」みたいなバカな意見はいらないです。僕たちは今日本に生きているんですから。そんな妥協した考えがあるから今の日本は親が金持ちだと子供も金持ちだし、親が高学歴だと子供も高学歴なんです。
ここに相談したのは現実世界では建前の回答しか返ってこないからです。ぜひ本音をおきかせください。

A 回答 (15件中1~10件)

No3です。


40過ぎて、女房に幼子を二人育てて、
仕事は日雇い労働系の肉体労働で
年収は20代のフリーター並み。
日々くっていくのがやっとという
情けない情けないおじさんですよ。

未来があるだけ質問者さんのほうが
ましなんですけどね。

どこが傲慢で金持ちなんですかね(笑)
世の中は厳しく、思ったとおりになど行きようがない
ということなんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。失礼いたしました。よく世の中を恨まずにいられますね。とても強い方だと思います。頑張ってください。

お礼日時:2008/04/10 10:03

アフリカの子供に比べたらあなたは幸せよと言うのは当然。

インドや北朝鮮。アジア諸国の民と比べれば幸せというのも当然な話です。日本は刑務所に入っても豊かな生活を送れる国ですから。貧国の生活レベルはとても低いものです。生活のため体を売ったり、臓器を売る人も多いですね。

日本でも高齢の方は戦争経験者(シベリア・満州)や空襲経験者、食糧難とか経験してきた人ばかりですから。虐待や苛めどころか昔は目の前のその通りに死体がゴロゴロなんて話だったり・・・。

世の中金です。というのは当たり前の話。金がなければ八方ふさがりです。学歴、学歴と言うけれど松下幸之助は中卒でビルゲイツは大学を出ていません。もちろん失敗もたくさんありますが世の中努力しだいでどうとにでもなりますよ。これから努力すればいいだけの話。
私の父も中卒ですが今では小さいビルを所有し、家賃収入で生活しています。商売命で家庭を顧みない人だったので私も裕福には育ってませんが^^;

資本主義社会というのは私有財産が認められているので、確かに裕福な家庭に生まれた子供は裕福に過ごせます。金持ちだと子供も金持ちだし、親が高学歴だと子供も高学歴。稼いだら稼いだだけ自分の財産となります。かといってロシアや中国など社会主義国の民衆は平等かというそうでもないです。

成り上がって見返したいと言うのなら正論です。
権力や立場によって不当な扱いを受けたら反抗する気概を持つのは
大切なことです。反骨精神。
でも成り上がってどうするのですか?
方向性の問題
でも成り上がって単に復讐したい、叩き潰したいというのは、
下等な人間を抑圧したいとあなたを苛めたきた傲慢な人間と同じ理屈ですよ。
単に復讐したいのなら屈折してると言わざるを得ないでしょう。
なんと言われ様が
許せないというのなら許せないなりのこともあるんでしょう。
いっぱしの人の人生ですから、とやかく言う事は出来ません。

またすべての上流階級の傲慢な人間をつぶしたいと言うのは傲慢でしょう。
潰したいのは親であって、自分を苛めた人です。
それ以外の人に不満を抱くのは逆恨みです。
反社会的な考えですからね。
きちんと中長期的なビジョンを持てないとと「短絡的」だと思われますよ。

一代で財を築けばいい話。
親のせいとか環境のせいにしてはいけない。
スタート地点が違うのは仕方のないこと。
成功者の多くはコンプレックスをバネとした人です。
ぬるま湯で温室で育った人は苦労に耐えられません。

親に虐待され、学校ではいじめられ、好きなことをすることもできず・・・というのは珍しくもない話です。
そんな人ごまんといます。
家庭環境や学校環境に恵まれなかったというだけで
それからどうなるかは自分の努力次第です。

何もうまくいかないのは不器用なだけです。
どうすれば効率よく生きられるのか?とかどう行動すれば自分にメリットがあるかと言う点を
充分に考察しないとドツボを踏みますよ。

不公平な世の中は当然ですよ。
でも社会的に成り上がたいと言う精神は見上げたものです。
成り上がるためにはどうすればいいのかと言う点に気づけば
成功は時の運としても
成功しなくてもそれなりに充実した生活を送れます。

