
自転車に乗るときに使うヘルメットは、少し小さめのサイズ(頭になんとか入る程度)が良いと思いますか?大きなサイズのヘルメットは、危ない気がするのですが。
家の近くにある、あさひの店にはヘルメットのサイズは1種類しかありません。試着してみましたが、使えないことはないものの少し小さいように感じました。店員が言うには、「そのサイズより大きなサイズは、取り寄せになる。」だそうです。取り寄せしてもらうと試着ができないので、買うのが少し不安です。店頭で売ってある少し小さめのヘルメットを買うのと、大きめのサイズのヘルメットを取り寄せてもらうのではどちらが良いと思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
適度な大きさが良い、という以外に有りません。
サイズが合う物が無ければ、大きめの物であご紐で調整、が良いと思います。
小さめでは、きつさをいつも感じる・汗ばむ不快感、これで気が散ってしまうと思います。
No.1
- 回答日時:
ヘルメットは、ある程度後方のダイヤルでサイズ調整が出来ると思うんですが。
調整して最大でキツメでは、ダメです。
被っていて 頭が痛くなる人も居ます。夏場は、汗かきやすく 結果
やはり 調整して緩くもきつくも出来る 丁度良いサイズが一番です。
あさひ以外 スポーツデポのような 大型スポーツ店や ホームセンターなどで扱ってませんか?
洋服作りで体を計るメジャーで頭の外周を計れば 適応サイズも解ります。
OGKというメーカーなら 大体の日本人の頭の形状に合うので サイズで購入して大丈夫です。 通販で安く購入。
海外製ヘルメットが曲者で 人によって合わない 大体 外人の頭は前後に長細く
日本人は、丸い感じです なので海外製で日本人骨格モデル以外は、
左右耳上付近が当たり 不快で被ってられなくなるので
海外製は、試着が必修です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車バルブ
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
自転車についての質問です。 最...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
ロードバイク 大学の自転車競技...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
Fuji RAIZ 25 のハンドル径につ...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シフトケーブルを調整中ですが...
-
バーテープの巻き方を探してい...
-
リアディレイラーがアルテグラ ...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
-
2008年式のFelt F85に乗ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘルメット 子供用と大人用の...
-
ヘッドライトをゴムバンドから...
-
ヘルメット下のバンダナについて
-
横幅ゆったりめの子供用ヘルメ...
-
防弾チョッキがありますけど、...
-
東京でヘルメット試着
-
ヘルメットのスリット部分の日...
-
きぐるみの作り方
-
ロードバイク用ヘルメットの断...
-
モンスターズインクのヘルメッ...
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
会社に通勤する時、通勤定期を...
-
VALORANTのロードが長いです
-
ロードロードとはなんですか?
-
夕方以降の日焼け対策について...
-
自転車通勤です。
-
電車で1時間、車で50分の距離を...
-
なんで 暑いのに長ズボン?
-
高校生の女です。高校に通うの...
-
ジャイアントのロードバイク乗...
おすすめ情報