ポイントは人より誠実に生きること
人より努力することです。
結局は他人の評価です。
いい評判が立つといいことが集まってきます。
引っ張ってあげようと手を差し伸べてくれる人も出てきます。

容姿のいい人はそれだけで評価されます。
容姿が悪いなら、
人よりも誠実だと言うことをアピールしないといけません。
要領のいい人はそれだけで評価されます。
要領が悪いなら、
人より勤勉だと言うことをアピールしないといけません。
勝てないとおもったら、違う土俵で勝負しないとね。

うまくいかないのを周りのせいにするのは
自分にとっても損なことですよ。
自分はなんて不幸だなんて言って、努力もせずに不満をもらすことばかりに浸ってる人も多いですからね。
不満を漏らす人に手を差し伸べようとしないのは当たり前でしょう。
辛いことは口に出さずに黙って耐える。

>過去のトラウマから思考がいつも悪い方向に向いてしまい、
何もうまくいきません。
自分の思考が悪い結果を導いていますから。
これをどうにかしないとね。前向きに。
過去の不当な扱いが、自分を向上させる原動力にならないとね。
「あいつだけには負けたくない」とか「親より偉くなってやる」とかね。
その調子じゃ成り上がるのもうまくいかないし、
(合法的な?)復讐とやらもうまくいきませんよ。

高校を卒業したならまた新しい環境。過去のことは引きずらない。
リセットされたも同じ。

成功して成り上がるためには
今日からどういう努力をしますか?
というのが問題です。

高校生卒業ぐらいなら今から10年か15年か
自分を磨いたら充分成り上がれるでしょう。
もしかしたら20年か30年かかるかもしれません。頑張ってください。
大抵の人は挫折して横道にそれたり、遊んだり、さぼったりしますから。
楽なほうに流れる人のほうが多いですから。
他の人が遊んでいる間に自分を磨く。近道はなかなかないですからね。

数十年して、成り上がって、自分をしかっり磨いていい大人になって、
そのときに本当にね、まだ恨みが忘れられず復讐したかったらしたらいいと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

復讐を原動力にして、成り上がります。恐らくそれでは治まらず傲慢な人間に合法的な復讐を重ねるでしょう。恨みが治まるのはそれからでしょうね。
実践的なアドバイスを多くいただきました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/10 11:20

あなたな心模様をほんの少し垣間見させてもらっただけでも胸が痛いです。


私がこの世で一番辛い人は人に愛された自信が持てず、自分を愛する事が難しい人だと思っています。
だからアフリカの子に比べて、あなたは幸せよとは一概に思いません。
どんなにひどい状況にいても信じられる人がいて、一緒に泣いてくれる人がいれば頑張れると思っています。
逆にどんなに経済的に裕福であっても人の愛に恵まれていない人は不幸と思っています。
けどあなたには、「なんだかんだと言って好きな人間がいっぱいいる」と書いてあったので大丈夫と思いました。

かの有名なマザーテレサをご存じですか?
彼女がインドで経験した事ですが、貧困で毎日の食べるものさえ満足に得られず暮らすある家族の母親が、やっと得られた僅かな食べ物を隣にいるやっぱり貧困の家族に分けたそうです。
その時のその母親に言わせると「隣の家族もずっと食べていないのよ。」とさも当たり前のように分けていて、困難の中でも人を愛する心を失わない母親に、マザーテレサは驚き感動したそうです。

そしてこうも言っていました、「どんなに経済大国といわれる国にも心が貧しい人がいます。どうぞ与えて下さい。惜しみない愛を。」と。

だからあなたが言う高学歴で高収入で傲慢な方が必ずしも幸せではないです。あなたと同じように傷ついたり苦しんだりしています。

そして本当に傲慢な人がいて、その人たちに復讐をするために成りあがったら是非、あなたの様に傷ついている人に手を差し伸べて下さい。
そこにあなたじゃなきゃ救えない人がきっといます。
そういう復讐であるならいいと思います。

私はあなたが云う裕福ではないですが、自分の経験なんてちっぽけでいろんな苦労をされている方の話を聞く度にかける言葉もない事があるので、きっとあなたの様に辛い経験をされた人だったらいろんな経験からくるアドバイスや労わる言葉が出てくるだろうと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのような心優しい人間が増えればといつも思っています。しかし僕は自分を許せませんし、愛せません。一緒に泣いてくれる人なんていません。好きな人間はいるけれども愛している人間はいません。愛されたこともありません。もし愛されていたとしてもそれを感じられません。
マザーテレサの話には心を打たれます。
確かに上流階級の人間が幸せとは限りませんがお金があるのとないのとではやはり違います。不幸な人もお金で(間接的にでも)救われることは良くあると思います。
ずーっと、僕みたいに生きているとだんだんと感情が死んできます。もちろん全てではありませんが、かなり弱まってくる。でも僕はそれは強さだと思います。人に裏切られてもショックもありません。自分は愛を受け取る価値の無い人間だともう分かっているからです。今までの人生で自分は人を信じると裏切られると分かっているからです。分かっているというかそう考えたほうが心に整理がつきやすいですしね。ただその中で残った感情が憎悪です。復讐の心です。

お礼日時:2008/04/10 11:08

まず、女性から手をつけたらどうでしょうね。


とにかくものにするのです。できれば数を獲得したほうがいいです。結局人間にとって一番大事なのは本能的な部分ですから、その恨みというか攻撃性を開放すると、「復讐」の思考がよりクリアーになっていく気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり考えたことの無い意見でした。

お礼日時:2008/04/10 10:19

#2です。


なんというか・・・
君の発言は「単なる開き直り」にしか見えない。
「中二病の何がいけないんですか」なんて発想が出る時点でね。

ものすごく本音の部分を言うならば
「復讐?好きにすれば?俺に迷惑かけるなら叩き潰すけど」
ってだけなんで、勝手に人間のクズになってくれて結構。
俺と、俺の周囲の人間に害を加えることが無い限り
別に君がクソ野郎になりたがってるのを止める義理は無いしね。
それが嫌で、もっと人として尊厳ある暮らしを謳歌したいのであれば
もうちょいマシな考え方をした方がいい、とアドバイスはできるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開き直りというか・・・あまり為にならないと判断した意見には、それなりの答え方しかできない、というだけのことです。

お礼日時:2008/04/10 10:16

どうぞ、思いっきり復讐して下さいね。


誰も止めません・・・

どの様な復讐をしようとしているのか、内容を存じませんが・・人類が存続している限り、語り継がれる様な大きな事をお願いしますね。
お互い匿名ですが、その様な大きなニュースで賑わった時にはあなたであると思い、大きな拍手を送りますよ。

後は何時復讐が開始されるのかが、楽しみです。
出来れば、予告などしていただけると助かります。
おおよその場所の告知もして戴ければ、その近辺には近づかないので・・・是非お願いしますね。

私、至って小市民ですので、まだまだこの世に未練がありますし…とばっちりは避けたいのでございます。

どうぞ、歴史に残る快挙を上げられますように・・お祈りいたしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの期待に添えるかどうかは分かりません。

お礼日時:2008/04/10 10:13

>だから僕は全ての傲慢な人間に復讐したいのです。


間違いなく一番傲慢なのは、自分は復讐していいと思っているgyaaaaaa21さん自信ですよ。

>ただし「アフリカの子供に比べたらあなたは幸せよ」みたいなバカな意見はいらないです。
結局自分より不幸な人がいるのを見たくないんでしょ。
自分より不幸な人が居たら自分がかわいそうだと思えなくなるから。

誰か特定の人間に対してでなく、社会や上流階級や金持ちだとかという中傷的な対象に復讐したいなんている人は自己愛の過剰な人ですよ。
そして自分は特殊な選ばれた人間なんだ何をしてもいいんだという選民思想の持ち主です。
罪と罰の主人公のように。

傲慢な人間に復讐したいならまず自分に復讐しましょう。
自殺する?自殺なんて逃げです。
>しかし、他の上流階級とちがうのは僕なら力や金を得たら社会的弱者のために使います。
ここで言っているように実際に金を稼いでそれも全部自分のためでなく社会的弱者のために使いましょう。
そうすれば一番傲慢な自分への復讐もできて、他の金持ちは「gyaaaaaa21さんのように自分の財産をなげうつ人がいるのに金持ちの人は金の亡者だ」と評判を落として復讐できるし、社会的弱者の人は救われます。
すべて丸く収まりますよ。

ただ、こんなこと言っているおこちゃまは実際にお金を手に入れたら絶対にそんなことできないですよ。
悔しいと思ってらやって見せてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>間違いなく一番傲慢なのは、自分は復讐していいと思っているgyaaaaaa21さん自信ですよ。
復讐せずに笑ってやり過ごせるレベルとそうでないレベルがあると思います。
>結局自分より不幸な人がいるのを見たくないんでしょ。自分より不幸な人が居たら自分がかわいそうだと思えなくなるから。
残念ながら違います。
>傲慢な人間に復讐したいならまず自分に復讐しましょう。
具体的にどうやって?

お礼日時:2008/04/10 10:10

そのとおりです。

全面的に賛同します。
ただ、暴力的な復讐ではなく、もっと根から湧き上がるような、なにか徹底的なものがいいです。それには、名声を手に入れることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名声とは社会的な支配力だと思います。復讐のための一つの武器になりますね。そして復讐そのものでもある。

お礼日時:2008/04/10 10:01

#6です。

何度もすいません。お返事読ませて頂きました。ありがとうございます。質問者様を抑制?される人達を忘れる必要はありません。ただ辛い出来事が昔の事なら過去に縛られ苦しむのも馬鹿らしいじゃありませんか。過去を忘れるのではなく、割り切って考え、新たに出発するのが一番です。ただ新たに出発し、その後何か辛い事があってもそれを過去のせい、人のせいにはできませんが。それに自分を省みると書かせてもらったのは自分を責めて反省してくださいという意味ではなく、ご自分の直したい所をどーしたら直るかと常に頭の隅にオイテ生活されたら今より少しはよくなるかな?と思い、書かせて頂きました。あまり自分を責めすぎないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそありがとうございます。貴重なアドバイスをいただきました。

お礼日時:2008/04/10 09:50

虐待といじめで・・・?


復讐ですか?アフリカ等とは言いませんがきっと日本の人口の1/3の人が経験済みです。俺事で恥ずかしいですが自分は親からではなく兄弟から毎日殴られていました。電球も電源が入っているものを顔に押し付けられ今でもあざが消えません。家でも学校でも恐怖感でいっぱいでした。でも人のせいにはしませんでした。まぁ人間ですので周りに対して恨みつらみは持った事もありますが。前置きが凄く長くなりましたが、質問者様のように全て人のせいにしていたらなぁ~~んも変わりませんよ。ただ自分を省みる事を教えてくれる人が質問者様の周りにいなかった事とソノコトを聞きとれる心の柔軟さが質問者様が持てていない事が不幸だなとは思いますが。法律にふれなく復讐しても質問者様の周り、苦しい状況は続くと思います。俺は復讐して自分がちょっとだけスッキリするだけより、友を作ったりして青春を謳歌する道を選びますけどね。まずご自分を省みてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっきり言って僕は自分自身も恨んでいます。誰かに負ける自分、何もできない自分、抑圧される自分、無力な自分・・・そしてあなたが言うように、自分を省みる事を教えてくれる人が僕の周りにいなかった事やそれを聞きとれる心の柔軟さを持っていない自分も恨んでいます。変わろうとしたのに結局変われなかった自分も恨んでいます。そんな自分を創ったのは明らかに自分を抑圧してきた人間なのです。
それに青春は謳歌するつもりです。なんだかんだで好きな人間もいっぱいいますから。ただ僕は自分を抑圧する人間の存在を忘れたくないのです。そいつらの存在を忘れてのうのうと生きている自分は絶対に許せません。

お礼日時:2008/04/08 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています